中込 稔
池袋東武店
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2017年12月05日
特定施設入居者生活介護の認可を得ているので、介護付有料老人ホームと同等の介護体制です。介護職員は24時間配置、看護職員も日中帯は配置されています。
往診医療機関の診療科目も充実しており、眼科を除きほとんどの診療科目を網羅しているため、安心してホームでの生活を送ることができます。
中込 稔
池袋東武店
2017年12月03日
西武池袋線「大泉学園」駅と西武新宿線「武蔵関」駅の中間に施設があり、両方の路線からのアクセスが良いところにホームがあります。閑静な住宅街の中にあり、1㎞以内のところに石神井公園があり、外出・散歩には最適です。また近くにコンビニがあります。もともとの桜湯園の施設ということもあり、介護体制はしっかりしている印象です。
宇都宮 みず恵
池袋東武店
2017年12月03日
西武池袋線「保谷」駅南口から徒歩13分です。閑静な住宅街にホームがあります。ホームの近くには隣接する練馬区の保護林の緑があり、落ち着いた環境です。駐車場はゆとりがありますので車でのご来訪も便利です。オープンから8年ですが清潔感あるホームです。経験豊かなスタッフさんが、日々のレクリーエーションを趣向を凝らして行っております。外出のイベントも多いのも特徴です。24時間医療行為が必要になった場合にニチイホームの24時間看護師常駐の施設への移動も可能です。
橋本 幸平
池袋東武店
2017年12月03日
目白駅徒歩8分、池袋駅徒歩9分という好立地のホームです。駅徒歩圏内ですが、閑静な住宅街にあり大きな道路に面していることもないので、とても静かです。屋上にはデッキテラスがあり、とても気持ち良い空間で入居者様にも好評との事です。老人ホームには珍しく、「喫煙室」を設けております。広い機能訓練室も完備されており、機能訓練(リハビリ)を専門の職員より実施することも可能です。
川合 厚
池袋東武店
2017年12月03日
1.5:1の手厚い人員配置と24時間看護師常駐で安心の介護看護体制です。
岩城総支配人自身も看護師資格を有しており、医療現場での経験も豊富なため、インシュリン、IVH、常時点滴が必要な方もお受入可能です。透析が必要な方も二子玉川駅前のクリニックがバスで送迎して対応していただけます。また、提携医療機関の武田整形外科が施設の目の前にあり、整形外科の先生が個別に作成したメニューでリハビリを行っております。とのかく医療面サポート体制はかなり充実しており、安心感を得られること間違いなしです。施設内でのサポートはもちろん、周辺医療機関との連携も充実しているからこその安心感といえるでしょう。
世田谷二子玉川ライズ店
2017年11月28日
副都心線・大江戸線・山手線の駅から徒歩圏内ですので、いろいろな地域からとても便が良いところにホームがあります。また、大通りから中に入ったところに施設があり、周りは閑静な住宅街で緑も多く、静かな環境です。
岡村 幾多
新宿本店
2017年11月28日
【建物について】
当施設には健康管理室がございます。投薬管理や健康状態を把握し、ご入居者様の安心安全な生活を支えています。
また、協力医療機関の医者による健康相談や歯科医による口腔ケアも行っています。
ご入居者様のお部屋は全室個室となっていますので、プライベートな時間を大切にしたい方にもおすすめです。また、全室エアコンや電動の介護用ベッド、テーブル、イスなどの家具がついていますので、家具などをご用意いただく必要はありません。
当施設の屋上はとても広々としています。テーブルやイスをご用意していますので、晴れの日や外の景色を眺めたい時などに、屋上でゆったりとお過ごしいただけます。
【周辺環境について】
自然豊かな三鷹の閑静な住宅街の中にあります。
近隣に病院(武蔵野赤十字病院・三鷹中央病院)やクリニックなどが多い環境です。近くにレストラン、ファミレスなどが多数ありご家族で食事をする際はとても便利です。
JR中央線(快速) 西武多摩川線 「武蔵境」駅小田急バス「二中前」下車すぐに施設がございます。
「ツクイ・サンシャイン三鷹深大寺」はアクセスが良好で、閑静な住宅街にあります。都会からのアクセスも良く、また都会ながらも自然が豊かで暮らしやすい環境です。近くには商業施設も多くあり、ショッピングやお散歩などに出かけるのも楽しいです。
岡村 幾多
新宿本店
2017年11月26日
【お食事について】
アセスメントを元にお身体の状態に合わせたお食事を提供しています。
噛む力や飲み込む力、疾病など、段階的にお身体の状態に合わせた
お食事をご提供します。いつまでも口からお食事を楽しんでいただける
ように、お一人おひとりに「おいしい」と感じていただける努力を続けています。
メニューは管理栄養士が和食、洋食、中華など、飽き来ないように工夫し、
また栄養バランスは保てるように考えられています。
高齢になると、どうしても食べられる量が少なくなります。SOMPOケアでは、
量が少なくても高タンパク高エネルギーのメニューを研究、開発、管理栄養士、
調理師などのプロフェッショナルがメニューの企画・開発に取り組み、ご利用者
さまが毎日「食べたい!」と思える食事の開発に取り組んでいます。
【レクリエーションについて】
ダイニングと繋がっている中庭では季節の花を楽しむため
ガーデニングに力を入れています。
ご入居者さまと一緒に花の植え替えや手入れを行っています。
暖かい午後のひと時は、中庭で過ごす方もいらっしゃいます。
少し外に出るだけで気持ちも晴れる素敵な空間です。
中庭の花壇は大きな窓からも見ることが出来るため、皆さまで
季節の花を楽しまれています。
日々の中で楽しみを持っていただけるよう、レクリエーションに
とても力を入れています。
日常的な体操教室やフラワーアレンジメント、カラオケ、書道教室の他、
移動販売も定期的に行っています。
また、季節のお楽しみレクリエーションにも力を入れていて、職員も一緒に
全力で楽しんでいます。
ご入居者さまに楽しんでいただきたい、笑顔を見たい、と熱心な職員ばかりです!
井橋 塁
錦糸町マルイ店
2017年11月26日
足立区の住宅街にあり周辺道路交通量も多くなく閑静なところです。電車でのアクセスは決して良くありませんが、綾瀬駅、竹ノ塚駅、六町駅よりバスが出ています。周辺は苑田会グループの介護施設、病院がいくつもあり、往診、外来受診、入院対応で24時間サポートしてくれます。居室にはエアコン、クローゼット、トイレ、洗面所、ミニキッチンがあります。居室の広さも19㎡以上あり日当たり良好です。
冨井 和紀
錦糸町マルイ店
2017年11月26日
住宅街の中に施設があり、周辺環境はとても静かです。
ホームの入り口付近には小さな公園があります。また近くにはクリニックモールなどもある緑あふれる環境です。そのぶん最寄駅からは多少距離がありますが、千歳烏山駅、成城学園前駅からシャトルバスがあります。
駐車場も20台分とゆとりあるスペースが確保されています。
定員125床名と大きな施設なので、施設やエントランス、駐車場など全体的に広々した作りになっています。
木村 理真
世田谷二子玉川ライズ店
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。