山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
あなたにピッタリの老人ホーム・サ高住が見つかる!無料で相談できる!「老人ホーム・サ高住お探しガイド」
電話相談
2021年01月23日
見学時に外で少し待っていたら、何人もの入居者様が「いってきまーす」と外出されていました。
元気に歩く姿はとても健康的で、どちらへ行かれたんですか?とスタッフへ尋ねると
「お散歩や駅までバスでお買い物ですよ」と話していました。
また、介護の方はヘルパーさんと一緒に車いすで外出するも、目の前の広い公園で
日向ぼっこしていました。
老人ホームだとそこまで自由には暮らせない、
介護だから外出できない、そんなルールがない自由もあり安心もありな住宅で、
みんな笑顔で明るさを感じました。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年01月23日
サービス付き高齢者向け住宅の良さをお伝えするべく、日々奮闘しております!
サンセゾンIの良さを伝えるため、管理人さんとフロントスタッフさんにインタビューを行い、新しいご案内を作成しました!
ご入居者様への想いが伝わり、温かい気持ちになりました♪♪
サービス付き高齢者向け住宅って何?
他の方は住み替えって何歳ぐらいでしているの?
住み替えるキッカケって何?
コロナ禍で皆さんどう過ごしているの?
・・・・・・
色々なご質問に対応しています!
お気軽にご連絡ください(^^)
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年01月19日
ココファン川越中台元町は一般のマンションと同様の賃貸借契約です。
入居一時金はなく、月々のお支払いのみでお住みいただけます。
(入居時は敷金として家賃の2カ月分がかかります)
川合 厚
まるひろ川越店
2021年01月18日
車いすでも元気に暮らしています。
在宅サービスを上手く利用しながら快適だと話してくれました。
バリアフリーで安心なので居室内移動もラクラクだそうです。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年01月14日
ココファン坂戸は3タイプの居室を用意しています。
特定施設でありながら、居室にキッチンや浴室が完備されているホームは周辺のエリアにはあまりないのでとても貴重です!
Aタイプ:コンパクトな仕様
Bタイプ:キッチン、浴室が完備されたお一人用
Cタイプ:キッチン、浴室が完備されたお二人用
川合 厚
まるひろ川越店
2021年01月12日
ホームのある千歳台6丁目は以前に青山学院の世田谷キャンパスがあり、キャンパス移転後も良好な環境の居住地として、近隣子どもたちの通学等に配慮して整備されてきました。緑が多く、「芦花公園」、「祖師谷公園」「つりがね池公園」の他、周辺には公園が点在しています。徒歩10~15分圏内に公共施設やクリニックがあり、商店・飲食店も選べるほど多くあります。小田急バスを利用し、京王線『千歳烏山』駅、小田急線『成城学園』駅、『千歳船橋』駅へアクセスできるため、お出かけ先によって使い分けが可能です。
坂本 芳江
新宿本店
2021年01月12日
昨今、ペットを飼われている方は多くいます。自分もペットも高齢化してきていてどうにもならない生活の様子を伺うことも増えてきました。
高齢者用のマンションタイプでペットと一緒に暮らせるところは数多くありますが、介護付き有料老人ホームでペットと一緒に暮らせるところは珍しいです。入居されている方が要介護になってもどうしても手放せない犬や猫と一緒に暮らせて、お世話も出来てとご家族も喜ばれています。
高橋 宏史
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年01月09日
京急久里浜駅は買い物に便利、病院も銀行もあり、飲食店も沢山あります。
不便に感じることがない街で徒歩でもバスでも交通手段あり、お住まいの方は満足していますし、ご家族もまた行きも帰りも便利です。
ペットと暮らせる住宅は数少ないですが、建物の周辺にはお散歩できる環境も整っています。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年01月09日
2021年01月09日
お気に入り