福田 晋介
世田谷二子玉川ライズ店
あなたにピッタリの老人ホーム・サ高住が見つかる!無料で相談できる!「老人ホーム・サ高住お探しガイド」
電話相談
住宅型有料老人ホーム
いつまでも喜び溢れる日々を、美しく年齢を重ねるライフスタイルのお手伝い。
これからも自分らしい暮らしを送りたいという想いに応える充実した余暇活動と安心のサービスの提供。
仲間と賑やかに楽しむ姿がここにはあります。
ゲストリレーションと言う専属スタッフが入居者間の交流のお手伝いをします。
あっと言う間にお仲間ができ笑顔溢れる日々を送ることができます。
入居時費用
0万円~6,081.4万円
月額
24.2 万円~211.9万円
入居時費用
76.3万円~76.3万円
月額
57.8 万円~57.8万円
特徴は大きく3つ 1格式のある佇まい英国貴族の別荘の様な日常生活を忘れさせてくれる素敵な空間。ご家族が気に入られご両親をここに住ませてあげたいという思いから入居される方も多い施設。 2ゲストリレーションが繋ぐ孤独とは無縁の活気ある、生きがいに満ちた日々の提供。 自立の施設は個々のペースで過ごす方が多い為、入居者同士の関係が稀薄になりがちですが ゲストリレーションと言う専属スタッフが介在する事で入居者間に適度な距離感を保ちます。 コミュニケーションが苦手な男性入居者にも親身にサポートするため集団での交流に自然に 溶け込むことができます。 3入居者を満足させる本格的なアクティビティーと充実した共有設備。 社交ダンスホール、ビリヤードルーム、陶芸工房、プール等、沢山の共有施設が用意され入居者様を 飽きさせません。入居後、初めて経験したアクティビティーにハマり、新たな生きがいとなる趣味を見つ けられる方も多いとか。本格的な社交ダンスのレッスンを受けられると言う理由から入居を決められた方 もいる様です。
福田 晋介
世田谷二子玉川ライズ店
入居相談員
磯野 のり子様
グランクレール馬事公苑は共有部分(ラウンジ、レストラン、レクリエーションスペース等)が充実し、本格的なイベントを実施できる事が魅力の一つです。
皆で楽しめるイベントが多く、活動的な生活を送ることができ、多くの方と楽しむ時間を共有する事ができます。
個々の生活を尊重する自立型の施設ではありますが、ゲストリレーションの介在も含め多くの方とお話をする機会があります。
人の気配を感じられる暖かみのある空間のご提供に努めています。
お話をたくさんすることでお元気になっていく方、交流の輪が広がっていき、お仲間を通して参加した活動がきっかけで新たな生きがいとなる趣味を見つけられる方も多くいます。
入居前よりもここでの生活をエンジョイして頂けるよう、手厚い人員配置のもと個々のお体の状態にあったフォロー、サービスの提供を心掛けています。
できるだけ長く生き生きとした表情で過して頂けるよう職員一同準備、対応して参りたいと思います。
グランクレールシリーズの中でも馬事公苑は食事に特にこだわり、力を入れています。
朝食、昼食、夕食 3食とも2種類の選択メニューを用意しその場の気分でお選び頂けます。
事前予約も必要いりません。
アラカルトメニューも豊富で10種類以上あり、お好みのアラカルトメニューと組み合わせていただく事も可能です。
とんかつなどの揚げ物、ステーキは絶賛の声が上がる人気のメニューです。
ご家族も同じ食事をいただく事ができ、季節のイベントメニュー時などはご家族も楽しみされ食事に来られる事が多い様です。
食事の場所も目的、お仲間に合わせ、中庭を眺めるテラスレストラン、坪庭に臨む和室、お祝いの時などは個室スペシャルダイニング等、それぞれのシーンに合わせお楽しみ頂けます。
ワインセラーもあり、お祝いの時はワインで乾杯🍷もできます。
ご家族の評価が高いのも特徴の一つです。
もちろんですが食材、栄養バランスにもこだわっています。
お米は魚沼産コシヒカリ、お肉はA3、A4ランクの物を使用。
栄養士の管理のもと旬の食材を多く取り入れ栄養バランスも配慮された食事を提供しています。
本格的に趣味に取り組める施設と充実のスタッフが新たな生きがい、充実した余暇時間を提供します。
毎月必ずイベント(夏祭り、クリスマス)を実施します。日帰りのバス旅行も人気です。
陶芸工房、シアタールーム、アトリエ等本格的な趣味にも没頭できます。
ご入居者同士が交流を深める空間としてビリヤード場、カラオケルーム。
ジャズやクラッシックコンサート、ダンスパーティー等多彩なイベントとアクティビティーが充実し
ご入居者様を飽きさせない工夫とサービスが提供されています。
入居時費用
0万円~6,081.4万円
月額
24.2万円~95.8万円
入居時費用
76.3万円~76.3万円
月額
