サービス付き高齢者向け住宅
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】
『ココファン坂戸弐番館』は、埼玉県坂戸市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
【2023年4月1日開設予定/坂戸市内のココファンシリーズ2棟目】
※ふじの花は、2023年4月1日から運営会社変更に伴い、ココファン坂戸弐番館に名称変更いたしました。
- 費用
-
- 入居金型プラン
-
-
-
-
- 月額支払い型プラン
-
-
入居時費用
11万円~13.9万円
-
月額利用料
11.72万円~13.17万円
-
- 住所
-
埼玉県坂戸市八幡1-12-12
- 交通
-
- 東武東上線 東武越生線 「坂戸」駅 徒歩18分 (坂戸駅北口から約1,500m) 【車移動の場合:約6分】
- 東武東上線 「北坂戸」駅 徒歩22分 (北坂戸駅東口から約1,700m) 【車移動の場合:約7分】
- 東武東上線 「鶴ヶ島」駅 【車移動の場合:約14分】
- 開設年月日
- 2023年4月1日開設
- 運営会社
- 運営:株式会社学研ココファン
- 自立
- 要支援
- 要介護
- 認知症相談可
- 口コミ・評判あり
- 24時間スタッフ配置
- 新規オープン
- 機械浴
- カラオケ
- ※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
相談員の現地レポート
-
- その他サービス付き高齢者向け住宅ココファン坂戸弐番館
-
【ココファン坂戸弐番館は、こんな方にお勧めです!】
〇坂戸市内のサービス付き高齢者向け住宅をお探しの方!
〇自由に外出をされたい方
【入居条件について】
〇年齢:満60歳以上の方
〇介護度:自立、要支援1、要支援2、要介護1、要介護3、要介護4、要介護5の方
※要介護・要支援認定を受けている場合は、60歳未満の方でもご相談が可能です。
※認知症の方のお受入れもしております。
-
- その他【サービス】生活全般をサポートする生活支援サービス!
-
ココファン坂戸弐番館では、ご入居者が安心して暮らしていただく為の生活全般をサポートする「生活支援サービス」をご入居者様全員にご提供しています。
■緊急時対応サービス…ナースコール対応、救急車要請を行ないます。
■巡回サービス…共用部の巡回点検、1日1回の安否確認、希望に応じて夜間巡回を行ないます。
■フロントサービス…郵便物や宅配便のお預かり、来訪者等の対応、電話の取次ぎ、ゴミ出し手伝い、タクシーや宅配等の代理オーダー、キーピングサービスを行ないます。
■保守点検サービス…居室内の高所の電球交換やエアコンフィルターの清掃等、など、必要に応じて対応いたします。
■生活・健康医療相談サービス…日常の生活相談のほか、提携医療機関の医師もしくは看護師から健康に関するご相談ができます。
-
- 介護・医療・看護体制【介護】訪問介護併設/24時間365日スタッフが常駐しています
-
ココファン坂戸弐番館は、訪問介護事業所が併設されています。
ケアマネジャーが作成するケアプランに基づいて、併設の訪問介護事業所から介護スタッフが居室に伺い身体的なケアから入浴、掃除、洗濯など日々の生活のお手伝いを致します。
また外部の介護サービスも利用できますので、デイサービス、デイケアなどの通所サービスや手すりや歩行器等の福祉用具のご利用など、お一人お一人のご状況やご希望に沿ったサービスを利用しながら生活を送ることができます。
※サービスのご利用には、別途契約が必要です。
-
- 介護・医療・看護体制【医療体制】協力医療機関との安心の医療連携
-
ココファン坂戸弐番館は、近隣の医療機関と連携し通院が困難な方の為に訪問診療医による往診やオンコール対応の体制が整えられています。
病気療養中の方や健康に不安のある方も安心した生活を送ることができます。
また、提携薬局から薬のお届けなどのご相談もできます。
入居前から利用していたかかりつけ医(主治医)へ入居後の継続通院もしていただけます。
※訪問往診、緊急オンコール対応、薬局の利用等は別途契約が必要です。
-
- 建物・設備・周辺環境【居室】各居室には、トイレ・洗面台付き♪
-
ココファン坂戸弐番館の居室は、1名様用の広さ18.00㎡のお部屋を58室ご用意しております!
