新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
7:13
今回のテーマは「要介護5で認知症の方の介護サービスの利用例」です。
事例からどれぐらい介護サービスが必要になるかをイメージしていただけたらと思います。最後までご覧ください。
佐賀)要介護5は一番重い状態だけに、介護なしで日常生活を送ることは、ほぼ不可能です。
髙橋)何をするにも介護が必要ということは、家族の負担や費用の負担も大きくなりそうですね。
佐賀)はい。こちらの事例を参考にしていただきたいのですが
Eさん 79歳 女性 娘さん(50歳)と二人暮らし(都内在住) 要介護5 脳血管性認知症 フルタイムで働いている娘さんが介護をしています。 Eさんは認知機能低下と全身性廃用症候群により、自分で体を動かすことができません。1日のうちほとんどの時間をベッドで過ごしています。 おむつ交換・清拭・着替えなどはベッドで娘さんか看護師・ヘルパーが介助。 自分でスプーンを持つことができないので、食事も介助が必要です。 飲み込みの機能が低下しており、食事は全てペースト状にしないといけないので、食事作りの負担を減らすために宅配食サービスのペースト食を利用しています。痰を吐き出すこともできないので、毎朝毎晩のたん吸引が必要です。 娘さんは、朝8:30に出勤し、19:30頃帰宅、フルタイムで働いており、週に1回だけ在宅勤務の日がありますが、不定期なため、平日は朝・昼・夕・夜の4回、訪問介護・看護・自費ヘルパーを利用しています。 また、月に1回、娘さんの出張に合わせて3泊4日のショートステイを利用。 寝たきりなので、入浴は自宅に浴槽を持ち込む訪問入浴サービスを週に1回。 通院が困難なため、月2回医師が自宅に来る訪問診療をお願いしています。
髙橋)朝から晩まで介護のサービスがしっかり入っていますね!
娘さんの負担も大きそうですが・・・
佐賀)娘さんの介護負担を減らすために、仕事から帰ってきた時には夕食も就寝準備も全て終わっている状態になるよう、通常の利用料より25%増しになりますが、夜間帯の訪問介護サービスを利用しています。
※ 夜間帯の訪問介護サービス:18:00~19:00月~金
髙橋)そういうこともできるのですね!
髙橋)この事例の介護費用は月々どれぐらいですか?
佐賀)介護保険サービスの訪問介護が約24,000円・訪問看護が緊急時加算を付けて約9,100円・訪問入浴が約6,300円・特殊寝台や床ずれ防止マット、車椅子などの福祉用具のレンタルが約3,400円で合計42,800円(負担割合1割)です。
ショートステイは、利用料と実費の部屋代・食事代を合わせて約20,000円。
自費ヘルパー(介護保険外)が約52,000円、訪問診療(医療保険)が約7,000円。
トータルで月約121,800円です。
髙橋)なかなかかかっていますね。
佐賀)この事例は、持ち家のため家賃がないのでこの金額を捻出できています。
髙橋)費用や家族の負担を考えると、要介護5になると施設を考える方も多いと思うのですが…
佐賀)そうですね。要介護5になると、自宅での介護は無理だと言う方が多いのですが、実際にこれだけのサービスをうまく組み合わせれば家族がフルタイムでお仕事をしていても可能なケースもあります。
ヘルパーさんや看護師さんが常に関わっていることで、娘さんも孤独な介護にならず、娘さんを中心とした素晴らしい介護チームになっています。
髙橋)このような素晴らしいチームを作るポイントは何ですか?
佐賀)娘さんが積極的にヘルパーさんや看護師さん、医師、ケアマネとコミュニケーションをとっていたことです。在宅勤務の日にはヘルパーさんと一緒にケアをしたり、看護師さんとは、連絡ノートを使ってちょっとしたことも相談したりしていました。
ご本人が言葉を発さなくなってから、娘さんがお母様の好きだったことを記した「お母さんの好きなこと」というノートを置いてくださって、関わるケアスタッフみんなが共有しています。ヘルパーさんと看護師さんが、「Eさんは犬がお好きだったから、今日のお食事の時に犬の動画を流してみたら、にっこりした」などの情報を共有し、ケアする側のやりがいにも繋がっているようですね。
髙橋)まさに、うちの親ブックですね!
佐賀)髙橋さんの『親ブック』のような情報は私たちにとってケアをする相手を知るための情報の中でも一番の肝になる「その人の好きなこと」が分かるので、ご家族とケアチームが同じ方向を向いてケアできます。
〔親ブック〕 ➤https://amzn.asia/d/03oVcumz
佐賀)介護度が重い方を自宅で介護するには、想像以上に体力・忍耐力が必要です。
こんなに大変な介護をなんでしなきゃいけないのだろうとネガティブになるか、支えてくれる良いチームがいるからお母さんに良い介護ができるとポジティブになれるかで介護が継続できるかどうかが決まると思います。
髙橋)やはり、仕事と介護を両立するには、専門家と良いチーム作りができるかがポイントですね!
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
株式会社ゆるっとかいご 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
池袋東武店
東武百貨店池袋店6階
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
錦糸町マルイ店
錦糸町マルイ1階
日本橋高島屋S.C.店
日本橋高島屋S.C. 新館4F
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店【完全予約制】
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。