川崎アゼリア店
介護付有料老人ホーム
エスペランサ登戸
〝エスペランサ登戸〟は、住友林業グループが最初に運営を始めた有料老人ホームです。住友林業グループの介護事業の原点でもあります。
15年以上の運営実績がある登戸では、ベテランスタッフを多く配置しております。それらのスタッフが積み重ねてきたノウハウが、ご対応の幅を広げ、凝縮された、安定感抜群の有料老人ホームを作り上げています。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
JR南武線・小田急線「登戸」駅から徒歩5分というアクセスの良さも魅力の一つです。全室個室であり、3フロア38名の小規模でアットホームな有料老人ホームです。各階にケアステーションが配置されており、スタッフがいつも近くにいる安心感があります。緑の多い公園も近くにあり、四季折々の自然を楽しめます。
相談員の現地レポート
-
- 介護・医療・看護体制安心服薬支援システム「服やっくん」
-
安心服薬支援システム「服やっくん」を導入。
薬局で調剤された薬の袋には、入居者の方々それぞれの薬の関する情報がコード貸されその袋に印字されています。
服薬時の解除の際に、スタッフが持つタブレットでコードをスキャンし、その時に服薬内容が適正であるかを確認し、機械的人的に間違いがないかをダブルチャックしています。
このシステムにより、人違い誤薬を防止にも効果を活気しています。バーコードでご本人確認を行ない、ご本人以外の方のお薬が誤って配薬されることを防ぐというわけです。さらに介助履歴も自動に記録されるため、服薬忘れや服薬の重複防止にも役立っています。
-
- 食事・レクリエーションご飯はこだわりの「金芽米」を使用!
-
生活の全ての軸となる〝食事〟に拘りをもつ〝エスペランサ登戸〟です。
おいしい食事は誰もが望むものです。〝エスペランサ登戸〟では、ただおいしいだけの食事ではなく、『見て楽しい彩』、『食べておいしい』、『バランスの良い栄養価』により拘って皆様に提供しております。
使用頻度の高い❛お米❜は、味も栄養価も高評価である❛金芽米❜を使用。基本職以外にも、ソフト食等、咀しゃくや嚥下レベルに合わせた設定もあります。
誕生日などの特別な日には、いつもより少しゴージャスな特別職の準備も可能です。
❛見て愉しい❜、❛食べておいしい❜食事提供を追求しています。
-
- 建物・設備・周辺環境住友林業グループならではの暮らしやすさを追求した住空間
-
住友林業グループならではの暮らしやすさを追求した住空間となっています。
〝エスペランサ登戸〟の館内は、ワンフロアが少人数でプライバシーを尊重した造りになっています。外観は通常のマンションと見間違える方も多数いらっしゃいます。
経年による古さは若干感じますが、災害対策など、建物自体の強さは折り紙付きであり、そんな中での皆様の暮らしぶりは、雰囲気が良く、居心地が良い空間になっているようです。
-
- 相談員のひとこと・まとめとにかくアットホームで自宅の延長的雰囲気満載
-
〝エスペランサ登戸〟は、最寄り駅であるJR南武線・小田急線❛登戸駅❜より、徒歩5分の閑静な住宅地に位置し、非常にアクセスの良い立地です。
2006年の開設なので、新築の最新設備ではありませんが、それを補うに余りある内容が備わっています。全室で38室という小規模な施設である強みが最大限生かされており、入居されている方々が、愉しんで生活している様子がよくわかる老人ホームではないでしょうか。
『あまり大所帯は得意じゃない』 『アットホームで家の延長』 というようなイメージをお持ちの方には、ご生活がマッチすると思います。
-
- 相談員のひとこと・まとめ老人ホームのご相談は『川崎アゼリア店』へ!
-
老人ホーム探しでお悩みの際は、是非『川崎アゼリア店』にご相談ください。
対面やお電話等で直接相談員にご相談出来ます。
ホームページには載っていない、相談員が実際に施設から得た情報をお伝えすることが出来ます。
些細なお困りごとや、簡単なご質問でも構いませんので、是非一度『川崎アゼリア店』にご連絡ください。
お客様の気持ちに寄り添い、最適なご提案が出来るように尽力いたします。
『川崎アゼリア店』の相談員一同、お待ちしております。
- ※2022/01/09時点
資料・見学・電話相談がすべて無料!
