そごう大宮店
介護付有料老人ホーム
アミカの郷川口
埼玉県川口市にある介護付有料老人ホームです。
ウッドデッキのあるリビングは、開放感ある気持ちの良い空間で、お客様とスタッフとの談笑の場になり、賑わいを感じていただけます。
医療・介護・設備が整った生活を都心からも便利な場所に、安心価格で創ろうと頑張ってできたアミカ自慢の施設です。
料金料金プラン
前払いプラン | 月額プラン | |
---|---|---|
入居金 |
- |
41~41万円 |
月額費 |
- |
23.38~23.38万円 |
前払いプラン | |
---|---|
入居金 |
- |
月額費 |
- |
月額プラン | |
---|---|
入居金 |
41~41万円 |
月額費 |
23.38~23.38万円 |
住所地図を見る
埼玉県川口市本蓮1-19-21
交通
施設運営会社
ALSOK介護株式会社
入居条件
施設特徴
- 口コミ・評判あり
- 職員体制2.5:1以上
- リハビリ
- 24時間スタッフ配置
- 看取り対応可
- レクが充実
- 日中看護師配置
- 24時間介護職員配置
- 体験入居可
- 機械浴
- 理美容サービス
- カラオケ
- 園芸・庭園
- 麻雀
- 夜間有人
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】アミカの郷川口内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 そごう大宮店 - 受付電話番号
0120-74-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
アミカの郷川口は、ALSOK介護株式会社が運営する介護付き有料老人ホームです。 すぐそばにある本蓮公園を通じて、四季の移ろいを日常の中で感じることができます。春には満開の桜を眺めながらのお散歩、夏には地域の夏祭りと、自然や地域とのふれあいが楽しめる環境です。 4階建て・102床という規模の大きな施設ですが、ご入居者様一人ひとりが日々の生活を楽しめるよう、100種類を超える多彩なレクリエーションを各階で毎日実施。 趣味活動や体操、イベントを通じて、入居者様同士のコミュニケーションも自然と広がります。 「楽しみながら過ごせる毎日」を大切に、暮らしの中に笑顔があふれる工夫が随所に感じられるホームです。
相談員の現地レポート
-
- 建物・設備・周辺環境施設内は白を基調とした暖かな雰囲気
-
近隣のマンションにも引けを取らないモダンなデザインの外観が印象的なこちらの施設。白を基調とした内装は、明るくやわらかな雰囲気に包まれており、訪れる人にも温かさを感じさせてくれます。
広々とした屋根付きのエントランスでは、雨の日も濡れずに乗り降りができ、細やかな配慮がなされています。1階の多目的スペースには、外の景色を楽しめるソファーがあり、ご入居者さまの憩いの場として人気です。
また、2階と4階にあるルーフバルコニーでは、プランターを使って家庭菜園やガーデニングも楽しめ、四季を感じながら日常に彩りを添えています。
入浴設備も充実しており、一般的な個浴に加え、座ったまま入浴できるチェア浴や、寝たきりの方にも対応した寝台浴も完備。お一人おひとりの身体状況に合わせ、安全で心地よい入浴時間を提供しています。
-
- 建物・設備・周辺環境ゆとりある空間設計と設備で、安心・快適な暮らしを
-
全102室ある居室はすべて個室となっており、ご入居者様一人ひとりのプライバシーに配慮したつくりが魅力です。
居室面積は18.00㎡とゆとりのある広さで、車いすをご利用の方でも快適にお過ごしいただける設計になっています。
室内には、テレビ回線やエアコン、クローゼットなどの基本設備に加え、緊急コール付きの洗浄機能付きトイレや、車いす対応の洗面化粧台、介護用電動ベッドなど、介護が必要な方も安心して暮らせる配慮がされています。
住み慣れたご自宅のように、落ち着いて自分らしく過ごしていただける空間です。
-
- 介護・医療・看護体制経験豊富なスタッフによる丁寧なケア
-
介護スタッフが24時間常駐し、日々の暮らしを支えています。
介護職員の配置は2.5:1以上と手厚く、ベテランスタッフも多く在籍しているため、安心してお過ごしいただけます。
ご入居者さま一人ひとりに合わせてケアマネジャーが作成する介護計画をもとに、身体介護(食事・入浴・排泄)や生活援助(掃除・洗濯)、健康相談やレクリエーションのサポートまで、幅広いサービスを提供いたします。
