新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
あなたにピッタリの老人ホーム・介護施設が見つかる!無料で相談できる!「ロイヤル介護」
電話相談
この記事は約3分で読めます。
6:06
藪内)「高額療養費」はご存じですか?
髙橋)医療費が戻ってきたり、入院の時とかに医療費が限度額までの支払いになったりするものですよね。
藪内)そうです。それと同じように、介護にも「高額介護サービス費」というのがあります。
髙橋)「高額介護サービス費」ってどんな制度か具体的に教えていたただいてもいいですか?
藪内)高額介護サービス費は、利用者が同月内に受けた介護保険サービスの自己負担の合計額が、限度額を超えた場合、超えた分が支給される制度です。
髙橋)自己負担の限度額っていくらですか?
藪内)一般的な方の負担限度額は44,400円ですが、非課税世帯の場合は、24600円または15,000円になります。制度改正により、昨年の8月から、一定年収以上の高所得者の自己負担限度額が上がりました。
【参考資料】https://www.mhlw.go.jp/content/000334526.pdf
髙橋)例えば、1か月の介護保険サービスの利用者負担の合計が3万円の場合どうなりますか?
藪内) その方の限度額が44400円であれば、還付はありませんが、限度額が15000円の方は15000円が還付され、24600円の方であれば、5400円が還付されます。
髙橋)この限度額はどのように決まるのですか?
藪内)住民票上に1人でも住民税課税者がいる課税世帯であれば、限度額は最低でも44,400円です。非課税世帯だと、限度額は24,600円または15,000円になります。
髙橋)ここでも世帯分離のメリットがでてきそうですね!
藪内)そうですね。介護を受けている親が非課税の場合、同居している子供と世帯分離することで、親が非課税世帯になり、限度額が44,400円から24,600円または15,000円になることもあります。世帯分離についてはこちらをご覧ください。
参考:https://youtu.be/G8mm1LgXRIs
髙橋)親が課税の場合、高額介護サービス費は受けられないのですか?
藪内)いえ、介護を受けている親が障害者控除を申告することにより非課税になれば、高額介護サービス費を受けられるようになります。障害者控除についてはこちらをご覧ください。
参考:https://youtu.be/7EsoEdSVnYM
髙橋)そこにつながってくるのですね!そうやって工夫することで介護費用の負担を減らすことができるのですね!!!まさに賢約!!
藪内)ありがとうございます。私がやっている賢約サポートはこのような総合的なアドバイスをさせていただくサービスです。
髙橋)それは助かります!ちなみに、自宅で介護している費用も施設で介護している費用も合計できるのですか?
藪内)自宅介護でも施設介護でも、1ヶ月に受けた全ての介護保険サービスは合計できます。
ただし、対象となるのは介護保険適用分のみです。食費・居住費などの実費分や福祉用具購入費、住宅改修費などは含みません。
髙橋)介護保険適用分だけなのですね。
でも、自分たちで高額介護サービス費に該当するかどうかなんて、わからなくて申請できないと思うのですが。
藪内)はい。なので、初めて高額介護サービス費に該当したときには、その3か月後くらいに役所から支給申請書が送られてきます。そこに高額介護サービス費の振込先口座を書いて返送すれば、高額介護サービス費に該当したときに自動的に振り込まれるようになります。
髙橋)役所から書類が送られて来るのですね!それならわかりやすいです。
藪内)はい。基本的に申請主義ですが、申請書を送ってきてくれるので、郵便物の管理さえきちんとしておけば大丈夫です。申請漏れの不安がある方は、役所に問い合わせてみてください。
髙橋)郵便物はしっかり管理しておきたいですね!これでまた一つ、介護費用の負担を減らすテクニックが増えました。
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
ケアポット株式会社 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ2階・4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。