山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2021年08月13日
あいにくの雨模様でしたが、サンシティ横浜へ入った瞬間、中では雨なんて気にしない生活が待っていました。
元気な高齢の方々が自由にくつろぎ、お話したり趣味を生かしていました。
廊下ですれ違うたびに皆さんご挨拶してくださり、
口々に「ここはいいところよ。」「快適に暮らしているわ。」とお話しくださいました。
コロナ禍で退屈されている老人ホームとは違い、
買い物には自由にシャトルバスで出かけるし、家族とも交流を途絶えることなく
暮らしている。もちろんワクチンは館内のホールで皆さん接種済み。
「コロナに負けるな!」元気でパワフルな方々が沢山暮らしていました。
中は大変広くて、全部見切れてはいませんが、ご見学のまだな方は是非一度足をお運びください。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年08月10日
ホームの建物1階には訪問介護事業所が併設してあり、ホームスタッフとの連携が可能です。
介護資格を有するスタッフが24時間常駐し、夜間の緊急時にも対応出来、入居者様の安心で快適な生活もサポートしていただけます、また医療体制もかかりつけ医を継続利用しご入居頂く事が可能です。
廣木 陽一
世田谷二子玉川ライズ店
2021年08月10日
すこや家・川越南大塚では、24時間ケアスタッフが常駐し、日常のお困り事等すぐ対応出来る体制が整っています。
また、日中は看護師が常駐し服薬管理や体調管理を行いながら入居者様のサポートを行っています。
雨宮 功征
まるひろ川越店
2021年08月05日
ソラスト大宮見沼では、ご入居者様やご家族様に安心・安全をご提供するためには、お一人おひとりの個性を尊重し、健康状態や介護状態に合わせたきめ細やかな対応が大切です。そのため、ご入居者様2名に対し、介護スタッフ1名を配置する手厚い介護体制でサポートいたします。また、24時間365日協力医療機関との連携をとりながら、みなさまの健康管理・ご相談を行っております。緊急時には協力医療機関との密接な連携を図り、迅速で適切な対応をいたします。24時間体制にて看護師常駐の為、医療行為が必要になっても変わらず安心してお過ごしいただくことができます。
河野 絵理
そごう大宮店
2021年08月01日
イリーゼ船橋緑台は、駅からは離れている分、閑静な住宅地の中にありますので静かな住環境を求める方にお勧めです。
隣接している「みどり台幼稚園・サンヴェルデ保育園」の活気ある園児たちの過ごす様子が、入居者様にも活力を与えて頂けます。
施設周辺の道なりは凹凸が少なく歩きやすいので、散歩に適しております。地元の「夏祭り」を行う大きな公園もございますので、散歩の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
井橋 塁
柏高島屋ステーションモール店
2021年08月01日
【介護について】
認知症の方でも安心して暮らせる運営体制となっています。夜間は最低2時間ごとの見回りでご入居者さまの安全を確認されています。
ご家族さまにとって心配な夜間には、必要(ご希望)に応じて2時間ごとに訪室・見回りを実施して安全確認を行い、徘徊されての転倒などの事故や体調悪化の発見の遅れなどを未然に防ぎます。ケアの専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しており、ご入居者とご家族が安心して過ごせる体制を整えております。
(1日の食事・入浴・排泄などの日常生活をサポート)
毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴・排泄などの日常生活について、お客さまに必要な介護のサポートを行います。
【認知症の対応について】
(メリハリのついた生活を送れるよう生活リズムを改善)
認知症の方は生活リズムが乱れがちですが、規則正しい生活によって認知症の症状も改善されます。食事と歯磨きを決まった時間に行う、夜に眠れるよう日中は活動する、起床時と就寝時で着替える、など生活にメリハリをつけることで生活リズムを改善します。
ご自宅では介護をするのが難しい認知症の方でもご入居することが可能です。認知症の方がいつまでも穏やかに笑顔あふれる生活を送れるようサポートいたします。
井橋 塁
柏高島屋ステーションモール店
2021年07月16日
まつえ明生苑のリハビリテーションは、リハビリテーションを行うことが目的ではございません。「~~がしたい」「~~でいたい」といった皆様のご希望を叶えることを目的とした手段がリハビリテーションなのです。身体機能の回復を目的とするものから、少しでも長く今のままでいたい といった介護予防、機能維持を目的としたものまで、皆様の様々なご希望を叶える為に取り組みます。またリハビリテーションというと、身体的な訓練がイメージされますが、まつえ明生苑では、認知症予防や無気力予防といった、心を豊かに出来るようなリハビリテーションも取り組んで参ります。これら全てを叶えることが出来るよう、必要なリハビリ器具、専門職員を配置し、ご希望があれば週7回のリハビリテーションを実施し、皆様の暮らしを支えて参ります。
井橋 塁
錦糸町マルイ店
2021年07月11日
「サンリスタ登戸」は、「お元気な高齢者の方が、安全・安心の生活を手軽な料金でご生活ができるように」と、パナソニックホームズが2019年11月に開設致しました。サービス付き高齢者向け住宅や、有料老人ホームのようなスタッフが常駐しませんが、夜間一定時間以上に人の動きがとれないと緊急時だと検知してくれる「エアコン見守りセンサー」、緊急時の警備会社の駆けつけ、週に1回の電話による安否確認、またパナソニックホームズと提携をしております介護事業所のスタッフが月に1回お部屋に訪問をし、日常の生活相談を行ってくださいます。また、定期的に入居者様のご希望に応じてサークル活動や外出イベントも行います。
パナソニックホームズの建物は、耐震・耐火構造の技術が優れており、耐震に関しては過去の震災により、多くの建物が余震による原因で倒壊している現状をみて、パナソニックが何回も研究と実証を行い余震でも倒壊しない構造となっております。
また、建物の中は空調で完備されており、共用廊下も絨毯仕様と、全15戸しかない小さい建物ではありますがとても贅沢な造りです。
全戸に雨戸が開閉できる自動シャッター完備で、こちらは入居されたお客様皆様が大変喜ばれます。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年07月01日
『ローベル西荻窪』では、「2.5:1」の介護体制を維持し、24時間介護職員を配置。
各々の専門スタッフが連携し、お客様一人ひとりの”あなたらしい生活”をサポート致します。
お元気な方はもちろん、介護が必要な方(自立~要介護5)までご入居の相談を承っております。
山元 英裕
新宿本店
2021年07月01日
介護付き有料老人ホームリアンレーヴ北浦和では、ご入居者お一人おひとりにきめ細やかな介護サービスを提供できるよう「担当ヘルパー制」を導入しています。
ご入居者には担当のヘルパーが選任され、担当ヘルパーは日々の健康状態やご様子などを把握するよう努めています。
ご入居者の情報を他の職員や専門職種との共有も行っております。
ご入居者お一人おひとりと直接コミュニケーションを図り、ご家族を含めたご要望・ご意見を吸い上げるのも担当ヘルパーの仕事です。
それらすべての情報を元に、必要な介護サービスをホーム全体で実施していきます。
心身の状況のみならずご本人の性格・嗜好・生活リズムまで把握している担当者がいることは、ご入居者・ご家族にとっての安心感と満足感につながっています。
また、ご入居者の状態を見守る担当ヘルパー自らがケアプランへ介入することで、暮らしの中での機能維持・回復等、自立支援の施策の立案・実践も可能とします。
木戸 和衣
そごう大宮店
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。