寺川 浩司
川崎アゼリア店
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2020年03月16日
駅からとても近く入居されている方の中には、こちらからお仕事に行かれている方もいらっしゃいます。
とっても便が良いので、フットワークも軽くご生活して頂けるお住まいです。
全フロア全居室、ペットと暮らせます。
居室の水回りに窓のあるお部屋もあり、人気のある住宅なので、ご興味のある方は是非お問合せ下さい!!
寺川 浩司
川崎アゼリア店
2020年03月15日
【エスペランサ武蔵小杉の介護体制について】
エスペランサ武蔵小杉では専門的なリハビリテーションだけでなく、日常的な生活の中でおこなう「生活リハビリ」を、楽しく無理のない範疇で行っています。
全ての日常生活を介護によって補うのではなく、できることをご自身で行えるようスタッフがサポートすることで、運動機能の低下を防ぎます。
当施設では、きめ細やかな介護サービスを提供するためユニットケア体制を導入しております。
ユニットケア体制とは、各フロアでご入居者様の健康管理を行い、お食事やその他の介護サービスを提供する体制で、お一人お一人に合わせた温かい介護を可能にしています。
ご入居者様とそのご家族様からのご意見を頂戴し、最適なケアプランを作成しております。
スミリンフィルケアでは、ご入居者様を本当の家族のように、人生の大先輩という敬意を持ちできる限りご本人やご家族様の意向に沿うような介護を目指しています。
夜間もオムツではなくトイレで対応させていただくなど限りある人員の中ではありますが、人生の最終の大事な時期を志の高いスタッフが本当の家族のようなケアをさせていただきます。
【エスペランサ武蔵小杉の看護体制について】
エスペランサ武蔵小杉には9時〜18時の日中は看護師が365日常駐しており、健康観察や体調の相談などをすることがでか、安心です。
居室には緊急ナースコールを完備しており、緊急の際にはすぐにスタッフに連絡することができます。
寺川 浩司
川崎アゼリア店
2020年03月10日
協力医療機関の柴垣医院を含め3つの内科クリニックと歯科クリニックが訪問診療に来ています。
お薬に管理が心配な方はスタッフにお任せください。
資格のある介護スタッフが昼も夜も常駐しているので、家事や身の回りのことにお手伝いが必要になったら、介護保険サービスを利用することができます。また、ちょっとしたお掃除などは10分単位で自費サービス(ふれあいサービス)をお願いすることも可能です。
ゴミ出しはお部屋の前まで戸別収集してくれるので楽ちんです。
廣木 陽一
世田谷二子玉川ライズ店
2020年03月04日
ラヴィーレ川崎の介護は『ご自宅にいた時と同じように、かつご自宅より安全なご生活が出来る』ような援助を入れていくことを第一としています。この為、ホームへのご入居後もなるべく制限をかけないでストレスレスなくご生活を続けて頂くことが出来ます。勿論必要がある方には、入居者様のストレスにならないように留意しながらも安全面等に配慮したご生活をご提供しています。
スタッフの人員配置は2.5:1と行政の基準より手厚くなっています。男性のスタッフも多めで、全員が正社員。離職率も低く、スタッフにとっても居心地の良い、やりがいのあるホームと言えると思います。スタッフにとって良いホームは、当然入居者様やご家族にとっても良いホームと言えますので、こんなところからカスタムメイドケアが実践されていくのだと思います。
看護師は9:00から18:00の時間、365日常駐。ベテランの看護師が揃っており、往診医との連携を取りながら入居者様の健康を守ってくれています。
寺川 浩司
川崎アゼリア店
2020年03月04日
最寄り駅のJR相模線 相武台下駅からは徒歩12分と少し離れていますが、小田急小田原線相武台前駅からは頻繁にバスが出ています。バス停より徒歩5分、平坦な住宅地の道です。徒歩圏内に大型のスーパーはございませんが、日用品や簡単に調理をされるくらいの生鮮食品を扱うドラッグストア、コンビニがございます。バス停近くの座間公園は散歩コースとしても十分楽しんでいただけるのではないでしょうか。また、年に一度の米軍基地座間キャンプの夏の花火大会は、2階にある共有スペースから鑑賞できます。西側の美しい山景色は、季節と共に表情を変え、飽きることなくここでの生活をご堪能頂けることでしょう。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2020年03月01日
