新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
6:32
髙橋)介護保険料は、2000年に「介護保険制度」が施行されてから納めるようになりました。
永井)日本は高齢化が進み、核家族も増えました。昔は家族で高齢者を看ていましたが、今は社会全体で高齢者を支える仕組みに変化しました。 時代の流れに合わせて「介護保険制度」ができ、40歳以上は「介護保険料」の納付義務が課せられました。
髙橋)40歳以上の方で、「介護保険料を納めているかな?」と納付していることを知らない方も意外と多いです 。
【40歳~64歳】加入されている健康保険料と一緒に納める。
【65歳以上】市長区村から納入通知書あるいは年金からの天引きによって納める。
髙橋)この介護保険料、納め ていないとどうなるのでしょうか。
永井)ここでクイズです。
1. 介護サービスを受けられない
2. い ったん全額負担
3. 始末書を提出して許してもらう
永井)正解は2番。「いったん全額負担」です。例えば、デイサービスを利用した場合、1日 約1万円の費用が掛かります。介護保険料を納めており、1割負担の方は 1,000円になりますが 、介護保険料を納めてなく全額自己負担の方は、1万円になります。
髙橋)もう少し詳しく解説します。
髙橋)上のスライドで気を付けていただきたことが紫の文字の箇所 「滞納期間2年以上」です。なぜかというと2年が時効、つまり権利が失効してしまうからです。そうなってしまうと時効になった期間に応じて(3割~4割)自己負担額が引き上げられてしまう可能性があります。
更に「高額介護サービス費」の支給が受けられなくなる可能性があります。将来の為にも介護保険料は納めておいた方が良さそうですね。
「介護保険料は納めないと大変 !!」
ご自身もですが、ご両親が納付してているかどうかを確認することも大事です。
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
ケアポット株式会社 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
池袋東武店
東武百貨店池袋店6階
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
錦糸町マルイ店
錦糸町マルイ1階
日本橋高島屋S.C.店
日本橋高島屋S.C. 新館4F
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店【完全予約制】
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
柏高島屋ステーションモール店
柏高島屋新館12階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。