池袋東武店
介護付有料老人ホーム
ソナーレ石神井
西武新宿線「上石神井駅」徒歩9分と好立地。手厚い介護・看護体制のとても安心できる最上級のホーム。
平成30年11月新規開設の素敵なホームです。
料金料金プラン
前払いプラン | 月額プラン | |
---|---|---|
入居金 |
1,765.8~3,828.6万円 |
192~408万円 |
月額費 |
26.26~38.13万円 |
58.26~106.68万円 |
前払いプラン | |
---|---|
入居金 |
1,765.8~3,828.6万円 |
月額費 |
26.26~38.13万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居金 |
192~408万円 |
月額費 |
58.26~106.68万円 |
住所地図を見る
東京都練馬区関町南1-2‐23
交通
施設運営会社
ライフケアデザイン株式会社
入居条件
施設特徴
- 口コミ・評判あり
- 職員体制2.0:1以上
- リハビリ
- 駅まで徒歩10分以内
- 24時間スタッフ配置
- 食事が魅力
- 高級・プレミアム
- 2人部屋
- 看取り対応可
- レクが充実
- 24時間看護師配置
- 24時間介護職員配置
- 体験入居可
- 機能訓練室
- キッチン付き居室
- 広い居室
- 機械浴
- 入浴週3回以上
- 作業療法士(OT)
- 理美容サービス
- 飲酒相談可
- カラオケ
- 夜間有人
- 食事の予約が不要
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】ソナーレ石神井内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 池袋東武店 - 受付電話番号
0120-22-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
西武新宿線「上石神井駅」より徒歩9分と好立地。看護師は24時間常駐しており、日々の健康管理をサポート。人員配置は2:1以上でかなり手厚い介護体制となっておりますので24時間とても安心です。訪問診療の往診医と密な連携が取れていますので、昼夜問わず何かあっても迅速に対応してくれます。リハビリが必要な方は、作業療法士も常駐しておりますので、個別リハビリの対応も可能。 お食事がとても美味しいのが魅力。お身体の健康維持に大変気を遣って頂けます。まだ新規開設して1年4か月なので、ホーム内はとても明るく綺麗で、日常で使用する設備にも細かい気配りがされており、我が家にいるような満足頂ける環境になっております。要支援1以上の方より入居可能で、レクレーションも充実しており楽しい日々を送ることが出来る、総合的に満足頂けるホームです。
相談員の現地レポート
-
- 相談員のひとこと・まとめ自分らしく生活が送れるように最善を尽くすホーム
-
自分らしく生活が送れるように最善を尽くすホーム
西武新宿線「上石神井」駅より上石神井商店街を散策しがら少し歩いた所に、建物3階建てのお洒落なデザインのソナーレ石神井があります。
また、中央線沿線からのアクセスも良く、「荻窪」・「西荻窪」・「吉祥寺」駅よりバスの利用も可能です。ホーム内に入るとスタッフの方々大勢いるのが分かります。流石、介護体制2:1以上のホームです。
他にはないサービスとして、「ライフマネージャー」の配置をしております。これは「ケアマネージャー」とは違い、ケアプランではなく、自分らしく生活を送れるように、その方が生活していく上で望むことが叶えられる様にライフプランを考えてくれます。
【ライフマネージャーがいるホーム】
ご入居者様がホームでどのように過ごされたいかという想いを実現するために、ホーム独自の職種「ライフマネージャー」を中心にこれまでの人生をお聞かせ頂き、やりたいこと・かなえたいことをお伺いしながら「ライフケアプラン」を練っていきます。
【Life Focus の実行・実現】
多種多様な機能をかなえて頂けるように、Life Focusの為のシフトを導入し、ご自身らしい暮らしの実現をサポートしています。
例えば、おしゃれを楽しんだり、歌舞伎を見に行ったり、しっかりと計画を立てて行っています。
-
- 建物・設備・周辺環境西武新宿線・急行停車駅「上石神井」駅より徒歩9分と好立地
-
西武新宿線・急行停車駅「上石神井」駅より徒歩9分と好立地
平成30年11月に開設した、居室数52室の介護付有料老人
ホームで、千川通りを抜けた閑静な住宅街にある素敵な外観のホームです。
勿論、ホーム内もホテルの様な落ち着いてた雰囲気で、スタッフの方が笑顔でお迎えしてくれます。
設備はソニーグループのホームなので、お客様の目線に立った経験を活かし、良いこだわりが好評です。
大浴場には巨大画面の液晶があり、入浴中には四季のさわやかな映像が流れ、個浴はお身体の状態に合わせて浴槽が左右に動きます。居室の洗面台も電動で上下に動き、高さの微調整が出来ます。トイレの便器も斜めに設置され、車椅子の方でも移乗がしやすいです。
【居室空間】
・身体状況の変化を意識した居室設計
居室は横幅を広く取り、出入りがしやすく、ベッドや家具のレイアウトを変更しやすくしています。また、身体状況の変化に応じ、高さを変えられる電動昇降機能付洗面台を設置しています。
・プライバシーに配慮
プライベートのお時間を大切にして頂くために、居室入口の扉には遮音性能が高い引き戸を採用しています。
・最適な眠りを提案
より心地よく、安全な睡眠環境をご提供するために、高性能ベッドを各居室に設置しています。ご入居差様の体圧測定を行い、マットレスをカスタマイズしています。
・安心の設備
トイレは、二方向から介助が可能なバリアフリー仕様で、ご入居者様をサポートしています。
【共有空間】
・交流が広がる多彩な共有空間
1会には毎日の楽しみとなる食事をご提供するグランドダイニングを設置。美味しいお食事を味わいながら、ご入居者様同士のつながりも育みます。また、プライバシー性の高いファミリールームも設けています。ご訪問の際などに、ご家族様同士でゆっくりとお食事をお楽しみ頂けますご入居者様・ご家族様にとって使いやすい快適な共有空間を採用しています。
-
- 介護・医療・看護体制手厚い介護体制
-
【介護・看護体制について】
看護師は24時間常駐しており、医療依存度の高い方でもご相談が可能です。見学時にとても親身になって相談に乗って頂けました。人員配置は2:1以上でかなり手厚い介護体制となっておりますので、日々安心して生活が出来ます。リハビリテーションが必要な方は、作業療法士が常住しておりますので、日々の生活での動線などご指導を受けたり、リハビリも実施してくれるので、お身体の向上や現状維持にきっとお役に立てるはずです。訪問診療には往診専門の「板橋区役所前診療所」が対応して下さるので、医療面も安心出来ると思います。
