木戸 和衣
柏高島屋ステーションモール店
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2023年08月13日
夏祭りやクリスマス会等のイベントだけでなく、お客様も一緒に作るおやつ作りや外出など、日々の生活作りにも工夫を凝らします。
生活を彩るイベント、お客様に季節を感じていただくため、ひな祭りや納涼祭、クリスマス会などのイベントを毎月開催しております。
また日々のレクリエーションとして、体操やカラオケなど、適宜行っています。サークル活動やヨガも盛んに活動しております。
木戸 和衣
柏高島屋ステーションモール店
2023年06月12日
24時間看護スタッフが常駐
もしもの時には看護スタッフがかけつけてくれます。トイレ・バス・各室にある緊急呼出ボタンを押せばスタッフがすぐに対応してくれます。看護スタッフは亀田グループ所属で亀田総合病院との連携も万全です。
また、住居内には生活リズムセンサーを設置しています。
亀田メディカルセンター監修の健康プログラム
プール・フィットネスジムなどが設置されたウェルネスフロアも完備。看護スタッフやフィットネストレーナーがサポートしてくれます。亀田メディカルセンター監修のウェルネスプラグラム(グループプログラム)の実施や個別のプログラム作成にもご対応します。
人間ドック、健康診断
亀田クリニックでの年1回の人間ドックや健康診断を受診していただけます。
建物内にあるクリニックでは今までの診療状況から必要な検査項目を教えてくれる人間ドックコンシェルジュサービスも利用できます。
廣本 隆一郎
柏高島屋ステーションモール店
2023年06月02日
「ReHOPE松戸」では、訪問看護・介護ステーションを併設しており、訪問看護師と訪問介護士による24時間365日のケア体制となっております。夜間も安心の訪問看護・介護体制であり、急性期の病院と同水準の看護師を配置しておりますので、盤石な療養環境を整えています。
また、地域の医療機関と常時連携を図っておりますので、入居者様やご家族の求めに応じて、24時間365日医師の往診が受けられます。いつでも医師が緊急訪問ができる体制であるからこそ、医療依存度が高くご自宅での療養が困難な方も安心してご入居頂けます。
廣本 隆一郎
柏高島屋ステーションモール店
2022年04月10日
ご利用者様と心で「つながる」だけでなく、ご利用者様の状況や情報を、職員、ご利用者様、ご家族様、ケアマネジャー様などの方々と積極的に共有し、ご利用者様の介護に信頼の絆で「つながる」ことによって、安全・安心の「つながる介護」を提供いたします。
「かがやきデイサービス」は、「希望と生きがい」に満ちた「輝きのある生活」を送ることができるように、ご利用者様をご支援します。
※ご利用の際は、別途契約が必要です。
井橋 塁
柏高島屋ステーションモール店
2022年02月13日
【介護体制】
アーバンリビング稲毛では個別担当制を軸に多職種と連携しきめ細かいケアを提供しています。24時間365日介護スタッフが常駐しているので、日常生活でお手伝いが必要な方や認知症の方でも利用することができます。食事介助、排泄介助、入浴介助、移動介助等を介護スタッフが行うので安心して生活することができます。
浴槽は、家庭的なユニットバス、数名が入浴できる広々とした大浴場、浴槽がまたげない方や立位が取れない方でも入浴ができる特別機械浴槽「アビット」、寝たきりの方には特別浴槽「クルーズ」を設置しているのでご入居者様の状態に合わせて入浴形態が選ぶことができます。また入浴時は必ず介護スタッフがお手伝いをするので安心して安全に入浴することができます。
アーバンリビング稲毛にはケアマネージャーが常駐しているので日常生活に困っていることがあれば相談し自分にあったケアプランを作成してもらうことができます。
【医療体制】
地域医療との連携体制で医療・介護ニーズの高い方でも利用することができます。
なじみの医師による定期往診、緊急時対応、夜間緊急時の医師オンコール体制を整えています。
訪問歯科や訪問マッサージを利用することもできます。
【看護体制】
日中看護師が常駐しているので、認知症(症状による)、在宅酸素(機材は持ち込み必須。カニューレ、マスクを自己抜去しない方)、胃ろう、透析、褥瘡、バルン、ストマ、インスリン(看護師勤務時間内対応。スケールうち可能。)、ペースメーカー、ターミナル等の医療が必要な方でも相談可能です。
血圧測定や検温などを行い常にご入居者様の健康管理を行っています。また、往診医や協力医療機関と情報共有し迅速な対応を心掛けています。
【リハビリ】
理学療法士が常駐しているので寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上で基本となる動作の改善を目指し個別リハビリを行うことができます。また、日常生活の中で行われる生活リハビリも行っています。