口コミ・評判REVIEW & REPUTE
-
数年前から入居していた母が先月亡くなりました。途中入院したこともありましたが忙しい私たち家族に代わりに細やかに対応してもらえて助かりました。こちらのホームにして本当に良かったと感謝しています。
-
看護師さんがホーム長と聞いて、父を安心して任せられるのではと思い訪ねました。建物は古く、お部屋と食堂以外、過ごせる場所も無かったのですが、何より、ケアの考え方が素晴らしかったです。わがままでぶっきらぼうな父に対しても、どう対応してくれるのか、入居者同士でも交流できるようになるのか、丁寧に考えて対応していただけることがよくわかりました。待機の人が常にいるのもうなづけます。
-
熱が出た時にすぐに対応してくれて、本当に嬉しかった。やっぱり安心出来るのが1番だよね。
-
健康診断なしで入居しましたが、その後ガンが見つかり、入院・手術をしました。退院後の面倒もみていただき、自分一人だったら大変だったので受け入れてもらえて有難かったです。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
料金プランPRICE
前払いプラン(入居金)
-
90歳以上(基本プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
360万円
-
月額利用料
23.9万円
-
入居一時金 360万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.3万円(税込) 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 3.3万円(税込) その他 ━
-
90歳以上(特別プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
612万円
-
月額利用料
18.6万円
-
入居一時金 612万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 3.3万円(税込)
-
80~89歳(基本プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
540万円
-
月額利用料
23.9万円
-
入居一時金 540万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.3万円(税込) 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 3.3万円(税込) その他 ━
-
80~89歳(特別プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
918万円
-
月額利用料
18.6万円
-
入居一時金 918万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 3.3万円(税込) その他 ━
-
70~79歳(基本プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
720万円
-
月額利用料
23.9万円
-
入居一時金 720万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.3万円(税込) 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 3.3万円(税込)
-
70~79歳(特別プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
1,224万円
-
月額利用料
18.6万円
-
入居一時金 1,224万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 3.3万円(税込) その他 ━
-
65~69歳(基本プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
900万円
-
月額利用料
23.9万円
-
入居一時金 900万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.3万円(税込) 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 3.3万円(税込) 介護上乗せ金 ━ その他 ━
-
65~69歳(特別プラン)
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
1,530万円
-
月額利用料
18.6万円
-
入居一時金 1,530万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 3.3万円(税込) その他 ━
月額プラン
-
入居金0円プラン
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
60万円
-
月額利用料
31.4万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 60万円 -
賃料 12.8万円(税込) 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 3.3万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- その他の項目
保証金
-
入居金0円プラン
- 個室
- 15.11~16.95㎡ / 38室
-
入居時費用
60万円
-
月額利用料
31.4万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 60万円 -
賃料 12.8万円(税込) 管理費 7.7万円(税込) 食材費 7.6万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 3.3万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- その他の項目
保証金
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
エスペランサ登戸の償却・返還金
- 初期償却
- 20%
- 償却年月数
- 48ヶ月~120ヶ月
- 償却・返還金備考
- ※償却期間月数
65 歳~69 歳 120 ヶ月
70 歳~79 歳 96 ヶ月
80 歳~89 歳 72 ヶ月
90 歳以上 48 ヶ月
■特別プラン
月額単価(127,500 円)の全額を前払金として受領
月額単価(127,500 円)×想定居住期間(48 ヶ月~120 ヶ月)により算出
■基本プラン
月額単価(127,500 円)の一部(75,000 円)を前払金として受領し、残額(52,500料として受領
月額単価(75,000 円)×想定居住期間(48 ヶ月~120 ヶ月)により算出
〔月額単価の説明〕
近傍同種家賃を参照し算出
〔想定居住期間の説明〕
当社既存施設を元に統計的に算定し、居住継続率が概ね 50%になるところから算出
【入居金償却期間内の場合】
・想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額は、前払金の非返還対象分とし、入居日の翌日に償却するとともに、残金を各月毎に均等に償却期間月数で償却。
・償却期間は想定居住期間
・返還金は本契約終了の翌日から起算して90日以内に返還
算定式