明るく元気なスタッフがご本人の希望に寄り添いながら、日々の暮らしに笑顔と安心をお届けしています。
-
- 介護・医療・看護体制健康管理から緊急対応まで
-
日中(9:00~18:00)は看護スタッフが常駐しており、ご入居者様の健康相談や日々の服薬管理などを丁寧に行っています。急な体調変化にもすぐに対応できるよう、医療機関との連携体制も整っており、安心してお過ごしいただけます。
また、ご希望に応じて「看取りケア」にも対応しているため、最期の時まで住み慣れた環境で穏やかに過ごすことができます。安心感のある暮らしを求める方にとって、心強い医療サポートが整った住まいです。
-
- 介護・医療・看護体制安心の医療サポートが受けられる環境
-
協力医療機関と提携し、定期的な訪問診療を実施しています。内科診療に加え、認知症専門医による診察も受けられるため、認知症のある方にも適切な医療が提供されます。
また、24時間体制のオンコール対応により、慢性疾患をお持ちの方でも安心して生活を送ることができます。
医療と介護の連携がしっかりしている点も、この施設の大きな魅力のひとつです。
-
- 食事・レクリエーション栄養バランスと季節感にこだわった心と体に優しいお食事
-
施設内にある厨房で調理されるお食事は、すべて手作り。専属の調理スタッフが腕をふるい、管理栄養士の監修のもと、味や彩りはもちろん、栄養価にもこだわったお食事が毎日提供されています。
季節の行事に合わせた「行事食」や、旬の食材を取り入れた「お楽しみメニュー」なども積極的に取り入れられており、ご入居者さまにとって、毎日のお食事が楽しみになる工夫が随所に感じられます。
-
- 食事・レクリエーション暮らしに彩りを添える工夫が充実
-
入居者さまの毎日に「楽しみ」を届ける取り組みが随所に見られます。
納涼祭やクリスマス会など、季節を感じられるイベントを毎月開催しており、四季折々の行事を通じて豊かな時間が流れています。
さらに、月に一度の「アミカフェ」や、施設内ショッピング、外出レクリエーションなども取り入れられており、変化のある日常を提供。
日々のレクリエーションでは、体操やカラオケといった軽運動や娯楽も行われており、ご入居者さま同士の交流のきっかけにもなっているようです。
-
- 食事・レクリエーションALSOK独自の健康増進プログラム
-
ご入居者様の心身の健康をサポートするため、ALSOKが開発した独自の「介護予防・健康増進プログラム」が導入されています。目的別に構成された3つの運動プログラムは、いずれも無理なく取り組める内容で、幅広い方に好評です。
NoAエクササイズ
椅子に座って行える、脳と脚の機能向上を目指すトレーニング。会話を取り入れながら楽しく実施でき、認知症予防や寝たきり予防に効果が期待されています。
ALSOKあんしんヨガ
深い呼吸とやさしい動きで心と身体を整えるプログラム。転倒予防や姿勢改善にもつながるポーズを中心に、車椅子の方でも無理なく参加できるチェアヨガです。
いきいきリズム体操
音楽のリズムに乗せて体を動かすプログラムで、楽しみながら体力向上が期待できます。ボディパーカッションなど、自然と笑顔がこぼれる工夫が随所に見られます。
-
- 建物・設備・周辺環境ALSOKのセキュリティを導入
-
ALSOKグループの信頼と実績を活かし、施設内には高度な警備システムを導入しています。
火災や地震、水害などの災害時には、「ALSOKの介助」資格を持つガードマンが迅速に駆けつけ、万全の対応でご入居者様の安全を守ります。
ALSOKグループならではの強固なセキュリティ体制により、日々の生活の中で安心感を感じていただけます。
- ※2025/04/11時点
ホーム長・スタッフの声
-
ホームコメント
- 資格
アミカの郷川口は4階建て102室と大きなホームとなっております。
毎日各階で多種多様なレクリエーションを行うことで、ご入居者様の気持ちに沿ったお時間を提供させて頂いております!ホーム内の清潔感も意識して維持徹底しており、ご家族様からも評価を頂けております。
ALSOKグループの強みも生かし、皆さまに安心出来る「家」と感じて頂けるよう、日々精進して参ります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
資料・見学・電話相談がすべて無料!