見学時にとても親身になって相談に乗って頂けました。人員配置は2:1以上で、手厚い介護体制となっておりますので、日々安心して生活が出来ます。リハビリテーションが必要な方は、作業療法士が常住しておりますので、日々の生活での動線などご指導を受けたり、リハビリも実施してくれるので、お身体の向上や現状維持にきっとお役に立てるはずです。
【医療体制について】
訪問診療には往診専門の「板橋区役所前診療所」が対応して下さるので、医療面も安心出来ると思います。地域の中核病院とも連携しています。
-
- 食事・レクリエーション食事は美味で、レクリエーションは充実しているので大満足
-
【栄養と美しさを兼ね備えた食事】
お食事がとても美味しいのが嬉しい。朝食は和食と洋食より選ぶことが出来たり、ビュッフェの日があり好きな物を召し上がれたり、月に1度は季節に応じた御膳が出るのも楽しみの1つです。ブランド食材で作る特別食もございます。もちろんお客様のお身体のご様子にあわせて食事形態も6種類ご用意しています。
洒落たスイーツから、和菓子も季節に応じて提供してくれるので、食に関しては楽しみが一杯です。イベントは、毎年恒例の新年会から始まり、花見会・夏祭り・クリスマス会など多数あり、日々のアクティビティも充実しており、書道倶楽部やフラワーアレンジメント・音楽コンサートなど盛り沢山です。その方に合った生活スタイルで入居出来るのがこのホームの魅力です。
【レクリエーションについて】
イベントは、毎年恒例の新年会から始まり、花見会・夏祭り・クリスマス会など多数あり、日々のアクティビティも充実しており、書道倶楽部やフラワーアレンジメント・音楽コンサートなど盛り沢山です。その方に合った生活スタイルで入居出来るのがこのホームの魅力です。
午前中は、集団体操が毎日あります。
午後は、クイズ・園芸・パターゴルフ・花セラピー・ケーキバイキング・手作りおやつレクなど、個別には囲碁などもございます。
- ※2020/03/02時点
ホーム長・スタッフの声
-
ソナーレ石神井 ホーム長
林 淳也
- 資格
ソナーレ石神井でホーム長として、ケアマネジャーやケアスタッフと連携しながら、ご入居者それぞれの“Life Focus”の実現に向けて日々取り組んでいます。
わたしがご入居者の“Life Focus”の実現について考える時、一番大切にしているものは「その方としての生活を継続すること」です。
一般に、ご高齢者が何らかの理由により自宅を離れて老人ホームに入居すると、その方がこれまで当たり前に過ごしてきた日常、例えばご近所の友人と散歩をする、趣味にしていた手芸教室に通う、行きつけにしている店に食事に行く、といったことを続けることがむずかしくなり、その方が人生をかけて培ってこられた地域との関係性が薄れてしまいがちです。
ソナーレではホームに入居した後も、その方が今までどおりの交友関係やご趣味、暮らしへのこだわりを維持し、当たり前に過ごしてきた今までの生活を可能な限り継続できるようにライフプランを立案し、実践しています。こうしたその方らしい生活、その方の“Life Focus”をかたちにできたとき、わたしはこの仕事に強いやりがいを感じています。
これからもご入居者の生活に寄り添い、ソナーレでもご自身らしい生活が継続できるよう、精一杯サポートさせていただきます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
口コミ・評判REVIEW & REPUTE
-
短時間でも、3階のベランダでも良いから、散歩の時間を設けて欲しい。スタッフは折を見てなるべく入居者に話しかけて欲しい。話せば親しみを感じると思う。個々のリハビリ時間が増えると嬉しい。
-
夫が急な入院で戸惑っていましたが、病院とのやり取りもきちんとしていただきスムーズに入居することができました。入居前も夫の状況に合わせてお部屋も選定していただき、入居後も落ち着いて生活しています。食事も美味しいと面会の際も満足そうでした。
-
体験入居時にも関わらず、父の様子がおかしいとの事で、副ホーム長さんが往診の先生や看護職員さんと連携して丁寧に対応してくれました。ここなら認知症の父をお任せできると感じ、今では介護される事に否定的だった父もとても落ち着いて暮らしております。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
専任の栄養士が健康面に配慮して作成した献立をプロの料理人がこだわりの食材を用いて調理し、"食" の楽しみを演出します。
栄養や健康に配慮するだけでなく、味覚や香り、音まで、五感を通じて「食」を楽しんでいただきたい。そうした想いから、ソナーレでは日々のお食事に季節情緒をあしらい、五感を満たす料理のご提供で、心と身体を健やかに保ちます。また、趣向を凝らした四季折々の行事食(イベント食)も好評です。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。
イベント・レクリエーション
料金プランPRICE
月額プラン
-
Aタイプ(月払いプラン)
- 個室
- 18 / 25室
-
入居時費用
192万円
-
月額利用料
58.26万円
-
入居一時金 ━ 敷金 192万円 その他 ━ -
賃料 32万円(税込) 管理費 12.41万円(税込) 食材費 2.85万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
月額利用料について
- 上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額を掲載しています。
自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
Bタイプ(月払いプラン)
- 個室
- 20 / 26室
-
入居時費用
208.2万円
-
月額利用料
60.96万円
-
入居一時金 ━ 敷金 208.2万円 その他 ━ -
賃料 34.7万円(税込) 管理費 12.41万円(税込) 食材費 2.85万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
月額利用料について
- 上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額を掲載しています。
自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