全室個室仕様で入居者様のプライバシーに配慮した設計となっており、人目を気にせずゆったりとお過ごしいただけます。
居室内には、トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・緊急通報装置が標準設備されております。
また、ご希望の家具類を持ち込むことで自分好みのお部屋に模様替えする事もできます。
※火器など一部お持ちいただけない物もありますのでお問い合わせください。
-
- 食事・レクリエーション【食事】ライフスタイルに合わせた希望制のお食事
-
ココファン坂戸弐番館のお食事は和食を中心に栄養バランスの取れたお食事を、朝・昼・夕それぞれご用意しております。
ちらし寿司やドライカレー、魚料理も煮物から、焼き、アレンジメニューなど盛りだくさんです。
有料老人ホームとは異なり、希望制の為1食からご注文が可能です。
「朝は自分で簡単に済ませたい」「たまには出前を頼みたい」「毎食自炊する」など、自由に選択することできます。
- ※2023/03/14時点
口コミ・評判REVIEW & REPUTE
料金プランPRICE
- 入居金型プラン
-
-
-
-
- 月額支払い型プラン
-
-
入居時費用
11万円~11万円
-
月額利用料
11.72万円~11.72 万円
-
ココファン坂戸弐番館の料金プランは、基本プランのみです。
■月額利用料その他料金に記載されている金額は「生活支援サービス費」です。
■食事サービスは希望制でご利用分がかかります。
※下記に記載している料金プランは、2023年3月時点の情報です。
-
プラン / 居室タイプ
- 入居時費用
-
- 入居
一時金 - 敷金
- その他
- 入居
- 月額利用料
-
- 賃料
- 管理費
- 食費
- 水道
光熱費 - 介護
上乗せ金 - その他
-
- 入居時費用
- 11万円
-
- 入居一時金
- -
-
- 敷金
- 11
-
- その他
- -
●敷金として賃料2カ月分が掛かります。
※お部屋によって敷金が変わります。【110,000~139,000円】- 月額利用料
- 11.72万円
-
- 賃料
- 5.5
-
- 管理費
- 2.26
-
- 食費
- -
-
- 水道光熱費
- -
-
- 介護上乗せ金
- -
-
- その他
- 3.96
●介護保険をご利用されている方は、月額利用料の他に別途介護保険料自己負担分がかかります。
●居室によって賃料が変わります。【55,000~69,500円】
●管理費に記載している金額は、「共益費」のことです。
※共益費に水道光熱費が含まれています。
●食費は、希望制の為、ご利用分別途費用がかかります。
※朝550円、昼660円、夕690円(税込)
※1日3食30日ご利用された場合、57,000円(税込)がかかります。
●その他に記載している金額は「生活支援サービス費」です。
●医療費・理美容代・おむつ代・個人の嗜好品購入等は、別途実費負担です。費用の内訳
入居時費用について
- 入居時費用合計
- 110,000円
-
- 入居金(非課税)
- -
-
- 敷金
- 110,000円
-
- 保証金
- -
-
- 入居金初期償却率
-
- 入居金償却年月数
月額費用について
- 月額利用料合計
- 117,200円(税込)
-
- 家賃相当額
- 55,000円
-
- 管理費
- -
- 22,600円(税込)
-
- 食材費
- -
- -
-
- 介護上乗せ金
- -
- -
-
- 生活支援サービス費
- -
- -
- ※費用内訳の単位は万円です。
- ※小数点第2位以下を切り上げて表示しております。
「居宅サービス」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,480円 | 30,938円 | 36,217円 |
- ※上記は1割の自己負担額です。
- ※上記とは別に、食費、理美容代、おむつ代やその他の日常生活費が必要になります。また、入居費用も別に必要となります。
- ※サービス提供事業所の所在地、サービス提供体制、サービスの内容等に応じて利用料は異なります。詳しくは市区町村の窓口や地域包括支援センター、担当のケアマネジャーにお問い合わせ下さい。
- ※本人負担額は高額介護サービス費及び高額医療合算介護サービス費の対象となりますので、一定額を超えたときは、市町村から払戻しを受けられます。
- ※介護報酬の1単位を10円として計算しています。
- ロイヤル介護 入居相談室にご相談ください
-
ロイヤル介護 入居相談室では、プロの相談員がお客様と一緒に納得できる老人ホーム探しをお手伝いいたします。不安なプラン選びもぜひご相談ください。
- お役立ちガイドで不安を解消!