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
施設内の厨房で調理しております。
メニューは管理栄養士によって考えられ、お客様にあった食事形態で召し上がることができます。
イベント食も毎月あり、お食事により季節感を味わって召し上がることができます。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。
イベント・レクリエーション
お客様に季節を感じていただくため、納涼祭やクリスマス会などのイベントを毎月開催しております。また日々のレクリエーションとして、体操やカラオケなど、適宜行っています。また、月1回アミカフェを開催したり、外出イベントや施設内ショッピングを取り入れたりと、お客様が笑顔になるようイベントやレクリエーションにも趣向をこらしています。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。
年間行事
-
- 1月January
- 正月 書き初め大会 お琴演奏会
-
- 2月February
- 節分
-
- 3月March
- ひな祭り
-
- 4月April
- お花見
-
- 5月May
- 子供の日に関連したレクリエーション
-
- 6月June
-
- 7月July
- 七夕
-
- 8月August
- 納涼祭
-
- 9月September
- 敬老祭
-
- 10月October
- 体育祭
-
- 11月November
-
- 12月December
- クリスマス会
料金プランPRICE
月額プラン
-
-
入居時費用
41万円
-
月額利用料
23.38万円
-
入居一時金 ━ 敷金 41万円 その他 ━ -
賃料 10.25万円(非課税) 管理費 7.5万円(税込) 食材費 5.63万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ※敷金は退去時清算後、ご返金致します。
月額利用料について
- ※介護保険をご利用されている方は、月額利用料の他に介護保険料自己負担分の費用が別途かかります。
※自立の方は、生活サポート費として月額66,000円(税込)が別途かかります。
※管理費には、水道光熱費が含まれております。
※食費は、1日3食+おやつを30日ご利用された場合の金額です。
※医療費・薬代・理美容代・おむつ代・個人の嗜好品購入等の費用は、別途実費負担です。
-
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
アミカの郷川口の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
※掲載している情報は2025年04月11日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | 実費負担 |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | 週2回※週3回以降は、1回3,300円(税込) |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | 1時間/3,300円(税込) |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | 週1回※週2回以降は、1回3,300円(税込) |
日常の洗濯 | あり | なし | 週2回※週3回以降は、1回3,300円(税込) |
理美容サービス | なし | あり | 実費負担 |
買い物代行 | なし | あり | 30分/1,650円(税込) |
各種手続き代行 | なし | あり | 30分/1,650円(税込) |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | 実費負担※定期的に実施の機会を提供 |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり | 実費負担※定期的な医師による往診の機会を提供 |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 褥瘡・床ずれ
- 人工透析
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- ホームにお問い合わせください
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 肝炎
- 結核
- 疥癬(かいせん)
- 梅毒(ばいどく)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- パーキンソン病
- 廃用症候群・生活不活発病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗しょう症
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- がん・末期癌
- 受け入れ不可
-
- 鼻腔・経管栄養
- 人工呼吸器
- たん吸引
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団悠翔会 在宅クリニック川口 在宅クリニック川口
- 住所
- 埼玉県川口市柳崎4-8-33
- 診療科目
- 総合内科等
- 協力内容
- ・定期健診、予防注射、生活指導、健康相談等の健康管理サービス。
・入居者に対する救急医療、入院支援。
・必要に応じての往診。但し、訪問日時については入居者の必要に応じて、協議の上決定する。
・入居判定、利用判定に関わる協力
・入居者の健康管理に関する定期的な情報共有
