「サ高住の相談事例」 の記事一覧
-
【お探しの背景】 数か月前に仕事中に脳梗塞を発症してしまい麻痺が残る状態になってしまったため、今のお住まいを売却し今後にむけて生活を立て直したいとの事でした。
-
「高齢の父が一時的に生活できるところを探しているが、一般賃貸住宅は断られてしまう」と、同居中の娘様からのご相談でした。かなりお困りの様子と少々お疲れのようにも見受けられました。 【今のお困りごと】
-
お客様との出会いは、ロイヤルの「活き生きセミナー」 にご参加いただいた事がきっかけでした。当時はまだ60代でしたが、奥様に先立たれお一人でしたので色々な所を見学し75歳で入居したい。との強いご希望がありました。 【今のお困りごと】
-
相談者様は84歳になる対象者様の長年のご友人。当初ご相談があったのは今から約3年前で、その時点ではご本人様が愛着を持つ戸建のご自宅から離れる決断がつかずにお部屋探しは中断されましたが、再び相談者様が来店され、近況を教えてくださいました。 【今のお困りごと】
-
「そごうの9階に相談できる所があるよ」と友人に聞いてふらっと立ち寄ってくださったN様、初めはご自分の話をしたがらず世間話や友人の話などをしていましたが、どのように探していき、ご提案していくのか私の仕事の流れをご説明すると真剣な表情に変わりました。 (住み替えを検討したきっかけ)
-
お盆休みも過ぎ、本格的な秋に季節は向っております。外出もしやすくなる時期に向けて、多くのサービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームの現地見学会を開催予定です♪是非この機会に、お気軽にご参加ください。 ■9月7日(土):サービス付き高齢者向け住宅「ふれあいの杜さがみ湖」セミナー付き見学会https://r-guide.jp/facility/s145656/
-
自立型有料老人ホーム「エデンの園」を運営する聖隷福祉事業団が発行しております、情報誌「ゆかり通信」に「ロイヤル介護」が掲載されました!毎月の第4木曜日に、「ロイヤル介護 横浜そごう店」では、「横浜エデンの園(横浜市保土ヶ谷区)」とコラボした、老人ホームを選ぶ時に役立つミニセミナーを開催しております。セミナーテーマ―を変えて、毎月開催しておりますので、ご興味がある方は是非お気軽にお問合せください。
-
京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」徒歩2分にあるサービス付き高齢者向け住宅「スマイラス聖蹟桜ヶ丘」にお住まいのI様 。脳トレや近所をお散歩し充実した毎日をお過ごしになられていらっしゃいます。これからもお元気で笑顔の毎日をお過ごしいただきたいです☆
-
【セミナー付き見学会のご案内】~今すぐ考えたい、老後の住まい~ (日時)4月13日(土)~14日(日)10時30分~ ※事前のご予約制になります。
-
JR中央線「相模湖駅」から徒歩10分の新築のサービス付き高齢者向け住宅が、ついに完成いたします!完成見学会を開催いたしますので、是非お気軽にご来場くださいませ。 【日時】2024年5月6日(月)7日(火)、12日(日)13日(月)①10時からの部②13時からの部③15時からの部 ※事前のご予約制となります。