新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
5:26
今回のテーマは「家族信託で失敗しないには」です
司法書士 村山先生に比較してもらいます。
村山)家族信託を検討する際に気を付けていただきたいポイントが3つ
村山)実は家族信託に精通している専門家はそんなに多くはないです。
士業にはそれぞれ得意分野があります。
家族信託を扱っている士業には、司法書士、弁護士、税理士、行政書士などがありますが、その中でも、比較的司法書士に家族信託を得意としている先生が多いです。
髙橋)家族信託を得意としている先生を探すにはどうしたらいいのですか?
村山)インターネットで検索する際は、地域に加え、「家族信託」のキーワードをいれて検索してください。
または、家族信託をやったことがあるという方に紹介してもらうという方法もいいです。自治体などから士業を紹介してもらう場合は、家族信託の専門とは限らないので、必ず確認するようにしてください。
髙橋)そこから自分に合いそうな先生を探すにはどうしたらいいですか?
村山)電話やメールで問い合わせをし、対応がよさそうなところに、個別相談を申し込むとよいと思います。個別相談が有料か無料かもご確認ください。
お近くに専門家がいなければ、遠方でも対応しているか、ということもポイントになります。
髙橋)遠方でも対応してもらえるのですね。
村山)最近では、オンラインでも対応してもらえる先生が増えています。私も最近は、九州など遠方の方のご相談を受けたりしています。
髙橋)それなら、専門の先生が少ない地域でも良い先生に出会えそうですね。
村山)全体にかかる費用です。費用の内訳は、信託契約書を作成するまでのコンサルティング費用と、公正証書や登記をするための実費(登録免許税)です。先生によってコンサルティング費用には差があります。ほぼ同じ作業でも、100万円以上かかる場合もあれば30万円くらいの場合もあります。
髙橋)その差は何ですか?
村山)報酬は自由に決められるので。ただ、高いからいいというわけでも安いから悪い、というわけでもありません。しっかり説明をきいて、この先生になら任せられると納得できることが大事だと思います。
髙橋)このあたりが、3つ目のセカンドオピニオンにつながるっていうことですか?
村山)そうです。
村山)士業にもセカンドオピニオンは必要だと考えています。なぜなら、先生により、提案がちがう場合があるからです。たとえば、家族信託がおススメという先生もいれば、任意後見がおススメという先生もいるからです。
髙橋)そんなことを言われたら、どうしたらいいかわからなくなっちゃいます。
村山)2~3人の先生の意見を聞くことで「我が家にはどんな対策がいいのかな」が見えてくると思います。
認知症対策や相続対策は、家族構成や家族の関係性によってケースバイケースです。だから、「この方法がいいですよ」と断定した対策を提案される先生よりは、このご家族にとって一番良い方法は何だろう、という広い視野で考えてくれる先生が個人的にはおススメです。
髙橋)専門家の話しを鵜呑みにするのではなく、参考にしつつ、うちはどうするのが一番ベストかを考えていくことが大事なんですね。どの先生にしたらいいか迷った時は話しやすい先生が良いですね!
村山)そうですね。そうすることで、後悔のない選択ができます。
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
ケアポット株式会社 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
池袋東武店
東武百貨店池袋店6階
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
錦糸町マルイ店
錦糸町マルイ1階
日本橋高島屋S.C.店
日本橋高島屋S.C. 新館4F
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店【完全予約制】
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
柏高島屋ステーションモール店
柏高島屋新館12階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。