(前払金-想定居住期間を超えて事業者が受領する額)÷ 償却期間の日数から償却期間満了日までの日数
エスペランサ登戸の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 選択方式
- 契約解除
- 〔事業者の契約解除事由〕 1.事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことにより本契約をこれ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合に、本契約を解除することがあります。 (1)入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき (2)月払いの利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき (3)入居契約書第3条(目的施設の終身利用契約)第4項の規 定に違反したとき (4)入居契約書第20条(禁止又は制限される行為)の規定に 違反したとき (5)入居者の行動が、他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫した恐れがあり、かつ有料老人ホー ムにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することができないとき .前項の規定に基づく契約の解除の場合は、事業者は書面にて次 の各号に掲げる手続きを行います。 (1)契約解除の通告について、90日の予告期間をおく (2)前号の通告に先立ち、入居者及び身元引受人等に弁明の機会を設ける (3)解除通告に伴う予告期間中に入居者の移転先の有無につい て確認し、移転先がない場合には入居者や身元引受人等、その他 関係者・関係機関と協議し、移転先の確保について協力する 3.第1項5号によって契約を解除する場合には、事業者は書面 にて前項に加えて次の第1号及び第2号に掲げる手続きを行いま す。 (1)医師の意見を聴く (2)一定の観察期間を置く 4.事業者は、入居者及び身元引受人等が次の各号のいずれかに該当した場合には、本条前項までの定めに関わらず、催告するこ となく本契約を解除することができます。 (1)入居契約書第45条(反社会的勢力の排除の確認)の各号の確約に反する事実が判明したとき (2)入居契約締結後に反社会的勢力に該当したとき (3)入居契約第20条(禁止又は制限される行為 )第1項第 6号から第8号までの各号に掲げる行為を行ったとき 〔入居者からの契約解除〕 1.入居者は、事業者に対して、少なくとも30日前に解約の申し入れを行うことにより、本契約を解約することができます。解約の申し入れは事業者の定める解約届を事業者に届け出るものと します。 2.入居者が、前項の解約届を提出しないで居室を退去した場合は、事業者が入居者の退去の事実を知った日の翌日から起算して 30日目をもって本契約は解約されたものと推定します。 3.入居者は、事業者又はその役員が次の各号のいずれかに該当した場合には、前2項の規定に関わらず、催告することなく、本契約を解約することができます。 (1)第45条(反社会的勢力の排除の確認)の各号の確約に反する事実が判明したとき (2)本契約締結後に自ら又は役員が反社会的勢力に該当したとき
- 保全措置
- 有
保全措置の内容(不動産信用保証株式会社が行う「前払金保証事業」に拠出し、保全を実施。
保証金については保全措置の対象外とします。)
- 短期解約特例
- 〔前払金の返還〕について
契約終了日の翌日から起算して90日以内に返還します。
・入居日より3月以内に退去した場合は前払金全額を返還します。但し、この場合、一日あたりの利用料、及び原状回復費用(必要な場合)を徴収します。
算定式
前払金の 1 日当たりの利用料
「 (前払金÷想定居住期間の月数)÷30 」
エスペランサ登戸の体験入居
- 体験入居
-
- 最長7泊8日
- 1泊13,200円
- ・体験入居(1泊2日3食付)あり。1泊16,500円(うち消費税1,200円)
介護保険は適用外となります。
- ショートステイ
-
- 最短 2日 ~ 最長30日
- 1泊16,500円
- 1日あたりの利用料に含まれない実費負担等
オムツ・嗜好品・医療費等 介護自己負担
・最長30泊31日、3食付あり。1泊16,500円(うち消費税1,200円)
介護保険は適用外となります。
※掲載している情報は2024年12月01日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | 週2回。 |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | 自立者の通院同行は実費負担 |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | 1時間1080円 |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | 週1回。そのほかご利用時以外30分につき 648円 |
日常の洗濯 | あり | なし | 週3回 そのほか1回につき 216円 |
理美容サービス | なし | あり | 実費 |
買い物代行 | あり | なし | 週1回指定日 左記以外1時間につき 1,080円 |
各種手続き代行 | あり | なし | 月1回指定日 左記以外1時間につき 1,080円 |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | 実費負担 |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり | 診療費実費 |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 褥瘡・床ずれ
- 人工透析
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 喘息・気管支炎
- 肝炎
- 梅毒(ばいどく)
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- 廃用症候群・生活不活発病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗しょう症
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- ホームにお問い合わせください
-
- 人工呼吸器
- たん吸引
- 誤嚥性肺炎
- 結核
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- がん・末期癌
- 受け入れ不可
-
- 鼻腔・経管栄養
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- 疥癬(かいせん)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- 1人
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 3人
-
- 介護職員
- 18人
-
- 機能訓練指導員
- 2人
-
- 計画作成担当者
- 1人
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 1人
-
- その他の従業者
- 2人
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 6人