まず最初に来て驚くのが、駅からの距離の近さです。ほぼ駅前に立地しており、道中は平坦で段差もなし!広い駅前広場と複数立ち並んだショッピングモール。外食も買い物も存分に楽しめます。広場では季節によってはイベントも催されており、ファミリーが多く活気のあるニュータウンならではの雰囲気です。
交通の便もよく、センター北駅は横浜市営地下鉄グリーンライン・ブルーラインの2路線が利用できます。また公共交通機関だけでなく、東名高速道路「横浜青葉インターチェンジ」や第三京浜道路「都筑インターチェンジ」が近く、車による移動にも大変便利です。
髙橋 知裕
そごう横浜店
2020年03月01日
人違い誤薬を防止する服薬管理システムです。バーコードでご本人確認を行ない、ご本人以外の方のお薬が誤って配薬されることを防いでいます。同時に介助履歴も自動に記録されるため、服薬忘れ防止にも役立っています。
【介護体制について】
生活リハビリとは、毎日の生活の中で何でも介護でやってしまうのではなく、できることは少しでもご自分で動きながら、自分の運動機能を低下させないように働きかけ、無理なく、楽しく取り組んでいただいています。
(安心な生活サポートについて)
安心した生活と健康維持のためケアスタッフが24時間常駐し、医師、看護師と機能訓練指導員が連携し、ご入居者様の健康をしっかりと見守ります。
(スミリンフィルケアとは)
スミリンフィルケアは、本当の家族のように寄り添う介護を理念としています。人生の大先輩という敬意を持ち、一人ひとりの背景・状況を鑑み、ご家族やご本人の意向に合わせた対応など、その方の生活リズムに合わせたケアプランをご家族・ご本人を交えて作成し、支え合うよう努めています。
【医療体制について】
施設内には看護師が365日常駐し、協力医療機関との連携により、医療依存の高い方でも、毎日の健康管理や計画診療などでご入居の方々が安心して、健やかに暮らしていただけるよう体制を整えています。
【看護体制について】
看護師が日中勤務しているので、毎日の健康管理や健康相談を行い、皆様の健康をお守りしています。また胃ろうや在宅酸素、ストマなど、さまざまな医療ケアが必要な方へ、対応できるように準備しています。
川崎アゼリア店
2020年02月29日
介護保険サービスの隙間を埋めてくれるのが、基本料金に含まれる「介護・生活サービス」です。
入居者様の生活が安全・安心に行えるように介護保険サービスでできないことを施設のサービスとして提供します。例えば、基本料金の中に週1回の居室清掃が入っており、介護保険でできないエアコンのフィルターの掃除などしてくれます。
お元気な方にはできることはどんどんやっていただきます。洗濯をしたい方は、ランドリー室の洗濯機・乾燥機を無料で使用できます。また、有料老人ホームでは意外と毎日入浴するのは難しいのですが、自分で入れる方は毎日入浴ができます。
介護が必要な方には、介護保険サービスと施設サービスを隙間なく入れ安心のサポート体制を作ることができます。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2020年02月26日
管理栄養士がご入居者の為に栄養バランスのとれた手作りのお食事を作ってくれます。
ご入居者の方にもとても評判もよく、毎食しっかりと召し上がる方も多いです。
旬の食材を使って毎日、美味しく調理して下さっています。
山口 奈三子
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2020年02月21日
口コミ評判のコメントでもわかる通り、施設長を始め職員の対応については温かみと専門性を兼ね備えています。
介護職員40名の内
◎常勤職員 30名で全体の75%と高い割合になっています
◎介護福祉士(常勤) 17名と半分以上の常勤職員が介護福祉士資格を持っています。
◎勤続5年以上(常勤)19名と約2/3が長く勤めています。
◎職員体制 公表上は、3対1ですが、実態は1.8対1と手厚い体制になっています。
これらは働きやすい職場になっていることを示すとともに、職員が無料で受講できる介護福祉士になる為の実務者養成講座「KOYAMA College」など研修制度が充実し機能していることが伺えます。
※データは、2022年9月8日記入の介護情報公表システムによります。
そごう横浜店
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。