新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
5:13
永井)「介護」というと多くの方が、排泄、入浴、食事などの「介助」と言われているものをイメージされます。
髙橋)この介護の中の「介助」は専門家に任せましょう!
家族が「介助」をすることで、腰を痛めてしまったり、相手に怪我させてしまうなどのケガや事故につながります。自分が(介護を)やらなきゃ!と子供が介助をすることで介護全体を担い、仕事と介護の両立が難しくなり「介護離職」につながります。 そうならない為には、介護の専門家がやることと、家族がやることを分けて考えましょう!
永井)「介助」は、私たち専門家に任せてください!
髙橋) 家族は「介助」をしてくれる専門家とチームを組むことが大事です。 その為に、家族は介護の情報を収集したり、介護職の方に親の情報を伝えたりする、この2つが家族の役割になります 。
永井)私たち介護専門職としても、このような家族とはチームになり、力を合わせていきたいです!
髙橋)専門家にそう言っていただけると心強いですね!でも、家族が結局やらないといけないのでは?と思っている方に、介護サービスとゆるっと介護の動画を関連づけてお伝えします。
永井) ここで、気にしてほしいことは、介護される人のことだけではなく、家族の生活に合わせて介護サービスをいれることです。 介護の中の介助「排泄、入浴、食事のケア」は自宅で介護する場合、自宅に介護士が来てくれる「訪問介護」というサービスや、日中介護施設に通うデイサービスがあります。
夜間は、家族がやらないといけない!と思っている方も多いですが、夜間に介護士が来てくれるサービスがあります。
髙橋) また、介護が重くなった場合は、定額で無制限に利用できるサービスもあります。
永井)様々な介護サービスがありますので、上手に組み合わせて、介護は専門家に任せましょう!
髙橋) 介護サービスは “ケアマネジャーに任せるのではないの?” と思う方もいらっしゃいますが、家族はしっかりと情報を収集し、介護サービスの利用についての疑問や質問を投げかけることが、よりよい介護につながります。
永井)家族は介護の中の「介助」は専門家に任せ、その専門家とチームを組み上手に介護をしてください。
髙橋) 介護=介助ではありません。
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
ケアポット株式会社 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
池袋東武店
東武百貨店池袋店6階
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
錦糸町マルイ店
錦糸町マルイ1階
日本橋高島屋S.C.店
日本橋高島屋S.C. 新館4F
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店【完全予約制】
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
柏高島屋ステーションモール店(2025年2月26日オープン)
柏高島屋新館12階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。