老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」

  1. 老人ホーム・介護施設検索サイト「ロイヤル介護」トップ
  2. 神奈川県の有料老人ホーム・介護施設を探す
  3. 川崎市の有料老人ホーム・介護施設を探す
  4. 神奈川県川崎市多摩区の有料老人ホーム・介護施設
  5. 生田駅の有料老人ホーム・介護施設
  6. SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)

介護付有料老人ホーム

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)

星3

3.20

点数の計算方法について
1人部屋残り1~3室
1人部屋
残り1~3室
06月27日更新

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】の外観です。 経験豊富な有資格者のスタッフさんが皆さんに寄り添い、ケアします。

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】「食堂」兼「多目的」スペースです。ご入居者様とスタッフさんとの明るく楽しい会話が飛び交います。

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】居室にはミニキッチンもございます。

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】トイレ、洗面所、ミニキッチンとお風呂もお部屋にございます。

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】ナースコールはベッド横、トイレ、浴室に設置されているのでご安心いただけます。

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】お部屋の浴室です。 出入りしやすいように手すりも完備されています。

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】 浴室

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】 お食事の一例

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】 お食事の一例

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)(介護付有料老人ホーム)の画像(1)

【そんぽの家生田】 施設内の厨房で手作りしています。

写真をもっと見る

※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。

料金料金プラン

前払いプラン 月額プラン
入居金

月額費

24.6424.64万円

前払いプラン
入居金

月額費

月額プラン
入居金

月額費

24.6424.64万円

住所地図を見る

神奈川県川崎市多摩区長沢1丁目5-15

交通

小田急線 「生田」駅  小田急線「生田」駅から、②番乗り場より(乗車時間約5分)、「春秋苑入口」停留所下車後、徒歩約3分。

施設運営会社

SOMPOケア株式会社

入居条件

  • 自立
  • 要支援
  • 要介護
  • 認知症

施設特徴

  • 口コミ・評判あり
  • 24時間スタッフ配置
  • 入居一時金0円
  • 看取り対応可
  • 日中看護師配置
  • 24時間介護職員配置
  • 風呂付き居室
  • キッチン付き居室
  • 広い居室
  • 機械浴

見学予約

  • 随時予約受付中!
  • 【完全予約制】SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)内覧会!
  • ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
  • お問い合わせ
    ロイヤル介護入居相談室 川崎アゼリア店
  • 受付電話番号
    0800-555-6186
  • ※必ず事前予約をお願い致します。
  • ※予約確定前のご来館はお控えください。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00~20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「川崎アゼリア店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT

ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設

閑静な住宅街の中にある施設です。近隣にお散歩に行ったり、講師を迎えての絵画・音楽療法のレクリエーションなどが充実しています。

寺川 浩司

寺川 浩司

川崎アゼリア店

相談員の現地レポート

  • 介護・医療・看護体制経験豊富な職員が多数在籍!
    【介護について】
    勤務する介護職員は、100%有資格者。介護福祉士資格は、7割以上の職員が所持しています。
    経験豊富な職員たちが、ご利用者さまに寄り添い、ご本人さまの思いをきき、時にはご本人さま
    の思いの代弁者となってご家族さまにお伝えします。

    ご利用者さまにとって本当に必要なサポートをお届け
    心身の状態をしっかりアセスメントするほか、これまでの
    人生の軌跡やお好きなもの、習慣も考慮し、一対一で向かい合い、
    個別のケアプランを作成します。
    ご利用者さまにとって本当に必要なサポートをお届けするのが、
    SOMPO ケアならではの「カスタムメイドケア」です。

    介護サービスは入浴、食事、排泄など、生活全般に及びます。
    アセスメントを踏まえてご本人ができることを大切にしながら、その方が
    目指す生活に向け、日々の生活の中で能力向上のアプローチを行います。
    そうすることで、暮らしそのものがリハビリとなり、日々の元気へとつながっていきます。