Cタイプ(月払いプラン)一人入居の場合
- 個室(二人入居可)
- 40 / 1室
-
入居時費用
408万円
-
月額利用料
106.68万円
-
入居一時金 ━ 敷金 408万円 その他 ━ -
賃料 68万円(税込) 管理費 24.83万円(税込) 食材費 2.85万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
前払いプラン(入居金)
-
Aタイプ(前払いプラン)85歳~89歳
- 個室
- 18 / 25室
-
入居時費用
1,765.8万円
-
月額利用料
26.26万円
-
入居一時金 1,765.8万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 12.41万円(税込) 食材費 2.85万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
月額利用料について
- 上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額を掲載しています。
自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
Bタイプ(前払いプラン)85歳~89歳
- 個室
- 20 / 26室
-
入居時費用
1,965.6万円
-
月額利用料
26.26万円
-
入居一時金 1,965.6万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 12.41万円(税込) 食材費 2.85万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
月額利用料について
- 上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額を掲載しています。
自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
-
Cタイプ(前払いプラン)85歳~89歳 一人入居の場合
- 個室(二人入居可)
- 40 / 1室
-
入居時費用
3,828.6万円
-
月額利用料
38.13万円
-
入居一時金 3,828.6万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 24.28万円(税込) 食材費 2.85万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 11万円(税込) その他 ━
月額利用料について
- 上乗せ介護費は仮定で要介護3の金額を掲載しています。
自立の方は、上乗せ介護費に替えて生活支援費184,800円(税込)をお支払いいただきます。
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
ソナーレ石神井の償却・返還金
- 初期償却
- なし。但し、27.6%は想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて事業者が受領する額があります
- 償却年月数
- 54ヶ月
ソナーレ石神井の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 一時金方式
- 月払い方式
- 契約解除
- 期間:3ヶ月 起算日:入居した翌日
- 保全措置
- あり。
保全先:不動産信用保証株式会社
- 短期解約特例
- 契約終了時から90日以内
ソナーレ石神井の体験入居
- 体験入居
-
- 最長13泊14日
- 1泊:18,700円(税込、食事付)
- 体験入居利用者には、事業所において行う入居者と同様のサービスを提供するものとします。
満室の場合は不可。
介護保険は適用外となります。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | なし | あり | |
各種手続き代行 | なし | あり |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | |
健康相談 | なし | あり | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | あり | なし |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- 鼻腔・経管栄養
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 褥瘡・床ずれ
- たん吸引
- 人工透析
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 喘息・気管支炎
- 梅毒(ばいどく)
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- 廃用症候群・生活不活発病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- 骨折・骨粗しょう症
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- がん・末期癌
- ホームにお問い合わせください
-
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- 誤嚥性肺炎
- 肝炎
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- リウマチ・関節症
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- 受け入れ不可
-
- 人工呼吸器
- 結核
- 疥癬(かいせん)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- 1人
-
- 管理者
- 1人
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 6人
-
- 介護職員
- 15人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- 1人
-
- 支援相談員
- 1人
-
- 医療ソーシャルワーカー
- 0人
-
- 栄養士
- 0人
-
- 調理員
- 0人
-
- 医師
- 0人
-
- 歯科医師
- 0人
-
- 薬剤師
- 0人
-
- 理学療法士
- 0人
