木村 理真
世田谷二子玉川ライズ店
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2025年02月28日
アクセスは「桜新町」「駒沢大学」の2駅から徒歩15分程。緑多い世田谷の中でも、都会の利便性を感じられる環境です。
共用部
館内は中央が吹き抜けになっているため明るく柔らかな光が差し込みます。居室は中央吹き抜けを囲むように配置。回廊型の明るい廊下は、所々にベンチシートもあり毎日の生活リハビリに最適です。浴室は4種類、人工温泉トゴールを使った共同浴場、
三方からの介助が可能な個浴室、寝たままの状態で入れる機械浴室、湯舟に入ることができない方でも利用できるシャワー浴が用意されています。
専用部
単身用とお二人用の2タイプのお部屋には、それぞれ収納・家具等の用意があり、入居準備のご負担が軽くなります。玄関ディスプレイボックスには思い出の品やお写真、お好きなものを。皆さんとても素敵にディスプレイされていて、廊下を歩くだけでも楽しくなります!お部屋の認識がしにくい方も、このボックスを目印にされています。
木村 理真
世田谷二子玉川ライズ店
2025年02月26日
毎日のお食事は、栄養バランスはもちろん彩りや盛り付けにも配慮して提供されています。食事の時間は、ご入居者同士がお顔を合わせ、その日あった出来事や思い出話す大切なコミュニケーションの場であり、ぬくもり溢れる「ご家庭の食卓」のような心まで満たす時間となるよう支援しています。また、笑顔にあふれた充実した生活を楽しんでいただくために、レクリエーションやイベントも実施しています。
後藤 敬子
日本橋高島屋S.C.店
2025年02月25日
地域の医療・ヘルスケアの拠点となるクリニック、調剤薬局、東大GNRCが開設する訪問看護ステーションなどが同居します。クリニックでは、“身近に頼れる医師がいる”というコンセプトのもと、東大医学部附属病院と連携し複数科目による総合診療を提供します。
中込 稔
池袋東武店
2025年02月22日
プレザンメゾン葛西は、お身体だけでなく心のケアも行えるよう、300講座を超える研修メニューから適宜教育を受けたスタッフが24時間体制で入居者様に寄り添います。介護スタッフは24時間常駐、看護師も日中常駐しており、安心して生活を送ることができます。
小松 剛
日本橋高島屋S.C.店
2025年02月10日
ライフコミューン西葛西では、国の基準を上回る人員配置をしております。そのため、日々のコミュニケーションの時間や、週3回の入浴介助など、きめ細やかなサービスを提供できています。また、看護・介護スタッフだけでなく、機能訓練指導員の配置もあり、入居者様のお身体の状態に合わせたリハビリも実施しています。
清水 知春
日本橋高島屋S.C.店
2025年01月17日
お元気な方から今すぐケアを必要とされている方まで、さまざまなお客様がお住まいになっているロングライフ成城。お客様がこれまでの人生で培った知性や感性に相応しい空間で、これからもお客様らしい人生を歩んでいただくためのホームです。
ヨーロッパのプチホテルのような空間で過ごす 輝きに満ちた毎日。
アンティークレンガ造りのアプローチや併設されたチャペル、白いグランドピアノが置かれたレストラン兼多目的室「ホワイトホール」など、まるでヨーロッパのプチホテルのような雰囲気。明るくあたたかみのある館内が、輝きに満ちた毎日をお届けいたします。
世田谷二子玉川ライズ店
2024年12月05日
運動
理学療法士監修の下、従来の筋力トレーニングマシンとは違い、コンディショニングマシンにて体のバランスを整え、日常生活動作をサポートします。
栄養
管理栄養士にて、お客様のお食事に関する話を伺い美味しく提供できるよう職員と厨房と連携しています。
また健康をテーマに学び、一緒に作るおやつレクを開催中。
口腔ケア
お口の専門家が、口腔内を定期的にチェックし歯磨き・ケアのサポートをします。
また、訪問歯科とも連携し口腔内の健康を保ちます。
中込 稔
池袋東武店
2024年11月21日
グランディナ嶺町は、東急多摩川線「鵜の木」駅から駅前商店街を抜けて徒歩3分。坂もなく、駅前には活気あふれる商店街があります。日常のお買い物に困ることはない、とても便利な立地ですが、建物付近は住宅街で、落ち着いた環境です。
「鵜の木」駅からは蒲田駅まで一本で出られる好立地。多摩川駅からは自由が丘や渋谷、武蔵小杉などへも便利ですし、目黒線への連絡で目黒方面へのお出かけにも便利です。
どこへ出かけるにも便利な立地なのに、多摩川もほど近く緑や自然も満喫できるエリアです。
木村 理真
世田谷二子玉川ライズ店
2024年11月18日
全居室に、緊急通報ボタン、ライフリズムセンサーが設置されています。急な体調の変化など、緊急時にはボタンを押すとガードマンが駆けつけます。また一定時間、玄関とトイレのいずれも利用がない場合にも、警備会社に自動通報、駆けつけサービスがあり、万が一に備え、安心して日々の生活を送ることができます。
後藤 敬子
日本橋高島屋S.C.店
2024年10月24日
2:1の手厚い介護体制と24時間看護師が常駐しているホームです。医療依存度の高い方や、ゆくゆく介護・医療が必要になっても安心してお暮し頂け、お看取り対応可能な施設になってます。
併設されている総合病院の他に、訪問クリニック2社と協力医療機関として連携しており、万全な医療体制となっているそうです。
理学療法士が2名・あんま指圧マッサージ師が1名在籍していて、退院後のリハビリ強化を希望の方には回数多くリハビリを実施し、マッサージもずっと無料で受ける事が可能との事です。
ご高齢になるとどうしても転倒のリスクが増えますが、万が一転倒した場合は素早く併設している病院の方でレントゲンを撮り、処置をする事が可能との事。
医療依存度高い方でも24時間安心して暮らせる施設という印象です。
岡村 幾多
新宿本店
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。