ご自宅やご所有の不動産資産を売却し、住み替えを検討されている方はこちら
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
※掲載している情報は2023年03月15日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | なし | あり | |
身辺介助 移動・着替え等 |
なし | あり | |
機能訓練 | なし | なし | 非対応 |
通院介助(協力医療機関) | なし | あり | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし | 24時間体制で対応 |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | |
日常の洗濯 | なし | あり | |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | なし | あり | |
各種手続き代行 | なし | あり |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | 実費負担※医療機関等の紹介を行わせていただきます。 |
健康相談 | あり | なし | ※サービス費に含む |
生活相談 | あり | なし | ※サービス費に含む |
服薬支援 | なし | あり | |
医師の往診 | なし | あり | 実費負担※医療機関等の紹介を行わせていただきます。 |
アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION
アクセス
周辺環境
ココファン坂戸弐番館は、東武東上線/東武越生線「坂戸駅」北口から徒歩18分の閑静な住宅街にあります。
建物の裏手には公園がありますので日光浴やラジオ体操を楽しむことできます。
住宅街の中にありながら、ドラックストアやスーパーなどお買い物ができるところも徒歩圏内にあり、お元気なうちからお住みいただくには大変便利です。
-
東武越生線・東武東上線/坂戸駅北口
-
公園
-
ウエルシア坂戸八幡店
-
肉のイケダヤ(精肉・惣菜店)
-
生鮮市場TOP坂戸八幡店
-
坂戸郵便局
-
坂戸市立千代田小学校
-
菅野病院
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】
- 施設の種類
- サービス付き高齢者向け住宅
- 所在地
- 埼玉県坂戸市八幡1-12-12
- 居住契約の権利形態
-
- 終身建物賃貸借契約
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
- 開設年月日
- 2023年4月1日
建物
- 総居室・戸数
- 48室 (全室個室)
- 居室面積
- 18.00m²
- 建物構造
- 重量鉄骨造3階建(竣工日:2015年8月31日)
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 48名
- 敷地面積
- 1768.95㎡
- 延べ床面積
- 1687.95㎡
- 居室設備
-
- 照明器具
- 相談インターホン
- 緊急ボタン通報装置
- エアコン、ナースコール、収納(クローゼット)、洗面台、トイレ
- 共用設備
-
- エレベーター
- 共用トイレ
- 駐車場
- 敷地内駐車場
- 食堂・相談室・洗濯室・ラウンジ・個浴室・脱衣室・介護浴室・多目的
- 食事サービス
- ・1日3食(朝食・昼食・夕食)365日対応しております。
- 併設サービス
-
- 訪問介護
保険
- 介護保険
-
- 在宅サービス利用可
条件
- 年齢
- 契約締結時に原則満60歳以上の方
- 入居条件
-
- 自立
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 職員体制
- 24時間スタッフ常駐
- 備考
- 【運営会社・施設名称変更のお知らせ(2023年4月1日)】
2023年4月1日、株式会社朋栄商事からふじの花の施設を事業譲受し、株式会社学研ココファンが運営することなりました。
それに伴い、「ココファン坂戸弐番館」に名称変更をいたしました。
【サービス付き高齢者向け住宅ふじの花について】
開設日:2015年8月31日
運営会社:株式会社朋栄商事
【高齢者の住み替えをお考え中の方の困りごとにお応えします!】
ココファン坂戸弐番館では、入居を検討しているご本人様とご家族様の老人ホームを探す時のお困りごとにお応えします!
