ボーノ相模大野店
介護付有料老人ホーム
サンライズ・ヴィラ海老名
24時間看護スタッフ常駐。様々な病名、症状に対応可能です。他ホームで断られた方も是非ご相談下さい。
作業療法士が在籍していて、「手作りテーション」に取り組んでいます。
質の高いレクを提供しています。
料金料金プラン
前払いプラン | 月額プラン | |
---|---|---|
入居金 |
300~840万円 |
- |
月額費 |
19.02~44.03万円 |
29.02~29.02万円 |
前払いプラン | |
---|---|
入居金 |
300~840万円 |
月額費 |
19.02~44.03万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居金 |
- |
月額費 |
29.02~29.02万円 |
住所地図を見る
神奈川県海老名市門沢橋2-19-9
交通
施設運営会社
ライクケア株式会社
入居条件
施設特徴
- 口コミ・評判あり
- 職員体制2.5:1以上
- リハビリ
- 駅まで徒歩10分以内
- 24時間スタッフ配置
- 食事が魅力
- 2人部屋
- 入居一時金0円
- 看取り対応可
- レクが充実
- 24時間看護師配置
- 24時間介護職員配置
- 体験入居可
- 機能訓練室
- 広い居室
- 機械浴
- 作業療法士(OT)
- 理美容サービス
- 園芸・庭園
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】サンライズ・ヴィラ海老名内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 ボーノ相模大野店 - 受付電話番号
0120-60-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
JR相模線の門沢橋駅から徒歩4分、24時間365日看護師が常駐し、 さらに作業療法士も活躍しています。富士山を望める屋上庭園では、 季節の花々や野菜の収穫なども楽しめます。心身ともに安心して生活 が送れる環境です。
相談員の現地レポート
-
- 相談員のひとこと・まとめ明るい雰囲気づくりを大事に
-
いつも元気よく明るい施設長。以前ご本人様をお連れしてのご案内で
すぐに意気投合されてました。普段からスタッフの方々と話し心通じる
関係を大事にされてます。なのでホーム全体がいつも明るいです。
-
- 建物・設備・周辺環境富士山も望める
-
【写真は屋上です】
伊勢原の大山や丹沢の山々だけでなく開放感ある景色が望めます。
時期によっては富士山も見ることができます。
開放的な空間で、外気浴やティータイムは気分転換や、リフレッシュに
最高です。
-
- 介護・医療・看護体制お元気な方から健康管理が必要な方まで
-
【看護体制について】
サンライズ・ヴィラ海老名では介護、医療連携、24時間の看護師配置体制があります。
医療依存度が高い方や、がんの末期の方などお看取り実績も多数ございます。
【リハビリテーションについて】
作業療法士の配置により、生活リハビリを中心に、個人的、専門的なご相談にも
対応していただけます。
長く安心した生活を送ることができます。
ホーム長・スタッフの声
-
施設長
- 資格
介護に携わり15 年以上が経ち、未だに明確な答えが見つからない奥深さを感じております。
皆様の歩まれてきた道、価値観や大切なものは多種多様であるため、 そもそも答えが一つ
ではないことが、介護の真理であるとも言えます。 医療は「身体を治す」という明確な目的の
ために、時にその他の大事なものを犠牲にしますが、 介護においては「その人らしい生活」を
一日でも長く過ごしていただくことが目的です。 例えば禁酒や経管栄養など本当にその選択が、
ご本人様の残された時間の中でベストなのか、 それをご家族と一緒に考え対応するのが、お客様
第一主義である私たちの存在意義と考えます。 皆様が諦めかけているご希望をお聞かせください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
口コミ・評判REVIEW & REPUTE
-
何をどう考えてよいのか途方に暮れ、家族も疲れが蓄積していくばかりの生活でした。 仕事とはいえ、本人の生活や医療面で支えていただき、とにかく家族の負担は激減しました。戸惑いも多い中、スタッフの方々の丁寧な対応は、家族にとってとても安心できます。悩みましたが良い施設を選べたと思っています。相談することの大事さを痛感しました。
-
スタッフの方々にはお世話になっています。 お陰様で生活に早く慣れました。
-
ナースの人数が多く、まめに様子を見てくれています。また、こまめに報告してくれるのも安心です。スタッフがみんな優しく、寝たきりにさせない姿勢が、家族としては有難く、嬉しいです。
-
帰宅願望が出る本人をうまく対応いて頂いています。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
食事も楽しみの一つ‼
季節の食材や栄養バランスを考慮したお食事は、施設内の厨房で手作りしています。 お食事は介護スタッフも同じ場所でいただくため、ご入居者様のちょっとした変化や気持ちの揺れにも敏感に気づくことができます。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。
イベント・レクリエーション
日々のレクリエーションやリハビリだけではありません。
季節のイベントも楽しめます!!