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- 0人
-
- 管理栄養士
- 0人
-
- 臨床検査技師
- 0人
-
- 診療放射線技師
- 0人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 事務員
- 1人
-
- その他の従業者
- 3人
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 12人
-
- 実務者研修
- 0人
-
- 介護職員初任者研修
- 3人
-
- 介護支援専門員
- 0人
-
- 理学療法士
- 0人
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- 0人
-
- 看護師および准看護師
- 6人
-
- 柔道整復師
- 0人
-
- あん摩マッサージ指圧師
- 0人
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 板橋区役所前 診療所
- 住所
- 東京都板橋区氷川町1-12コスモ・ディエース3F
- 診療科目
- 内科・リハビリテーション科
- 協力内容
- ・訪問診療(医師の定期的な訪問による診療)、健康相談、緊急時の指示・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、看護職員に対する指導等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団えにし ホームクリニックえにし
- 住所
- 東京都練馬区石神井町2-15-1 NMSビル2F
- 診療科目
- 一般内科・脳神経内科・緩和ケア内科・精神科・耳鼻咽喉科・皮膚科・眼科・リハビリテーション科
- 協力内容
- ・訪問診療(医師の定期的な訪問による診療)、健康相談、緊急時の指示・往診(24時間対応)、医療機関の紹介、看護職員に対する指導等
・摂食嚥下リハビリの実施。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢89歳
資料・見学・電話相談がすべて無料!
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 個室 (全室個室,多床室)
- 居室面積
- 18~40㎡
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 53
- 敷地面積
- 1819.06㎡
- 延べ床面積
- 2295.79㎡
- 居室設備
-
- キッチン
- 照明器具
- 化粧洗面台
- 温水洗浄機能付きトイレ
- 緊急ボタン通報装置
- 共用設備
-
- エレベーター
- リビングルーム
- 共用トイレ
- 駐車場
- 食堂ラウンジ
- フロント
- 共用浴室
- 談話室
- 敷地内駐車場
- 駐輪場
保険
- 介護保険
-
- 東京都指定特定施設入居者生活介護
条件
- 年齢
- 65歳以上。
- 入居条件
-
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 2人用個室のお一人のみ自立可
- 保証人
- 身元引受人を1名定めて頂きます。
よくあるご質問
-
- Q.ソナーレ石神井の口コミや評判を知りたい。
- A.
ソナーレ石神井の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
-
- Q.ソナーレ石神井のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
- A.
ソナーレ石神井の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
-
- Q.ソナーレ石神井の見学時はどこをチェックすればよいですか?
- A.
ソナーレ石神井を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
※相談員によるお車でのご案内も可能です。
-
- Q.ソナーレ石神井を見学することはできますか?
- A.
ソナーレ石神井は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
-
- Q.ソナーレ石神井に入居後に、外出外泊はできますか?
- A.
ソナーレ石神井では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
東京都練馬区
アズハイム光が丘
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 840万円~2,220万円 |
月額 | 17.9万円~36.1万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 60万円~120万円 |
月額 | 37.4万円~73.1万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都練馬区
グレースメイト鷺ノ宮参番館
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 400万円~640万円 |
月額 | 24.45万円~24.45万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 40万円~40万円 |
月額 | 34.45万円~34.45万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都練馬区
ニチイホーム石神井台
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 690万円~690万円 |
月額 | 21.59万円~21.59万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 50万円~50万円 |
月額 | 37.09万円~37.09万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都練馬区
イリーゼ練馬大泉学園
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 244.2万円~804.7万円 |
月額 | 17.08万円~17.08万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 21.83万円~21.83万円 |