新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」
2:24
今回のテーマは「要介護4のデイサービス利用例」です。どう利用するのが良いか、またどれぐらい費用かかるかについて事例交えながら永井さんにお話しいただきます。
髙橋)要介護4になると、身体や認知機能が低下し、24時間のサポートが必要な状態になりますよね。
永井)はい、一人での生活は難しく、不安を感じやすいため、細やかな配慮やサポートが求められますが、楽しい時間を過ごすことも可能です。
髙橋)デイサービスではどのようなことに気を付けてケアをされているのですか?
永井)要介護4のケアにおいて特に意識していることが3つあります。
できることは少なくなっていても、昔やっていた食器拭きや洗濯物を畳むこと、季節を感じられるお出かけなど、ご本人が『やりたい』と思える活動を見つけ、一緒に楽しく取り組むようにしています。
不安そうな表情や言葉が見られたら、すぐに安心できる声掛けを心がけています。
介護士がそばを離れる時は「玄関を見てきますね」など行動を説明したり、本人が気にしそうなことは先回りして声をかけることで、不安を和らげ穏やかに過ごせます。
痛みや不快感をうまく言葉にできないことが増えるので、歩くスピードや足の上がり方、呼吸の様子、排泄の状況など、普段との違いに気を配っています。
髙橋)家族だけでは配慮しきれないので専門家の力が欠かせなくなりますね!
髙橋)要介護4の方はどのようにデイサービスを利用されているのですか?
永井)ほぼ毎日、デイサービスに通われる方が多いです。具体的な利用例を紹介します。
Aさんは、88歳の女性で、アルツハイマー型認知症。立ち上がり、歩行、入浴、排せつにサポートが必要で、食事も食べ始めの声掛けや途中でも「こちらはどうですか?」と声をかけながら食事を進めます。 Aさんは、娘さんと同居していますが、仕事をしているため、日中は週6日、1日型デイサービスを利用しています。 夜間帯は排泄時の介助が必要で、朝も着替え、排泄、食事と全てにおいて介助が必要になるため、平日は週に1回だけ夕食を食べて帰宅されますが、極力、介護保険外のお泊りデイサービスを利用し、週末に自宅にて一日過ごす日がある、という生活スタイルです。
髙橋)この事例のような過ごし方でしたら、仕事をしながら介護も可能ですね!
永井)はい、その通りです!さらに、土曜日の日中は娘さんが自分の時間を持ち、日曜日は家族全員で過ごすこともできます。また、お母さまが毎日デイサービスをご利用いただくことで、私たちも体調のちょっとした変化や不調に気づけるメリットがあります。実際に、先日も呼吸の異変に気づき、ご家族へ報告したことで、速やかに受診につながったケースがありました。
髙橋)忙しい家族に代わって、体調の変化に気づいてもらえるのは助かります。
永井)そこがデイサービスの役割です!
永井)この方の費用は、週6回デイサービス利用で約36,000円、延長サービスが約2,900円、宿泊代が36,000円、さらに昼と夜の食事代が31,720円かかり、宿泊した日の朝食代が9,360円で合計、月額約115,980円です。
髙橋)施設より安いですね!
永井)そうなんです!ただ、デイサービスにお泊まりサービスがあるとは限らないです。そういう場合は、介護保険を使ってショートステイを利用する方も多いです。費用は施設によって違うので、ケアマネジャーに相談してみてください。
髙橋)要介護4は、家族の負担が増える時期です。その分費用も嵩んでくるので、上手に介護をしていきたいですよね。
永井)要介護4は意思表示がありながら感情のコントロールが難しいため、実は要介護5よりご自宅での介護が大変な場合もあります。
そのため、専門家に積極的に頼ることが大切です。送迎時や連絡帳を活用し、家族とデイサービスで情報を共有することで、ご自宅での介護を少しでも楽にする、その方に合った介護のコツをお伝えできます。
髙橋)家族にとって負担が大きい時期ですが、専門家と連携し、情報を共有することで負担を軽減できます。一人で抱え込まず、デイサービスなどを活用しながら、その方に合ったケアを一緒に見つけていきましょう。
介護する家族を応援する介護情報チャンネルです。介護にかかる費用や、介護施設、認知症、相続のことなどを、はじめての方にも分かりやすくお伝えします!
この記事の執筆者
髙橋佳子(たかはし よしこ)
株式会社ゆるっとかいご 代表取締役
自身の親の介護を活かし「かいごに楽しさをプラスする」をテーマに活動。
介護離職防止コンサルタントとして、企業で働く人の「仕事と介護の両立」を支援。
著書:親と子の新しいコミュニケーションツール『親ブック』
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
池袋東武店
東武百貨店池袋店6階
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
錦糸町マルイ店
錦糸町マルイ1階
日本橋高島屋S.C.店
日本橋高島屋S.C. 新館4F
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店【完全予約制】
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
柏高島屋ステーションモール店
柏高島屋新館12階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。