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。
料金プランPRICE
前払いプラン(入居金)
-
A1タイプ 1人部屋
- 個室
- 18.00㎡ / 33室
-
入居時費用
420万円
-
月額利用料
22.02万円
-
入居一時金 420万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 7.75万円(税込) 管理費 8.58万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
A2タイプ 1人部屋
- 個室
- 18.00㎡ / 14室
-
入居時費用
420万円
-
月額利用料
22.02万円
-
入居一時金 420万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 7.75万円(税込) 管理費 8.58万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
Bタイプ 2人部屋(1人入居)
- 2人部屋
- 27.00㎡ / 6室
-
入居時費用
625.5万円
-
月額利用料
28.54万円
-
入居一時金 625.5万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 11.7万円(税込) 管理費 11.15万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
Bタイプ 2人部屋(2人入居)
- 2人部屋
- 27.00㎡ / 6室
-
入居時費用
625.5万円
-
月額利用料
40.23万円
-
入居一時金 625.5万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 11.7万円(税込) 管理費 17.16万円(税込) 食材費 11.37万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
Cタイプ 2人部屋(1人入居)
- 2人部屋
- 36.00㎡ / 3室
-
入居時費用
840万円
-
月額利用料
32.34万円
-
入居一時金 840万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 15.5万円(税込) 管理費 11.15万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
Cタイプ 2人部屋(2人入居)
- 2人部屋
- 36.00㎡ / 3室
-
入居時費用
840万円
-
月額利用料
44.03万円
-
入居一時金 840万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 15.5万円(税込) 管理費 17.16万円(税込) 食材費 11.37万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
A1タイプ 選択価格制(上限額)
- 個室
- 18.00㎡
-
入居時費用
600万円
-
月額利用料
19.02万円
-
入居一時金 600万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 4.75万円(税込) 管理費 8.58万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
※選択価格制度は、入居金60万円に対して、月額利用料(家賃)1万円の割合で増減ができる制度です。ご予算に合わせてご利用ください。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
A1タイプ 選択価格制(基本額)
- 個室
- 18.00㎡
-
入居時費用
420万円
-
月額利用料
22.02万円
-
入居一時金 420万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 7.75万円(税込) 管理費 8.58万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
※選択価格制度は、入居金60万円に対して、月額利用料(家賃)1万円の割合で増減ができる制度です。ご予算に合わせてご利用ください。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
-
A1タイプ 選択価格制(下限額)
- 個室
- 18.00㎡
-
入居時費用
300万円
-
月額利用料
24.02万円
-
入居一時金 300万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 9.75万円(税込) 管理費 8.58万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※入居一時金は前払い家賃です。
※選択価格制度は、入居金60万円に対して、月額利用料(家賃)1万円の割合で増減ができる制度です。ご予算に合わせてご利用ください。
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
月額プラン
-
A1タイプ 0円コース
- 個室
- 18.00㎡
-
入居時費用
━
-
月額利用料
29.02万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 14.75万円(税込) 管理費 8.58万円(税込) 食材費 5.69万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
月額利用料について
- ※管理費相当、食費相当には、消費税が含まれております。
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
サンライズ・ヴィラ海老名の償却・返還金
- 初期償却
- ご入居時に入居金の30%を償却させていただきます。 残りの70%を5年間(60回)で月割均等償却致します。
- 償却年月数
- 60ヶ月(5年間)
- 償却・返還金備考
- ①入居金の内30%は入居日に償却
②残り70%については、5年間(60ヶ月均等償却)
※ただし、入居時、退去時または60ヶ月目に1カ月に満たない期間の償却費用は日割り計算とします
③入居から3カ月以内の契約解除
