新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
6:26
今回のテーマは「ケアマネが教える!老人ホームに入る前にやるべきこと3選」です。
老人ホームに入った後、親が快適に暮らせるかどうか、家族としてとても不安ですよね。『どんな準備をしておけばいいの?』『何をしてあげたら親が安心して暮らせるの?』と悩む方も多いと思います。
髙橋)高瀬さん、何か事前に準備しておくといいこととかはありますか?
高瀬)施設ケアマネジャーをしていて、おすすめしたいポイントが3つあります。
1つ目のポイントは、『親の趣味嗜好を聞いておく』ことです。
親から聞いた趣味趣向を施設の方に伝えることで、例えば、体を動かすのが好きな方なら、体を動かすアクティビティに声をかけてもらいやすくなります。また、好きな俳優やテレビ番組を伝えておけば、その時間にチャンネルを合わせてくれたりします。
何も伝えずにすべてお任せにするよりも、具体的な情報を伝える人が優先されやすい傾向があります。
髙橋)実際にどんな方がいらっしゃいましたか?
高瀬)例えば、写真が趣味の方は、職員さんと一緒に季節の花を撮影しに出かけたことがありました。また、卓球が好きな方は、施設のテーブルを卓球台に見立てて、卓球を楽しむ企画が実現したこともあります。ほかにも畑仕事が好きな方が施設内で畑のお世話を任されて、そこで採れた野菜を使って、みんなで料理作りを楽しんだ、なんてこともありました。
髙橋)みなさん楽しそうに暮らしていらっしゃいますね!ただ、家族としては親を預けていることに少し後ろめたさを感じて、なかなか要望を伝えるというのが難しい方もいらっしゃると思うのですが…
高瀬)要望を具体的に伝えてくれると、施設側もその方に合ったより良いケアを提供しやすくなります。ただし、無理なお願いや理不尽な要求をしてしまうのは避けましょう。施設との良い関係を築くことが大切です!
髙橋)そうですよね。お互いが気持ちよくやりとりできることで、親もより安心して楽しく過ごすことができますよね。
2つ目のポイントは、『ミニアルバムや思い出の品をまとめておく』ことです。
認知症の方は、ホームで生活を始めると、家族と頻繁に会えなくなり、声や顔を忘れてしまうことがあります。でも、写真や思い出の品があれば、家族を思い出すきっかけになります。
髙橋)生活に欠かせないものではないので、「アルバム」を持っていく、というイメージがない方もいらしゃいますよね。コロナ禍では「アルバム」が役に立った!なんてケースもありそうですね!
高瀬)はい。コロナ禍で家族と会えなくなった方が、毎日ミニアルバムを見るようになり、記憶がはっきりしてきたというケースがあります。老人ホームでは、家族の写真や思い出の品がコミュニケーションのきっかけになることがあります。離れて住んでいる家族の存在を感じられると、心の支えにもなります。高橋さんの作られている「親ブック」は親のアルバムのページがありますよね?
髙橋)はい、「親ブック」は親の趣味嗜好を書くページや、アルバムづくりのページもあります!
高瀬)それはいいですね!親ブックを書いておけば安心ですね!
※親ブックのリンクhttps://amzn.asia/d/1EiDKp4
3つ目のポイントは、「スマホやネットの使い方を教えておく」ことです。
髙橋)具体的に、どんなことを教えておくといいですか?
高瀬)例えばLINEを使えるようにしておけば、子供やお孫さんと連絡がとれますし、施設の職員さんとも会話のきっかけになります。また、Zoomが使えると外部との接点も増えますね。
髙橋)確かに、スマホやネットが使えれば孤独感も減りそうですね。
高瀬)実際に、LINEで孫やひ孫と連絡を取り合うようになりお元気になった方もいます!
髙橋)LINEは子供からお年寄りまで誰でも使っているツールですからね!
高瀬)今回ご紹介した、
この3つのポイントを覚えておいてもらえると、ご両親が老人ホームに入った際に、より楽しく安心して生活することができるようになると思います。
髙橋)親が安心して暮らせるように、これらを準備しておきたいですね!
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
株式会社ゆるっとかいご 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
池袋東武店
東武百貨店池袋店6階
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
錦糸町マルイ店
錦糸町マルイ1階
日本橋高島屋S.C.店
日本橋高島屋S.C. 新館4F
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店【完全予約制】
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
柏高島屋ステーションモール店
柏高島屋新館12階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。