    【チーム連携】
    ケアスタッフや看護スタッフ、ケアマネジャー、医師や薬剤師など、それぞれの専門性と視点を、
    定期的なカンファレンスで共有しています。ご利用者さま、ご家族さまもチームの一員として、
    連携を深めながら、お一人おひとりに合わせた最適なケアを実践しています。

    【医療連携について】
    健康管理のため、内科、歯科、眼科が訪問しています。入居される前からのかかりつけ医など、
    協力医療機関以外のクリニックの訪問も可能です。
    介護、看護が協力して、ご利用者さまについての情報共有を行ない、状態の変化を迅速に医療機関に伝えます。
    精神科の受診や、近隣の病院の受診につきましても個別にご相談ください。

  • 介護・医療・看護体制多彩な料理を提供するだけでなく、個別のリクエストにも対応。
    【お食事について】
    多彩な料理を提供するだけでなく、個別のリクエストにも対応。
    食べる楽しみを通じて心身の健康を支えるためのこだわりが満載です。
    メニューは管理栄養士が和食、洋食、中華など、飽き来ないように工夫し、
    また栄養バランスは保てるように考えられています。
    高齢になると、どうしても食べられる量が少なくなります。SOMPOケアでは、
    量が少なくても高タンパク高エネルギーのメニューを研究、開発、管理栄養士、
    調理師などのプロフェッショナルがメニューの企画・開発に取り組み、ご利用者
    さまが毎日「食べたい!」と思える食事の開発に取り組んでいます。
    噛む力や飲み込む力、疾病など、段階的にお身体の状態に合わせた
    お食事をご提供します。いつまでも口からお食事を楽しんでいただける
    ように、お一人おひとりに「おいしい」と感じていただける努力を続けています。

    アセスメントを元にお身体の状態に合わせたお食事を提供しています。
    噛む力や飲み込む力、疾病など、段階的にお身体の状態に合わせた
    お食事をご提供します。いつまでも口からお食事を楽しんでいただける
    ように、お一人おひとりに「おいしい」と感じていただける努力を続けています。

  • 相談員のひとこと・まとめームの玄関や廊下には、グリーンが置かれ、いつも手入れされています。
    ホーム長、副ホーム長、ケアマネジャー、ケアコンダクターがすべて女性という珍しい ホームです。
    ホームの玄関や廊下には、グリーンが置かれ、いつも手入れされています。
    日常生活のあたり前のことをあたり前に行えるよう、ご利用者さまの目線にたち、日々、職員同士で話し合っています。
    居室はご利用者さまのご自宅。プライバシーを守り、そして大切な人との面会の機会をつくり、ご家族さまと共に暮らしを支えます。

  • 相談員のひとこと・まとめ老人ホームのご相談は『川崎アゼリア店』へ!
    老人ホーム探しでお悩みの際は、是非『川崎アゼリア店』にご相談ください。
    対面やお電話等で直接相談員にご相談出来ます。
    ホームページには載っていない、相談員が実際に施設から得た情報をお伝えすることが出来ます。
    些細なお困りごとや、簡単なご質問でも構いませんので、是非一度『川崎アゼリア店』にご連絡ください。
    お客様の気持ちに寄り添い、最適なご提案が出来るように尽力いたします。
    『川崎アゼリア店』の相談員一同、お待ちしております。

ホーム長・スタッフの声

  • ホーム長

    吉武 智恵子

    資格

    そんぽの家 生田は、安心して過ごせる毎日の暮らしを支えます。
    ご入居者さま、ご家族さまのご希望を伺いながら、その気持ちに寄り添い、その方らしく生活できるような関わり方を
    行っていきます。これまで行ってきた趣味活動やレクリエーションへの参加なども支援いたします。
    身体的な面においても、ケアスタッフ、看護スタッフ、ケアマネジャー、提携している医療機関や薬剤師、リハビリなどの
    専門職と連携し、安心して過ごせる毎日を支えます。
    生活していくうえで感じる小さなお困り事や心配事など、いつでも気軽にお電話ください。
    ご本人さま、ご家族さま、そしてスタッフが共に考え、寄り添い、迅速に対応いたします。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00~20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「川崎アゼリア店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00~20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「川崎アゼリア店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

