寺川 浩司
川崎アゼリア店
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2022年01月24日
『ベストライフ川崎』は2005年12月に開設した介護付有料老人ホームです。お部屋は全室個室で、広さは約18㎡、全64室です。
正面玄関を入ると事務室やスタッフさんが立ち働いているヘルパーステーションがあり、そのほかご入居者様が集まる食堂や相談室、喫煙ルーム、大浴場タイプの浴室といった共有の設備があります。
ご入居者様のご生活の場となる居室は2階より上のフロアにあり、各フロアにはソファが置かれている談話コーナーがあります。
居室内の設備としては暖房便座トイレや手元で温・水の調節も出来る車椅子対応洗面台、収納、照明、スプリンクラーは勿論のこと、エアコン、電動の介護ベッドや緊急コール、防炎のカーテンまでついており、プライバシーを守りつつ快適な日常生活をお送りいただくことが出来るよう配慮されています。
寺川 浩司
川崎アゼリア店
2022年01月23日
建物は由緒ある別荘地のメインストリート「海岸通り」沿いに建っており、開口部からは相模湾を臨みます。
窓から海が見えるお部屋も多数!階数によって差はありますが、この窓からの景色に惹かれて入居を決める人もいそうです。既に入居されてる方の男性比率が約4割と、一般的な高齢者住宅の中ではかなり高いのも「海=男のロマン」に魅かれるからでしょうか。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2022年01月10日
【介護について】
介護スタッフが24時間365日常駐し、ご入居者様の日常の生活を見守ります。月額利用料の中に含まれているサービスは、安否確認・1日1回のゴミ改修、生活相談、緊急対応サービス、来訪者の受付ご案内、郵便の配送、郵便物・宅配便の発送、タクシーの手配等です。
他にも代行サービスや付き添いサービスもご希望に応じてご対応をさせて頂いており、入居者様のお身体の状況に併せて個別サービスのご提供を行います。
【医療について】
協力医療機関として、「湘南伊勢原クリニック(総合内科)」と「たいよう歯科(歯科)」と提携をしております。ご自身で病院に通院が難しい場合に、往診できてくだいます。(別途契約要)
また、「レジデンスりんどう」の周辺には、車で5分ほどのところに、「東海道付属病院」「伊勢原協同病院」と大きな医療機関があります。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2022年01月09日
安心服薬支援システム「服やっくん」を導入。
薬局で調剤された薬の袋には、入居者の方々それぞれの薬の関する情報がコード貸されその袋に印字されています。
服薬時の解除の際に、スタッフが持つタブレットでコードをスキャンし、その時に服薬内容が適正であるかを確認し、機械的人的に間違いがないかをダブルチャックしています。
このシステムにより、人違い誤薬を防止にも効果を活気しています。バーコードでご本人確認を行ない、ご本人以外の方のお薬が誤って配薬されることを防ぐというわけです。さらに介助履歴も自動に記録されるため、服薬忘れや服薬の重複防止にも役立っています。
寺川 浩司
川崎アゼリア店
2022年01月08日
窓の外の景色は、緑のある住宅街。鵠沼橘の地にとてもなじんでいるあたたかみのあるホームです。
併設の「スコーレ保育園」のこどもたちとの交流もあります。
看護・介護スタッフだけでなく、館長、コンシェルジュの方、ホーム犬「チロ」があたたかく迎えてくれます。
宮﨑 朋子
藤沢小田急湘南ゲート店
2022年01月08日
【介護体制について】
住宅型有料老人ホームでも安心の介護体制です。
毎日の起床・就寝、1日3食のお食事、入浴・排泄などの日常生活にサポートが必要な場合、併設の訪問介護事業所をご利用いただくことができます。
介護の専門技術を持つ介護スタッフは24時間365日常駐しており、ご家族にとって特に心配な夜間は必要(ご希望)に応じて2時間ごとに訪室をしたり、ご入居者おひとりおひとりが、必要なサービスを利用できるように、ホームのサービスとして「イリーゼいきいきサービス」もご用意しています(別途費用がかかります)。
また、住宅型の有料老人ホームであるため、外部サービスもご利用いただくことができます。
「イリーゼ」では事業理念、事業スローガン、介護十訓に基づいて、
お客様の笑顔と安らぎのために、心のこもったホスピタリティを形にしていきます。
1 自分の家族にされたい介護を行います。
2 笑顔と心あるサービスを行います。
3 どなたでも積極的に受入れます。
4 最期まで感謝される介護を目指します。
5 あらゆる事故をゼロとします。
6 お客様の尊厳とその人らしさを守ります。
7 喜びを感じる食事ケアを目指します。
8 気持ちの良い排泄ケアを目指します。
9 安心で安全な入浴ケアを目指します。
10 地域に愛される存在となります。
宮﨑 朋子
藤沢小田急湘南ゲート店
2021年12月29日
【介護体制について】
日本アメニティライフ協会では、居宅介護支援事業所、訪問介護事業所を、グループ内でも運営をしています。
「ひらつか療養センター」は、住宅型の有料老人ホームであるため、
ご自宅と同じように、訪問介護・訪問看護等の、在宅の介護サービスを利用することができます。
訪問サービスでは、居室に介護や看護のスタッフが訪問をしてサービスを提供しますので、
慣れたお部屋の中で安心をしてサービスを受けることができます。
小松 剛
藤沢小田急湘南ゲート店
2021年12月27日
【お食事について】
株式会社学研ココファンの運営している高齢者向け住宅「ココファン」では、
和食を中心とした、一日当たりの総カロリー約1500klの栄養バランスのとれた食事を提供しています。
また、ご要望に応じてお食事を刻んだり、おかゆに変更をすることができます。
入居をしたら、3食すべてホームの食事を食べるのではなく、1食ずつ注文が可能なので、
ご家族や友人の方と外食をさたり、出前を頼んだり、自室のキッチンでご自分で調理をされたり…今までの生活を継続できます。
前田 歩
藤沢小田急湘南ゲート店
2021年12月26日
横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩2分の立地です。港北ニュータウンの中心と位置付けられたセンター南駅は、周辺に都筑区役所、警察署、中央郵便局、大学病院を配置しショッピングセンターやスーパー等の生活必需施設が充実したエリアです。駅に隣接した都筑中央公園は都筑区最大の公園で、ウォーキングや散歩に最適です。プラテシアセンター南の向かいにはスーパーのあおば食品館があり、日々のお買い物にたいへん便利です。駅前広場の先には東急SCがあり、映画館やレストラン街、アパレルショップ、スターバックスコーヒー等のカフェ、ニトリがあります。
星野 千鶴
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
2021年12月25日
医療依存度が高く、住宅介護の難しい方、ご高齢でお一人暮らしが難しい方、ベッドでの生活が主体の方、認知症の方など、在宅介護が困難な方々とご家族を支援させていただきます。ご入居者様のお部屋で、1対1のサービスを、ご満足いただけますようにご提供させていただきます。ケアプランに沿ったサービスだけではなく、生活介助となるお手伝いも、致しますので快適にお暮しいただけます。適時適所でのサービスのご提供ができますように、訪問介護事業所を併設しております。医療体制といたしまして、提携のクリニックが往診してくださいますので病室と同じ程度の医療サービスが受けられます。また、緊急に医療処置が必要な場合でも迅速に対応することが可能です。外部から医師の指示によりリハビリ専門業者が常時機能回復訓練にあたっております。楽しいリハビリで社会復帰を私たちがお手伝いいたします。
髙橋 知裕
そごう横浜店
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。