-
- 実務者研修
- 1人
-
- 介護職員初任者研修
- 9人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- 1人
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団檜会 川崎高津クリニック
- 住所
- 川崎市高津区宇奈根638-1 メディカルヴィレッジ高津H館1階
- 診療科目
- 内科、整形外科
- 協力内容
- 入居者の受診、治療、定期健康診断、健康相談指導 等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団コンパス コンパスクリニック横浜
- 住所
- 横浜市都筑区中川1-19-25 露木中川ビル101
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 入居者の受診、治療、定期健康診断、健康相談指導 等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 拓美会 木曽団地歯科
- 住所
- 町田市本町田2533
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 週1回歯科治療
口腔衛生指導
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 清慈会
- 住所
- 文京区小石川3-1-6
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 週1回歯科治療
口腔衛生指導
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団CMG ふれあいの丘内科内視鏡健診クリニック
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区葛が谷10-3 エムズヒル3階
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 入居者の受診、治療、定期健康診断、
健康相談指導 等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団清慈会 戸越パーク歯科クリニック
- 住所
- 東京都品川区戸越5-10-19
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 週1回歯科治療、口腔衛生指導
※掲載している情報は2024年12月01日時点のものです。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
※掲載している情報は2024年12月01日時点のものです。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 38室 (全室個室)
- 居室面積
- 15.11㎡~17㎡
- 建物構造
- 鉄骨造り・地下1階/地上3階建て
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 38名
- 敷地面積
- 783.07㎡
- 延べ床面積
- 1,235.74㎡
- 居室設備
-
- 収納
- 照明器具
- 化粧洗面台
- 温水洗浄機能付きトイレ
- 緊急ボタン通報装置
- 緊急通報装置,外線電話回線,テレビ回線,介護用電動ベッド,寝具,照明,冷暖房,チェスト,洗面台,トイレ,防火カーテン,防火設備(スプリンクラー,熱感知器,非常時放送スピーカー)
- 共用設備
-
- エレベーター
- 共用トイレ
- 共用浴室
- 中庭
- 食堂,健康管理室,談話コーナー,中庭
保険
- 介護保険
-
- その他
- 指定介護保険特定施設
条件
- 年齢
- 概ね65歳以上で自立の方。 要支援及び要介護の方
- 入居条件
-
- 自立
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 保証人
- 身元引受人を1名定めていただきます。身元引受人は、本契 約に基づく入居者の債務について、入居者と連帯して履行の 責を負います。また、必要なときには、入居者の身柄を引き 取ります
- 職員体制
- 2.5:1以上
- 備考
- ※自立の方は生活サポート費として別途75,600円の費用がかかります。
※管理運営費には共用施設等の維持管理費、事務費、生活サービス等に係わる人件費、保険費等が含まれます。
※食費1日3食2,160円 / 1か月を30日として計算。
※その他の費用として、介護保険自己負担費、個人医療費、オムツ代、新聞代、理美容代、居室内設置の電話代、他雑費などの別途負担がかかります。
よくあるご質問
-
- Q.エスペランサ登戸の口コミや評判を知りたい。
- A.
エスペランサ登戸の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
-
- Q.エスペランサ登戸のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
- A.
エスペランサ登戸の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
-
- Q.エスペランサ登戸の見学時はどこをチェックすればよいですか?
- A.
エスペランサ登戸を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
※相談員によるお車でのご案内も可能です。
-
- Q.エスペランサ登戸を見学することはできますか?
- A.
エスペランサ登戸は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
-
- Q.エスペランサ登戸に入居後に、外出外泊はできますか?
- A.
エスペランサ登戸では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
神奈川県川崎市多摩区
グッドタイムホーム・生田
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 582万円~1,164万円 |
月額 | 20.24万円~40.47万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 29.94万円~59.87万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県川崎市多摩区
ニチイホーム登戸
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 540万円~1,080万円 |
月額 | 21.59万円~32.84万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 50万円~75万円 |
月額 | 35.19万円~60.04万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県川崎市多摩区
ニチイホーム読売ランド前
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 390万円~390万円 |
月額 | 21.59万円~21.59万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 50万円~50万円 |
月額 | 33.09万円~33.09万円 |