生活イメージLIFESTYLE

ホームのお食事

高齢になると、どうしても食べられる量が少なくなります。「そんぽの家 生田」では、量が少なくても高タンパク高エネルギーのメニューを研究・開発をしています。
管理栄養士、調理師などのプロフェッショナルがメニューの企画・開発に取り組み、毎日「食べたい!」と思える食事の開発に取り組んでいます。
お正月やひな祭り、七夕、クリスマスをはじめとする季節の行事食、地域色豊かなご当地メニューなど、特別食も充実しています。

お身体の状態に応じた食事形態を揃えています。

【SOMPOケア そんぽの家 生田】献立表

【SOMPOケア そんぽの家 生田】献立表

【SOMPOケア そんぽの家 生田】献立表

  • ※メニューおよびお食事画像は一例です。

イベント・レクリエーション

ホームではレクリエーションが積極的に行われています。
体操、音楽、フラワーアレンジ、囲碁、書道、ペン習字、カラオケ、映画上映、寄席演芸など、たくさんのレクリエーションを用意しております。大きなテレビモニターを使用して、双方向で会話ができるオンラインアクティビティーが大人気で、積極的に実施しています。
特に歌のコンサートが大人気で、応援アイテムを手に歌い、体を揺らして盛り上がっています。
それ以外に希望される活動がありましたら、共に考え、実施できる方法を探します。お好きな活動を選んで参加いただけます。

移動スーパー「とくし丸」

  • ※メニューおよびお食事画像は一例です。※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。

料金プランPRICE

月額プラン

  • 月払いプラン

    • 全室共通
    • 24.63㎡ / 30室
    • 入居時費用

    • 月額利用料

      24.64万円

    • 入居一時金
      敷金
      その他
    • 賃料 15.9万円(税込)
      管理費 4.37万円(税込)
      食材費 4.37万円(税込)
      水道光熱費
      介護上乗せ金
      その他
    詳細を表示する

「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額

  要支援1 要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1割負担 5,032 10,531 16,355 18,362 20,490 22,435 24,533
2割負担 10,064 21,062 32,710 36,724 40,980 44,870 49,066
3割負担 15,096 31,593 49,065 55,086 61,470 67,305 73,599
  • ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
  • ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。

SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)の入居契約特記事項

利用料支払い方式
  • 月払い方式
契約解除
1.事業者は入居者が以下のいずれかに該当する場合、 本契約を解除することができる。 ①入院または外泊が連続して2ヶ月を超える場合、ま たはそれが予想される場合で、復帰の目途が立た ないとき。ただし、退去後に入居者が復帰を希望する 場合、事業者は他のホームも含めてその実現に努 め るものとする。 ②基本利用料又はその他利用料の支払いを2ヶ月以上 怠り、事業者が催告をしたにもかかわらず、その支払 いがなされないとき。 ③不正の手段によって入居したとき。 - 16 - ④提出書類で虚偽の申告があったとき。 ⑤介護保険の認定更新において自立又は要支援と認 定されたとき。 ⑥常時医療行為が必要となる等、入居者の身体状況が 事業者の介護の範囲を超えたとき。ただし、この場 合は、医師の意見を聴き、一定の観察期間を経た上で 事業所が判断するものとする。 ⑦入居契約書第9条(禁止又は制限される行為)に違 反し、事業所が催告したにもかかわらず、これを 是正しないとき。 ⑧その他、入居者、身元保証人、入居者の家族、その 他入居者の関係者が、事業所の従業員又は他の入居 者に対して社会通念上許容できない行為を行い、事業 所との信頼関係を著しく害したと事業所が判断したと き。 2.入居者は、退去予定日が属する月の前月の末日まで に、事業者の定める退去届を事業者に提出し、その 退去届に記載された退去予定日をもって、本契約を解 除することができる。ただし、定められた期日(前月 の末日)までに退去届を提出せずに本契約を解除する 場合は、事業者に違約金として、1ヶ月分の家賃と管 理費を支払うものとする。入居者が入居開始可能日前 に契約解除する場合については、事業者は既受領金の 全額を返還するものとする。 3.契約は次の場合に終了する。 ①入居者が死亡、または退去したとき。 ②事業者が入居契約に基づき本契約の解除を通告し、 予告期間が満了したとき。 ③入居者が入居契約に基づき退去届を事業者へ提出 し、退去予定日が到来したとき。

