浅野 恵
多摩丘の上プラザ店
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2018年02月12日
【建物】
施設外観は、薄茶色を基調とした配色になっており温かみのあるイメージです。京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」から徒歩約5分(約400m)と好立地に位置しており、施設周辺には「商業施設」をはじめ「多摩川」や「一ノ宮公園」もあったりととても暮らしやすい環境になっています。
【設備】
「ラウンジ」
1Fにあるラウンジは、入居者様が食事をするスペースとなっています。また、施設内で一番大きな場所ということもあり、各イベントやレクリエーションもこの場所で行われています。
2F、3Fにあるラウンジは、談話スペースとしてお使いいただけます。
「多目的室」
ご家族様とのお食事会等でご利用できます。
「機械浴」
体の不自由な方でも安心して入浴できるように、機械浴をご用意しています。
「居室設備」
エアコン、カーテン、テレビ、介護ベッド、介護ベッド、床暖房、収納、テーブル、室内照明、洗浄機能付トイレ、椅子、ナースコール、ペンダントコール、冷蔵庫、加湿器、電話機 が備え付けで準備されています。"
【周辺環境】
最寄り駅は、京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」で徒歩約5分(約400m)の距離にあります。
「周辺施設」
・京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンター
・京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘
・聖蹟桜ヶ丘オーパ
・ビッグカメラ
・西松屋
・あおい書店
・聖蹟桜ヶ丘郵便局
・武蔵国一之宮小野神社"
浅野 恵
多摩丘の上プラザ店
2018年01月27日
西武池袋線「石神井公園」駅、都営大江戸線「光が丘」駅が最寄り駅。
周辺には光が丘公園、石神井公園があり、ご家族の方が来られたときに一緒にお出かけされることがよくあるそうです。
建物内は、廊下幅やダイニングスペースにかなりゆとりのある設計になっていて、見学中にもその廊下で歩く練習をされている方が何名かいて、「体動かさないと足が弱くなっちゃうからね」と笑顔でお話してくれました。そんな方が多く入居されているようで、お互い刺激を受け合って生活されている様です。
脇 恵佑
池袋東武店
2018年01月09日
西武多摩湖線「一橋学園駅」徒歩7分にあり、立地も五日市街道近くにある等、電車、車でのアクセスは良好です。周辺環境は、近くに玉川上水があるため、緑も多く、天気の良い日などは介護職員さんが付き添いでお散歩も楽しめます。
【充実した設備】
充実した施設・設備の中で家族的な雰囲気のもと、ご入居者のプライバシーを尊重し、こころの通った介護サービスを行っています。
施設に設置されたサポートカメラ映像等を通し、夜間帯も含め常に全ご入居者の安全確保を目指した体制を築いています。
「木下の介護」の介護施設では、施設のエントランス・フロア・廊下・リビングに設置されたサポートカメラで、施設内映像を通した管理により、24時間365日、ご入居者の様々な危機管理上の安全サポートを行っております。
施設内での事故・体調不良などの急を要する事柄が発生した場合、ご家族をはじめとした各関係機関への連絡も敏速に対応を行い、介護サービスを支援しております。
岡村 幾多
新宿本店
2018年01月09日
「新小岩」駅より蔵前橋通りを渡った閑静な住宅街に位置し、徒歩5分圏内にコンビニエンスストア、ファミリーレストラン等があります。
ダイニングスペースが各階にあり、ご入居者様にもご利用いただける共有のキッチンスペースもあります。ご入居者様同士がお茶を淹れ、お喋りを楽しむことも多いそうです。ご自身で入浴される方につきましては、10時から16時間の予約制で個浴室をご利用いただけます。特に回数制限を設けていないとのことで、お風呂好きの方には嬉しい点です。各居室は国の指定よりもやや広めで横幅にも余裕があり、車椅子をご利用される方の動線もしっかり確保されています。
廣本 隆一郎
錦糸町マルイ店
2018年01月09日
【建物について】
JR中央線【荻窪】駅南口より徒歩13分と好立地です。又、関東バスもあり「荻窪団地」行きをご利用して頂きますと、バス停「西田端橋」より徒歩1分です。お部屋は15㎡と若干狭いですが、トイレの入り口がカーテンの為、狭く感じません。各フロアにリビングダイニングあり、入浴設備も3種類あり設備も万全です。建物内は、落ち着いたダークブラウンで高級感があります。
新宿本店
2017年12月15日
平成平成21年1月より解説しており、居室数59室の介護付き有料老人ホームです。居室面積は18㎡でカーテン、クローゼットが備え付けられています。トイレはカーテンにて居室と区切られております。尚且つご自身で掴まれる手すりバーがあるのでとても安心です。ホームの場所は荒川線「小台」駅から徒歩4分と好立地です。更に隅田川沿いなので地元の方には馴染まれる場所に設立されています。
橋本 幸平
池袋東武店
2017年12月15日
平成20年4月に開設しており、居室数137室と大規模な介護付き有料老人ホームです。デイサービスが併設されており、活気が溢れている様子が伺えました。最寄りの駅は京成線の町屋駅で、そこから徒歩15分、または町屋駅から「足立梅田町行」・「北千住駅行」のバスに乗り、「尾竹橋バス停」下車徒歩5分です。居室面積は18.02~28.53㎡で居室内にクローゼット、カーテンが備え付きです。洗面台とトイレは別で、トイレはカーテンで仕切られており、手すりバーがついているので安心です。各フロアに食堂があり、食事の度にフロア移動をする、ということはなく顔なじみの方々と落ち着いて食事できる造りでございます。広さ168㎡の機能訓練室にはトレーニング用のスリング、トレーニング機器、歩行訓練バー、施術用ベッドなど多彩な設備が並んでいます。
川合 厚
池袋東武店
2017年12月15日
中野区内の閑静な住宅街にある、ホテルの雰囲気も感じられる上質で素敵なホームです。
東京メトロ丸の内線「中野富士見町駅」より徒歩圏内に位置しております。
新宿からであればバスでも便の良い所です(最寄りバス停の多田小学校下車なら徒歩3分です)。
最寄りバス停目の前にはコンビニもあり、ご家族様が訪れるにもとても便利です。
建物には中庭(ライトコート)が設けられており、館内のどこにいても“光”を感じられるとても素敵な空間になっております。
中庭は入居者様の憩いの場になっており、とてもご好評です。
宮内 直樹
新宿本店
2017年12月15日
閑静な住宅街に佇むとても明るいホームです♪
居室は廊下に対して片面にしかなく、その廊下は一面が窓になっているのも、『ニチイホーム千歳船橋』おおきな特徴です。
職員の皆様が明るいのはもちろんですが、建物もとても明るく開放的なホームです^^
最寄り駅の小田急線「千歳船橋駅」から徒歩14分と徒歩圏内という好立地です。
近くには遊歩道もあり、度々入居者様も散歩されております。
木村 理真
世田谷二子玉川ライズ店
2017年12月15日
笑顔あふれるアットホームな雰囲気、それが『ニチイホーム成城』です。
『定員35人』という有料老人ホームとしてはとても小規模なホームになります。それゆえか、自然と職員と入居者様の“距離感”も近くなり、ホームの雰囲気は明るく、かつ、穏やかで、ゆったりとした時間が流れている、そんな素敵なホームです♪
レクリエーション・イベントにも力を入れており、そこにはいつも入居者様の笑顔があふれています^^
世田谷二子玉川ライズ店
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。