井橋 塁
柏高島屋ステーションモール店
2021年08月01日
イリーゼ船橋緑台は、駅からは離れている分、閑静な住宅地の中にありますので静かな住環境を求める方にお勧めです。
隣接している「みどり台幼稚園・サンヴェルデ保育園」の活気ある園児たちの過ごす様子が、入居者様にも活力を与えて頂けます。
施設周辺の道なりは凹凸が少なく歩きやすいので、散歩に適しております。地元の「夏祭り」を行う大きな公園もございますので、散歩の際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
井橋 塁
柏高島屋ステーションモール店
2021年08月01日
【介護について】
認知症の方でも安心して暮らせる運営体制となっています。夜間は最低2時間ごとの見回りでご入居者さまの安全を確認されています。
ご家族さまにとって心配な夜間には、必要(ご希望)に応じて2時間ごとに訪室・見回りを実施して安全確認を行い、徘徊されての転倒などの事故や体調悪化の発見の遅れなどを未然に防ぎます。ケアの専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しており、ご入居者とご家族が安心して過ごせる体制を整えております。
(1日の食事・入浴・排泄などの日常生活をサポート)
毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴・排泄などの日常生活について、お客さまに必要な介護のサポートを行います。
【認知症の対応について】
(メリハリのついた生活を送れるよう生活リズムを改善)
認知症の方は生活リズムが乱れがちですが、規則正しい生活によって認知症の症状も改善されます。食事と歯磨きを決まった時間に行う、夜に眠れるよう日中は活動する、起床時と就寝時で着替える、など生活にメリハリをつけることで生活リズムを改善します。
ご自宅では介護をするのが難しい認知症の方でもご入居することが可能です。認知症の方がいつまでも穏やかに笑顔あふれる生活を送れるようサポートいたします。
井橋 塁
柏高島屋ステーションモール店
2021年01月01日
近隣の医療機関と連携していますので、病気療養中の方や健康に不安のある方も安心した生活を送る事が出来ます。通院が困難な方は往診もご利用いただけます(別途医療費がかかります)。また入居後でも現在の主治医(かかりつけ医)の継続利用も可能です。
ココファンの特徴の一つとして、基本的にご提供している「生活支援サービス」の内容が充実していることが挙げられます。
安否確認以外でも、不在時に郵便受けに投函できない宅配便や郵便物を一時的にお預かりしお渡しいたします。来訪者等の管理:来訪者の受付、不審者への対応をいたします。電話のお取次ぎをいたします。ごみ出しサービス:指定日にスタッフがゴミ出しをお手伝いいたします。代理オーダーサービス:タクシーの手配、宅配等を代理にて行います。
また、月額利用料に含まれている生活支援サービス費以外でも、有料で買い物代行や居室清掃なども必要に応じてご利用頂くことも可能です。
井橋 塁
柏高島屋ステーションモール店
2021年01月01日
近隣の医療機関と連携していますので、病気療養中の方や健康に不安のある方も安心した生活を送る事が出来ます。通院が困難な方は往診もご利用いただけます(別途医療費がかかります)。また入居後でも現在の主治医(かかりつけ医)の継続利用も可能です。
ココファンの特徴の一つとして、基本的にご提供している「生活支援サービス」の内容が充実していることが挙げられます。
安否確認以外でも、不在時に郵便受けに投函できない宅配便や郵便物を一時的にお預かりしお渡しいたします。来訪者等の管理:来訪者の受付、不審者への対応をいたします。電話のお取次ぎをいたします。ごみ出しサービス:指定日にスタッフがゴミ出しをお手伝いいたします。代理オーダーサービス:タクシーの手配、宅配等を代理にて行います。
また、月額利用料に含まれている生活支援サービス費以外でも、有料で買い物代行や居室清掃なども必要に応じてご利用頂くことも可能です。
長野 賢志
柏高島屋ステーションモール店
2020年12月11日
ご入居者様に健康寿命を延ばして頂きたいという「オウカス船橋」の想いがいたるところに感じました。
「今日は何段階段が登れた!」という意欲や楽しみを感じて頂くために、階段に番号を振ったり、一番日当たりが良いところに体操ができる機能訓練室があるなど、細かいところに配慮されております。それを証明するかのように、私たちが見学に伺った際も、会話を楽しまれている方や、体操をされている方、本を読んでいる方など、館内全体にとても活気がありました。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。