入居金償却期間の起算日から3カ月以内において、本契約第30条に基づく入居者の解約の申し出がなされた場合又は入居者の死亡により契約が終了した場合には、本契約第34条の規定にかかわらず、居室明け渡し日までの目的施設の利用等の対価利用料を事業者に支払うことで契約を終了できるものとします。事業者は、受領済みの入居金全額を無利息で入居者に変換することとします。
※1日当たりの利用料金=入居金×70%÷60ヶ月÷30日
④返還金は契約終了日の翌日から起算して90日以内に返還
サンライズ・ヴィラ海老名の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 選択方式
- 契約解除
- 【施設からの契約解除】 1 事業者は、入居者が次の各号のいずれかに該当し、かつ、そのことが本契約を これ以上将来にわたって維持することが社会通念上著しく困難と認められる場合 に、本契約を解除することがあります。 一、 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき 二、 月額の利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき 三、 第20条(禁止又は制限される行為)の規定に違反し是正しないとき 四、 入居者の行動が、他の入居者へのサービス提供に著しく支障をきたす場合や、 他の入居者又は従業員及び第三者に危害を及ぼし、又は、その危害の切迫し た恐れがあり、かつ有料老人ホームにおける通常の介護方法及び接遇方法で はこれを防止することができないとき 2、 前項の規定に基づく契約の解除の場合は、事業者は次の各号の手続きによって 行います。 一、 契約解除の通告について90日の予告期間をおく 二、前号の通告に先立ち、入居者及び身元引受人等に弁明の機会を設ける 三、解除通告に伴う予告期間中に、入居者の移転先の有無について確認し、移転 先がない場合には入居者や身元引受人等、その他関係者・関係機関と協議し、 移転先の確保について協力する。 1四によって契約を解除する場合には、事業者は前項に加えて次の各号の手続 きを行います。 一、 医師の意見を聴く 二、 一定の観察期間をおく (参考)入居契約第20条(禁止又は制限される行為) 1、入居者は、目的施設の利用にあたり、目的施設又はその敷地内において、次の 各号に掲げる行為を行うことはできません。 一、 銃砲刀剣類、爆発物、発火物、有毒物等の危険な物品等を搬入・使用・保管 する 二、 大型の金庫その他の重量の大きな物品等を搬入し、又は備え付ける 三、 排水管その他を腐食させるおそれのある液体等を流す 四、 テレビ・ステレオ等の操作、楽器の演奏その他により、大音量等で近隣に著 しい迷惑をあたえる 五、 猛獣・毒蛇等の明らかに近隣に迷惑をかける動植物を飼育する 六、 認知症やてんかん等の病気により医師から控えるよう指示・診断された行為 (自動車の運転等) 2、 入居者は、目的施設の利用にあたり、事業者の承諾を得ることなく、次の各号に 掲げる行為を行うことはできません。また、事業者は、他の入居者からの苦情そ の他の場合に、その承諾を取り消すことがあります。 一、 鑑賞用の小鳥、魚等であって明らかに近隣に迷惑をかける恐れのない動植物 以外の犬、猫等の動物や植物を目的施設又はその敷地内で飼育する 二、 居室及びあらかじめ管理規程に定められた場所以外の共用施設又は 敷地内に物品を置く 三、 目的施設内において、営利その他の目的による勧誘・販売・宣伝・広告等の 活動を行う 四、 目的施設の増築・改築・移転・改造・模様替え、居室の造作の改造等を伴う 模様替え、敷地内における工作物を設置する 五 管理運営規程その他の文書において、事業者がその承諾を必要と定めるその 他の行為 【入居者からの契約解除】 1、 入居者は、事業者に対して、少なくとも30日前に解約の申し入れを行うこと により、本契約を解約することができます。解約の申し入れは事業者の定める解 約届を事業者に届け出るものとします。 2、 入居者が前項の解約届を提出しないで居室を退去した場合には、事業者が入居者の退去の事実を知った日の翌日から起算して30日目をもって、本契約は解約 されたものと推定します。
- 保全措置
- 有り
保全措置の内容:保証受託者(三井住友信託銀行株式会社)から当社への保証確約書に基づく連帯保証を利用して、老人福祉法第29条第7項に定める前払金(入居金部分)の返還債務の保全措置を行います。契約が保証する金額は最大500万円です。但し月払い方式契約者は除きます。
- 短期解約特例
- 3ヶ月以内の解約特例について
■前払い家賃償却期間の起算日(入居日)から3カ月以内において、契約が解除された場合、返還金計算式にかかわらず、前払い家賃を返還いたします。
ただし、居室明け渡し日までの利用料として別途請求させて頂きます。
■居室明け渡し日までの利用料は、入居金×70%÷60ヶ月÷30日×利用日数とします。
サンライズ・ヴィラ海老名の体験入居
- 体験入居
-
- 最長6泊7日間
- 〇自立・要支援・要介護1・2 : 1泊2日10,476円(税込)
〇要介護3・4・5 : 1泊2日13,618円(税込)
※介護保険は適用外です。
※月額利用料は、「家賃相当」、「管理費相当」、「食費相当」3つの金額を合わせたものを「月額利用料」と表示しております。
●管理費相当
共用施設等の維持・管理、光熱水費、一般事務、生活サービス費に係わる人件費、備品、消耗品費
●食費相当
食費は、1人30日(90食)の場合54,030円となります。 また、1人31日(93食)の場合54,931円となります。
食費は、厨房維持費(27,000円)と食料材料費(27,030円)で構成されています。
欠食の場合は、前日の18時までのお申し出により朝食216円(8%)、昼食329円(8%)、夕食356円(8%)計算し、翌月時の請求時に食料材料費のみを減額精算いたします。
※月額利用料に含まれない実費負担等
おむつ代、被服等のドライクリーニング、電話代、NHK料金等テレビ受信に伴う費用、レクリエーションの実費負担分、理美容、医療費、個人利用の介護及び看護用品費、医師の往診依頼、緊急時を除く協力医療機関以外への通院入院介助及び移送、個人要望による居室への配膳下膳、食事の変更及び居室管理
※掲載している情報は2020年04月01日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | あり | あり | 指定日以外の場合有料 |
