星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2020年12月12日
東急の高齢者住宅で取り入れている「ロコモ体操」は入居者様にもとても人気です!!
「健康寿命を延ばす」取り組みとして、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科の指導の下行っております。
「体力測定会」を半年ごとに開催し、筋肉量、歩行速度、認知機能などを測定して、ご入居者がご自分の変化を感じながら取り組んでいただける仕組みになっています。ロコモ予防体操に参加されたことをきっかけに、生活リズムが改善し、運動・食事・交流の好循環が生まれた方もいらっしゃるそうです。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2020年12月12日
建物は元々予備校だったものを改装したものです。建物としてはやや古いですが、古さを全く感じさせない上質な内外装です。高田馬場駅から徒歩7分という好立地ですが、駅前の賑やかな雰囲気とはまた違い落ち着いた穏やかな場所にホームがございます。1Fには、「リアンレーブ高田馬場クリニック」が併設されているのも魅力の一つです。
岡村 幾多
新宿本店
2020年12月11日
ご入居者様に健康寿命を延ばして頂きたいという「オウカス船橋」の想いがいたるところに感じました。
「今日は何段階段が登れた!」という意欲や楽しみを感じて頂くために、階段に番号を振ったり、一番日当たりが良いところに体操ができる機能訓練室があるなど、細かいところに配慮されております。それを証明するかのように、私たちが見学に伺った際も、会話を楽しまれている方や、体操をされている方、本を読んでいる方など、館内全体にとても活気がありました。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2020年12月11日
【みんなの家・与野公園】では、施設内の厨房で手作りの暖かいお食事を提供しております。専任の管理栄養士監修の彩りと栄養バランスにこだわったメニューを提供しております。
また、手作りおやつレクが人気で芋羊羹やお好み焼き等色々なおやつ作りを楽しむことが出来ます。塩分制限やカロリー制限、トロミや刻み食など治療食、食事形態の変更が可能です。またイベントメニューでは、吉野家の牛丼やココ壱番屋のカレー等外食チェー店のメニューを提供し入居者様の人気メニューとなっております。
★レクリエーションについて
【みんなの家・与野公園】では、多彩なレクリエーションを行っております。夏祭りやクリスマス会等の季節のイベントはもちろん、日々行われている体操や壁画の作成等も多くの入居者様が参加されております。また、施設周辺には豊かな自然が広がっており、散歩コースもたくさんあり季節の草花を楽しむ事が出来ます。外部のボランティアの受け入れも積極的に行っており、歌謡ショーは特に人気で入居者様も一緒に歌って踊って笑顔が溢れております。また、ALSOKオリジナルの健康増進プログラムも実施しており、多くの入居者様が参加されております。
★ALSOK介護健康増進プログラムの実施 ①NoAエクササイズ 脳と脚 認知症と寝たきり予防に特化した脳トレプログラム 会話を交えながら、椅子に座って脳と脚の機能向上の簡単なトレーニングになります。
②ALSOKあんしんヨガ 心を落ち着かせる呼吸法と高齢者の転倒予防や姿勢改善に効果的なALSOKオリジナルポーズで心と身体をリラックス、車いすを使用されている方でも無理なく行えるチェアヨガです。
③いきいきリズム体操 軽快な音楽に合わせて体を動かす運動プログラムです。ボディパーカッション(自身の体に触れる事)と音楽の相乗効果でより楽しく体力アップが図れます。
木戸 和衣
そごう大宮店
2020年12月07日
食堂からはスタッフさんがカウンターキッチンの中で食事を作っているところがよく見えます。そして美味しそうな匂いも漂って・・・
グレースではあえて献立を予め作るのではなく、その日の食材によってスタッフさんがメニューを考えるんだそうです。その自由さがあるから、ご入居者からのリクエストにお応えすることもしばしばあるとか。ご希望の方には昼食(270円)と夕食(378円)を提供しています。昼食は当日の10時まで、夕食は当日の午後2時までのお申し出でOKです。ご友人やご家族様がお部屋に宿泊された際にもお食事の提供が可能で、その場合は昼食320円、夕食430円となります。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2020年12月06日
2020年12月05日
平成2年より開設した歴史があり、職員の手厚い体制を整えておりますので、安心してお暮しいただける施設です。スタッフの定着が問題になっている中、小金井パーク・ヴィラのスタッフは、長くお勤めしていただいてますので、安定したお世話がいただけること間違いなしです。
山元 英裕
新宿本店
2020年12月01日
ハートランド戸田公園は、以前《梛の木》というサービス付き高齢者向け住宅でしたが特定入居者生活介護(介護付き)の指定を受けてワイグッドケアが2020年12月に事業継承をした施設です。特定入居者生活介護(介護付き)の指定を受けているため、24時間介護スタッフが常駐しており、日常生活の介護やアクティビティをご提供いただけます。日中は看護師も常駐しているため、処置が必要な方もご相談いただく事が出来ます。医療機関と連携を取っているため、緊急時も安心な体制です。戸田公園駅や商業施設が近くにあり、公園も徒歩圏内にあるため緑豊かな環境の中、散歩や買物を楽しむことが出来ます。
※新型コロナウイルスの影響により、外出制限がかかる場合がございますので最新の情報は、お気軽にお問合せください。
そごう大宮店
2020年12月01日
入居の方へ、月に一度介護の方が訪問してくださり、相談やお困りごとなど相談ができる。
家族以外が親身に話を聞いてくれる、こんなサービスは一人暮らしにはとても嬉しいと評判。
元気な高齢者が多く暮らすマンション、介護が必要となっても相談できる環境がとてもいいと思った。
緊急時には緊急通報をならし、警備会社の方が駆け付けてくれる安心感はとても大事。
いつもは自由に暮らしているが、困ったときに頼れるシステムは心強いので安心できますね。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2020年12月01日
【建物について】
イリーゼ練馬中村橋は平成30年10月に開設された地上3階建て63室(全室個室)、介護専用型の介護付有料老人ホームです。
〇敷地内にご家族様が来訪できるよう駐車場を設けております。車でもお越ししやすい環境が整っています。
〇玄関には大きな屋根があり、悪天候な日でも安心です。
【設備について】
イリーゼ練馬中村橋は平成30年10月に開設した新しく清潔感のある介護付き有料老人ホームです。
〇館内談話スペースではご入居者様がゆっくりとおくつろぎができるよう、ソファーやテーブルが設けております。女性ご入居者様同士で会話に花が咲いております。
〇居室は全室個室で18.29~19.53㎡です。居室の設備はトイレ、洗面台、緊急通報装置、エアコン、収納、テレビ回線、外線電話回線が完備されています。
〇居室トイレは車いすの方でもご利用しやすい広さで快適です。
〇エレベーター2基設けており、1基はストレッチャーも昇降できる広さで緊急時でも安心です。
橋本 幸平
池袋東武店
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。