57.8万円~57.8 万円
月々の費用を抑えたい方なら
「前払い方式」プラン…入居時に終身にわたる家賃相当額を一括でお支払うプラン
入居時の費用を抑えたい方なら
「月払方式」プラン…家賃を毎月お支払いする事で入居時の費用を軽減するプラン
プラン / 居室タイプ
1LDK A1タイプ
月払い方式の方のみ、月払い家賃の3ヶ月分の敷金あり。
居室により金額は異なります。
費用の内訳
1LDK D2タイプ
月払い方式を利用した場合 月払い払い
費用の内訳
2LDK Fタイプ
費用の内訳
1LDK A1タイプ
水道高熱費…各居室における光熱水費は入居者と供給事業者との個別契約に従い、供給業者に直接お支払い頂きます。
費用の内訳
1LDK D2タイプ
水道高熱費…各居室における光熱水費は入居者と供給事業者との個別契約に従い、供給業者に直接お支払い頂きます。
水道高熱費…各居室における光熱水費は入居者と供給事業者との個別契約に従い、供給業者に直接お支払い頂きます。
費用の内訳
2LDK Fタイプ
水道高熱費…各居室における光熱水費は入居者と供給事業者との個別契約に従い、供給業者に直接お支払い頂きます。
水道高熱費…各居室における光熱水費は入居者と供給事業者との個別契約に従い、供給業者に直接お支払い頂きます。
費用の内訳
プランをもっと見る
ロイヤル入居相談室では、プロの相談員がお客様と一緒に納得できる老人ホーム探しをお手伝いいたします。不安なプラン選びもぜひご相談ください。
ご自宅やご所有の不動産資産を売却し、住み替えを検討されている方はこちら
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし |
おむつ代 | なし | なし | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | なし | なし | なし |
身辺介助 移動・着替え等 |
なし | あり | |
機能訓練 | なし | なし | 体操のアクティビティーあり |
通院介助(協力医療機関) | なし | なし | 施設内に併設 |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | なし | |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし | 専用居室内 リビング、ダイニング、各洋室、トイレ、浴室 共用部分 共用トイレ屋上、喫煙ルーム、浴室、脱衣室、ミディケアルーム |
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | 1,570円/30分 |
日常の洗濯 | なし | あり | 1,570円/30分 |
理美容サービス | なし | あり | 実費 ヘアケア・エステ等のサービスあり 予約が必要 |
買い物代行 | なし | あり | 1,570円/30分 予約が必要 日用品に限ります |
各種手続き代行 | なし | あり |
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | 年2回 協力医療機関「馬事公苑クリニック」にて実施 費用入居者負担 |
健康相談 | あり | なし | 事前予約の上、協力医療機関で受ける事が可能 |
生活相談 | あり | なし | 職員必要に応じて外部事業者の取次ぎ等を行います |
服薬支援 | なし | あり | |
医師の往診 | なし | あり |
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | なし | あり | 実費 |
入院時の同行(協力医療機関) | なし | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | |
入院中の見舞い訪問 | あり | なし |
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
平均年齢84歳
東京都世田谷区上用賀1-22-23
閑静な住宅街と緑豊かな公園群(馬事公苑、砧公園)が織りなす上用賀に位置します。
世田谷美術館をはじめ数多くの美術館が点在し歴史と文化の散歩道が広がります。
おしゃれなショップ、総合病院も徒歩圏内あります。
最寄りの用賀駅、桜新町駅へは施設からのシャトル便(1時間に2本9:00~18:00)が運行されており
外出、買い物等にとても便利です。
施設から用賀駅までシャトル便せ送迎します。
馬事公苑 入口
馬事公苑
世田谷美術館
世田谷美術館
※面会・求人・電話番号のご案内は承っておりません。
お気に入り