※掲載している情報は2019年07月01日時点のものです。

2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00~20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「川崎アゼリア店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

介護医療体制CARE SYSTEM

職員体制

  • 介護に関わる職員体制
    • 要介護者
      3
    • :職員
      1以上
  • 介護職員の経験年数
    1. 0
    2. 5
    3. (人)
    1. 1年未満

      29%

      2(18 %)

    2. 1~3年未満

      29%

      3(27 %)

    3. 3~5年未満

      29%

      5(45 %)

    4. 5~10年未満

      0%

      0(0%)

    5. 10年以上

      29%

      1(9 %)

  • 看護職員の経験年数
    1. 0
    2. 2
    3. (人)
    1. 1年未満

      29%

      2(67 %)

    2. 1~3年未満

      0%

      0(0%)

    3. 3~5年未満

      0%

      0(0%)

    4. 5~10年未満

      29%

      1(33 %)

    5. 10年以上

      0%

      0(0%)

  • 生活相談員の経験年数
    1. 0
    2. 1
    3. (人)
    1. 1年未満

      0%

      0(0%)

    2. 1~3年未満

      0%

      0(0%)

    3. 3~5年未満

      29%

      1(100 %)

    4. 5~10年未満

      0%

      0(0%)

    5. 10年以上

      0%

      0(0%)

  • 機能訓練指導員の経験年数
    1. 0
    2. 1
    3. (人)
    1. 1年未満

      29%

      1(100 %)

    2. 1~3年未満

      0%

      0(0%)

    3. 3~5年未満

      0%

      0(0%)

    4. 5~10年未満

      0%

      0(0%)

    5. 10年以上

      0%

      0(0%)

  • 計画作成担当者の経験年数
    1. 0
    2. 1
    3. (人)
    1. 1年未満

      0%

      0(0%)

    2. 1~3年未満

      0%

      0(0%)

    3. 3~5年未満

      0%

      0(0%)

    4. 5~10年未満

      0%

      0(0%)

    5. 10年以上

      29%

      1(100 %)

職員の人数

  • 施設長
    -
  • 管理者
    1
  • 生活相談員
    1
  • 看護職員
    3
  • 介護職員
    11
  • 機能訓練指導員
    1
  • 計画作成担当者
    1
  • 支援相談員
    -
  • 医療ソーシャルワーカー
    -
  • 栄養士
    -
  • 調理員
    -
  • 医師
    -
  • 歯科医師
    -
  • 薬剤師
    -
  • 理学療法士
    -
  • 作業療法士
    -
  • 言語聴覚士
    -
  • 管理栄養士
    -
  • 臨床検査技師
    -
  • 診療放射線技師
    -
  • 介護支援専門員
    -
  • 事務員
    -
  • その他の従業者
    -

資格を有している者の人数

  • 介護福祉士
    5
  • 実務者研修
    3
  • 介護職員初任者研修
    3
  • 介護支援専門員
    -
  • 理学療法士
    -
  • 作業療法士
    -
  • 言語聴覚士
    -
  • 看護師および准看護師
    -
  • 柔道整復師
    -
  • あん摩マッサージ指圧師
    -
  • たん吸引等研修
    -

協力医療機関

法人名/医療機関名
河北医療財団 あいクリニック平尾
住所
稲城市平尾 3-7-4 コーシャハイム平尾 1F
診療科目
内科
協力内容
往診医の派遣・日常の健康相談・入院を要する場合の斡旋等について提携。
法人名/医療機関名
おおい歯科医院
住所
八王子市別所 1-17-1 クレセントヒルズ 2F-B
診療科目
歯科
協力内容
往診医の派遣

