新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
あなたにピッタリの老人ホーム・介護施設が見つかる!無料で相談できる!「ロイヤル介護」
電話相談
この記事は約2分で読めます。
4:12
髙橋)ケアマネジャー佐賀さんに対応策などを伺います。
佐賀)高齢者になると金銭管理が難しくなってくる方が多く気づいたら「預金口座が空っぽになっていた!」とか、「公共料金の支払いが滞納していた!」など後から知ると恐ろしいことがいつの間にか起きていたりします。
髙橋)そういう恐ろしいことにならないように、ケアマネに聞いて欲しい5つのチェック事項の一つに金銭管理をあげましたが、実際、気になったらどうしたらいいのでしょうか。
佐賀)金銭管理が心配だなと思った時に頼りになるところがあります。
各市区町村には「社会福祉協議会」という団体があり、高齢者の金銭管理のサポートや見守りなどを提供しています。
髙橋)具体的にはどんなサービスが受けられるのですか?
佐賀)地域により異なりますが、金銭管理のサポートの場合、通帳や印鑑の管理や、ご本人・ご家族とあらかじめ決めた金額の生活費を届けてくれたり、郵便物の確認や公共料金・医療費などの支払い代行してくれたりします。
髙橋)このサービスは無料で受けられるのですか?
佐賀)地域により金額が異なりますが、非営利団体なので低価格にて提供されています。
問い合わせの際に「高齢の親の金銭管理をお手伝いしてもらえるサービスはありますか?」と聞いていただくと、提供できるサービスを案内してくれます。
髙橋)電話番号などを調べるときは[親の住んでいる市区町村名 社会福祉協議会]で検索してください。
佐賀)親の判断能力により受けられるサービスが異なりますので、親の状態を伝えながら確認していただけたらと思います。
髙橋)気になったらすぐ相談しましょう!
介護の認定が出ている場合は、介護保険サービスにてサポートしてくれるものはありますでしょうか?
佐賀)はい、2つあります。
(1)ヘルパーさんが銀行や郵便局に一緒にいってくれる「外出介助サービス」
(2)公共料金などの支払いをヘルパーさんが代わりに行ってくれる「買い物代行サービス」
※買い物代行は生活援助なので、家族同居の場合は原則利用不可となります。
髙橋)こちらのサービスをお願いしたい時はどうしたらいいですか?
佐賀)使うためには条件があるので、担当のケアマネジャーに相談してください。介護保険のサービスでは、暗証番号を聞いて代わりに引き出したり、通帳を預かったりなどはできないです。
髙橋)気になったら、家族だけで何とかするのではなく、ケアマネジャーに相談したり、社会福祉協議会に連絡したりすることでトラブル回避ができそうですね!
佐賀)はい!できるだけ早く相談することが大事です!
髙橋)お金のトラブルはやっかいですからね。早めに相談して未然に防ぎましょう!
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
ケアポット株式会社 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ2階・4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。