- 法人名/医療機関名
- MED AGREE CLINIC あだち
- 住所
- 東京都足立区鹿浜3-29-11
- 診療科目
- 総合内科等
- 協力内容
- ・定期健診、予防注射、生活指導、健康相談等の健康管理サービス。
・入居者に対する救急医療、入院支援。
・必要に応じての往診。但し、訪問日時については入居者の必要に応じて、協議の上決定する。
・入居判定、利用判定に関わる協力
・入居者の健康管理に関する定期的な情報共有
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団悠翔会 在宅クリニック早稲田
- 住所
- 東京都新宿区戸塚町1-102-14
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 入居者に対し、必要・希望に応じて、建物内(居室、健康管理室等)での歯科診療。
(医療費その他の費用は入居者の自己負担)
※施設情報は、厚生労働省の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION
アクセス
- 交通
周辺環境
アミカの郷川口のすぐ傍には、蓮沼公園があり散歩をするには最適な環境です。
川口駅、草加駅からもバスが多数出ております。見沼親水公園駅から徒歩圏内で、首都高「新郷」インターから車で5分と都内からのアクセスも良好です。
施設の前には本蓮公園があり、四季折々の草花が咲き、季節を感じる事が出来ます。
周辺にはコンビニやスーパーもあり便利な環境となっております。
-
【川口駅(東口)】
-
草加駅(西口)
-
【蓮沼公園】 施設の目の前にあり、四季折々の風景をお楽しみいただけます。
-
【島忠】 車で4分ほどの所に島忠がございます。
-
【セブンイレブン】 施設最寄りのコンビニエンスストアです。
-
【近隣の病院】 川口誠和病院・武南病院が施設近くにございます。
-
【首都高速 新郷出口】 新郷ICから約3分と都心からのアクセスも便利です。
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 102室 (全室個室)
- 居室面積
- 18.00㎡
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造地上4階建/耐火建築物
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 102名
- 敷地面積
- 2,322.13㎡
- 延べ床面積
- 3,554.86㎡
- 居室設備
-
- 照明器具
- テレビ回線, エアコン, クローゼット, 防災設備, カーテン, 洗浄機能付トイレ(車いす対応・緊急コール付), 車椅子対応洗面化粧台, 介護用電動介護ベッド
- 共用設備
-
- エレベーター
- エントランスホール, リビングルーム, 個人用浴室, 共用トイレ, 車いすトイレ, 洗濯室, 健康管理・相談室, リフト浴室, ナースコール, 自動販売機, 厨房室, 汚物処理室, 避難設備, オートロックインターフォン
- 食事サービス
- 1日3食「朝食・昼食・夕食」のお食事を365日ご提供
保険
- 介護保険
-
- 特定施設入居者生活介護
条件
- 年齢
- 原則65歳以上
- 入居条件
-
- 自立
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 職員体制
- 要介護者および要介護者2.5名に対し、介護・看護職員を1名以上配置
よくあるご質問
-
- Q.アミカの郷川口の口コミや評判を知りたい。
- A.
アミカの郷川口の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
-
- Q.アミカの郷川口のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
- A.
アミカの郷川口の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
-
- Q.アミカの郷川口の見学時はどこをチェックすればよいですか?
- A.
アミカの郷川口を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
※相談員によるお車でのご案内も可能です。
-
- Q.アミカの郷川口を見学することはできますか?
- A.
アミカの郷川口は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
-
- Q.アミカの郷川口に入居後に、外出外泊はできますか?
- A.
アミカの郷川口では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
埼玉県川口市
ブランシエールリボンシティ川口
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 246万円~1,158万円 |
月額 | 27.02万円~27.02万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 49.2万円~5,845万円 |
月額 | 10.94万円~44.56万円 |
介護付有料老人ホーム
埼玉県川口市
SOMPOケア ラヴィーレ南浦和
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 490万円~690万円 |
月額 | 21.58万円~21.58万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 29.74万円~33.08万円 |