※掲載している情報は2019年07月01日時点のものです。

入居者情報RESIDENTS

入居者の介護度・男女比・年齢分布

  • 入居者の要介護度分布
    1. 0
    2. 8
    3. (人)
    1. 自立

      0%

      0(0%)

    2. 要支援1

      13%

      1(4 %)

    3. 要支援2

      0%

      0(0%)

    4. 要介護1

      100%

      8(31 %)

    5. 要介護2

      88%

      7(27 %)

    6. 要介護3

      50%

      4(15 %)

    7. 要介護4

      63%

      5(19 %)

    8. 要介護5

      13%

      1(4 %)

    • 0%

      自立
    • 4%

      要支援
      1名
    • 96%

      要介護
      25名
  • 入居者の男女比
    • 男性
      2
    • :女性
      8

※掲載している情報は2019年07月01日時点のものです。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00~20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「川崎アゼリア店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION

アクセス

住所

神奈川県川崎市多摩区 長沢1丁目5-15

交通
  • 小田急線生田」駅  小田急線「生田」駅から、②番乗り場より(乗車時間約5分)、「春秋苑入口」停留所下車後、徒歩約3分。

施設概要OUTLINE

施設

施設名称
SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)
施設の種類
介護付有料老人ホーム
所在地
神奈川県川崎市多摩区 長沢1丁目5-15
居住契約の権利形態
  • 利用権方式
利用料支払い方式
  • 月払い方式
開設年月日
平成23年8月

建物

総居室・戸数
30室(1階:12室、2階:13室、3階:5室)  (全室個室)
居室面積
24.63㎡~24.63㎡
建物構造
鉄骨造3階建
土地の所有形態
事業主体非所有
建物の所有形態
事業主体非所有
定員
30名
敷地面積
1,219.93㎡
延べ床面積
1,396.36㎡
居室設備
  • 洗面、暖房便座、緊急呼出装置、収納、下駄箱、浴室、ミニキッチン、洗濯機スペース、固定電話設置可能、玄関収納椅子・エアコン
共用設備
  • エレベーター
  • 冷暖房完備、温水洗浄・暖房便座付トイレ、緊急通報システム、来客者用駐車場(3台可)、自転車置場(6台可)、インターフォン、ゴミ置場

保険

介護保険
  • 指定介護保険特定施設

条件

年齢
65歳以上の方、また要介護状態の原因が介護保険で指定する特定疾患である40~64歳の方
入居条件
  • 要介護1~2
  • 要介護3~5
  • 認知症相談可
保証人
必要。入居者に債務不履行があったときは、入居契約から生ず る一切の金銭債務について連帯して履行の責を負う。 入居者の契約解除の適用を受ける場合には、入居者の 身柄を引き取る責任を負うものとする。
職員体制
3:1以上
備考
※その他介護保険自己負担費、居室電気代等、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の別途費用がかかります。

よくあるご質問

  • Q.SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)の口コミや評判を知りたい。
    A.
    SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
    実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
  • Q.SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
    A.
    SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
  • Q.SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)の見学時はどこをチェックすればよいですか?
    A.
    SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
    ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
    ※相談員によるお車でのご案内も可能です。
  • Q.SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)を見学することはできますか?
    A.
    SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
  • Q.SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)に入居後に、外出外泊はできますか?
    A.
    SOMPOケア そんぽの家 生田(いくた)では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。

※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。

資料・見学・電話相談がすべて無料!

現地見学やパンフレットでもっと詳しく

無料で気軽に聞ける!老人ホーム相談

  • 受付/9:00~20:00
  • 年中無休(年末年始を除く)

※ロイヤル介護 入居相談室「川崎アゼリア店」が対応致します。

気になった施設は「お気に入り」に追加して後からまとめて資料請求・見学予約

お気に入りに追加

お気に入り一覧を確認する

この施設を選んだ方は以下の施設も見ています

人気の特集から探すPOPULARITY

お気軽にご相談ください!

通話料無料

ページ
トップへ

お気に入り

お気に入りに追加しました

 

物件をお選びください

「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。