■夫婦共に60歳を過ぎたので安心できる住まいに住み替えたい…
■自宅で家族の介護をするのが大変…
■高齢の親が自宅で一人暮らしをしているのが不安になってきた…
■入居時の初期費用を抑えた住み替えがしたい…
■病院や老健(介護老人保健施設施設)を退院後の住まいを探している…
■特養(特別養護老人ホーム)の待機をしているが、なかなか入所ができそうにない…
よくあるご質問
-
- Q.ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】の口コミや評判を知りたい。
- A.
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
-
- Q.ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
- A.
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
-
- Q.ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】の見学時はどこをチェックすればよいですか?
- A.
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
※相談員によるお車でのご案内も可能です。
-
- Q.ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】は、コロナ禍ですが、見学をすることはできますか?
- A.
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
-
- Q.ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】に入居後に、外出外泊はできますか?
- A.
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
ココファン坂戸弐番館【※旧名称:ふじの花】のお問い合わせ
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
人気の特集から探すPOPULARITY
埼玉県の市区町村から探す
- その他の地域
-
- 新座市
- 狭山市
- 富士見市
- 川口市
- 蕨市
- ふじみ野市
- 比企郡川島町
- 比企郡ときがわ町
- 鶴ヶ島市
- 上尾市
- 飯能市
- 三郷市
- 白岡市
- 比企郡嵐山町
- 入間郡三芳町
- 鴻巣市
- 比企郡滑川町
- 春日部市
- 川越市
- 所沢市
- 秩父市
- 和光市
- 入間市
- 南埼玉郡宮代町
- 越谷市
- 大里郡寄居町
- 朝霞市
- 児玉郡上里町
- 入間郡毛呂山町
- 蓮田市
- 吉川市
- 行田市
- 熊谷市
- 戸田市
- 久喜市
- 北本市
- 北葛飾郡杉戸町
- 坂戸市
- 志木市
- 幸手市
- 日高市
- 比企郡小川町
- 比企郡吉見町
- 秩父郡皆野町
- 児玉郡美里町
- 児玉郡神川町
- 東松山市
- 秩父郡長瀞町
- 羽生市
- 本庄市
- 草加市
- 加須市
- 八潮市
- 北足立郡伊奈町
- 深谷市
- 桶川市
- 北葛飾郡松伏町
- 比企郡鳩山町
- 秩父郡横瀬町
- 秩父郡東秩父村
埼玉県坂戸市で介護施設種別や条件から探す
- 介護付有料老人ホーム
- 住宅型有料老人ホーム
- サービス付き高齢者向け住宅
- シニア向け分譲マンション
- グループホーム
- ケアハウス
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 介護老人保健施設(老健)
- 療養病床
- 口コミ・評判あり
- 職員体制1.5:1以上
- 職員体制2.0:1以上
- 職員体制2.5:1以上
- リハビリ
- 駅まで徒歩10分以内
- 入居者の駐車場
- 24時間スタッフ配置
- 食事が魅力
- 高級・プレミアム
- 安い・低価格
- 2人部屋
- 新規オープン
- 入居一時金0円
- 看取り対応可
- レクが充実
- ペット相談可
- 日中看護師配置
- 24時間看護師配置
- 24時間介護職員配置
- クリニック併設
- デイサービス併設
- ショートステイ可
- 体験入居可
- 機能訓練室
- 風呂付き居室
- キッチン付き居室
- 広い居室
- 家具付き居室
- 機械浴
- 入浴週3回以上
- 言語聴覚士(ST)
- 作業療法士(OT)
- 理学療法士(PT)
- 理美容サービス
- 喫煙相談可
- 温泉
- 飲酒相談可
- カラオケ
- 園芸・庭園
- 麻雀
- 将棋・囲碁
- ネット利用可
- ゲストルーム
- 夜間有人
- 食事の予約が不要