老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」

  1. 老人ホーム・介護施設検索サイト「ロイヤル介護」トップ
  2. サービス付き高齢者向け住宅を探す

7659

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6

サービス付き高齢者向け住宅とは

 サービス付き高齢者向け住宅は、「サ高住」と略称で呼ばれる事も多い住宅です。まだ介護が必要になっていない比較的お元気な高齢者向けの賃貸住宅になります。建物はバリアフリー構造で緊急通報システムを導入しているところが多く、安心安全に生活できるように配慮されています。サービス面では法律で義務付けられているのは、安否確認と生活相談サービスのみなので、介護サービスを利用したい場合は、入居者が外部のサービスを選んで個別に契約する必要があります。必要なサービスを選んで生活ができるので、入居者にとっては自由度が高い生活が送れることがメリットと言えます。住宅によって、夜間はスタッフが無人になるところやレクリエーションはほとんど用意されていないところ等もあるので、そのような希望条件がある人は、選ぶ際によく確認するようにしてください。

要介護型サービス付き高齢者向け住宅とは

 サービス付き高齢者向け住宅の中には、都道府県から「特定施設入居者生活介護」の指定を受けている住宅もあります。「サ高住」の中でも、24時間体制で施設職員による介護サービスが受けられる住宅となっているため、一般的なサ高住と明確な違いがあります。介護型のため入居者の自由度は、介護付き有料老人ホームと同程度に制限されています。介護・看護職員は要介護者3人に対して1人以上の配置が義務付けられています。

サービス付き高齢者向け住宅の入居条件・入居の手順

 サービス付き高齢者向け住宅は、60歳以上の人、または60歳未満でも介護認定を受けている人が入居対象者になります。
 一般的には自立から軽度の要介護者までに向いているとされていますが、住宅によって条件や受け入れ態勢が大きく異なることもあり、重度の要介護者や認知症の人に対応している住宅もあります。
 気に入った住宅が見つかれば、入居の申込みを申請します。一般的に、入居申込書のほかに健康診断書などの必要な書類を集めて提出することになります。問題なければ、入居契約に進みます。介護サービスを利用する人は、住宅の契約とは別に外部の介護サービスとの契約が必要になります。

サービス付き高齢者向け住宅の費用

 サービス付き高齢者向け住宅は基本的には賃貸住宅なので、初期費用として敷金や火災保険への加入が必要になります。しかし、一部の住宅では有料老人ホームと同様に入居一時金を支払うシステムを採用しているところもあります。
 月額費用としては、家賃のほかに「管理費」や「生活支援サービス費」といった名目で、介護サービス以外の費用がかかる場合が多くあります。実際にどのようなサービスが含まれていて、何が別料金になるのかを契約前にしっかりと確認するようにしてください。有料老人ホーム等と異なり、食費が別料金になることが多いので注意が必要です。
 また、食費提供サービスに関しても、住宅によって違いがあります。一般的に食べた分の食費を毎月まとめて支払うことになります。
 繰り返しになりますが、介護サービスに関しては外部の事業者と別契約になります。

関連記事
サービス付き高齢者向け住宅について詳しく知りたい方はこちら

ページ
トップへ

お気に入り

お気に入りに追加しました

 

物件をお選びください

「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。