各種手続き代行 | あり | あり | 指定日以外の場合有料 |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり | 医療保険適用 |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | あり | なし | 協力医療機関への移送 |
入院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | なし | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- 鼻腔・経管栄養
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 人工呼吸器
- 褥瘡・床ずれ
- たん吸引
- 人工透析
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- 廃用症候群・生活不活発病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗しょう症
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- がん・末期癌
- ホームにお問い合わせください
-
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 疥癬(かいせん)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- 1人
-
- 生活相談員
- 2人
-
- 看護職員
- 8人
-
- 介護職員
- 23人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- 1人
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 2人
-
- その他の従業者
- 3人
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 16人
-
- 実務者研修
- 1人
-
- 介護職員初任者研修
- 4人
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 8人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人あすなろ会 やまとサンクリニック
- 住所
- 神奈川県大和東 3 丁目 4-27
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 入居者への訪問診療の実施、病院受診・入院支援
- 法人名/医療機関名
- 特定医療法人グループ・プラクティス研究会 藤沢御所見病院
- 住所
- 神奈川県藤沢市獺郷 580 番地
- 診療科目
- 内科、循環器科、外科、整形外科
- 協力内容
- 入居者の受診、治療に協力する。診断の結果、入院加療が必要とされる場合には、本人の同意の下に入院を支援する
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団康慈会 さくら歯科クリニック
- 住所
- 東京都町田市成瀬が丘 2-16-2
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 入居者への口腔衛生指導・相談・専門的口腔清掃・口腔の介護・摂食・嚥下機能改善および外科的治療を実施して口腔内の機能改善を支援する
※掲載している情報は2020年04月01日時点のものです。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
※掲載している情報は2020年04月01日時点のものです。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 56室(夫婦部屋含む) (全室個室)
- 居室面積
- 18.00㎡~36.00㎡
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造 3階建
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 65名
- 敷地面積
- 1,990.55㎡
- 延べ床面積
- 2,247.97㎡(内有料老人ホーム部分2,105.12㎡)
- 居室設備
-
- 照明器具
- 化粧洗面台
- 温水洗浄機能付きトイレ
- 緊急ボタン通報装置
- ケアコール(ハンディコール)、エアコン完備、温水洗浄機能付トイレ、介護用電動ベッド(寝具付)
- 共用設備
-
- エレベーター
- 駐車場
- 食堂ラウンジ
- 共用浴室
- 談話室
- 屋上
- 食堂(機能訓練室、談話室兼用)、浴室(大浴場、個室浴室、特殊浴室)、車イス対応トイレ、相談室、洗濯室、 屋上庭園、エレベーター、スプリンクラー及び防災設備、駐車場
保険
- 介護保険
-
- 神奈川県指定特定施設入居者生活介護
- 指定介護予防特定施設入居者生活介護
条件
- 年齢
- 概ね65歳以上
- 入居条件
-
- 自立
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 保証人
- 入居金及び月額利用料等が確実にお支払いできる方。身元引受人は入居契約が解除されたときに、入居者をひきとることにな ります。
- 職員体制
- 要介護認定を受けている方に対して、現在及び将来にわたって、要介護者2.5人に対して職員1人以上の割合(年度ごとの平均値)で介護に当たります。これは介護保険の特定施設入居者生活介護サービスの職員配置基準(3:1以上)を上回る手厚い体制であり、保険外に別途費用を受領できるとされています。 なお、職員配置基準は、非常勤職員を常勤職員に換算する方式で行います。また、常時要介護者2.5人に職員が1人お世話するものではありません。
よくあるご質問
-
- Q.サンライズ・ヴィラ海老名の口コミや評判を知りたい。
-
- Q.サンライズ・ヴィラ海老名のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
-
- Q.サンライズ・ヴィラ海老名の見学時はどこをチェックすればよいですか?
-
- Q.サンライズ・ヴィラ海老名を見学することはできますか?
-
- Q.サンライズ・ヴィラ海老名に入居後に、外出外泊はできますか?
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!