※要介護3以上の方が入居対象となります
特別養護老人ホーム(特養)
特別養護老人ホーム 横須賀椿園
要介護者等の心身の特性を踏まえて、全体的な自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護その他レクリエーションやクラブ活動を行う。事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保険・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 住所
-
〒238-0311 神奈川県横須賀市太田和2-3-21
- 電話番号
-
046-857-9598
- 交通
-
- 車:横浜横須賀道路衣笠I.C.から約3Km 電車:JR横須賀線衣笠駅下車、徒歩7分、衣笠十字路バス停より横須賀市民病院・湘南佐島なぎさの丘行きバス乗車約25分、太田和バス停下車、徒歩5分。または、京急三崎口駅下車、横須賀行きバス乗車、約20分、林バス停下車、徒歩6分。
- 開設年月日
- 1995/10/04 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人宗得会
- サービスの特色
- 多床室を主に従来型個室を備えた施設。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 2人
-
- 看護職員
- 7人
-
- 介護職員
- 33人
-
- 機能訓練指導員
- 7人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- 1人
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- 1人
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- 6人
-
- 事務員
- 4人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 23人
-
- 実務者研修
- 1人
-
- 介護職員初任者研修
- -
-
- 介護支援専門員
- 4人
-
- 理学療法士
- 2人
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 5人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 横須賀市立市民病院
- 診療科目
- 受診及び入院(緊急時も含む)。
- 法人名/医療機関名
- サンライズファミリークリニック
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
特別養護老人ホーム 横須賀椿園の利用料
- 食費とその算定方法
- 1日2,000円 算定方法 (食費にかかる費用+光熱水費)/(年間食数)
- 居住費とその算定方法
- 個室1,270円 算定方法:(施設の建設費用+備品購入費用+建物の修繕費・維持費用分+点検費用+光熱水費)/利用者人数/365日×個室1人当たりの面積比率 多床室1,000円 算定方法:(施設の建設費用+備品購入費用+建物の修繕費・維持費用分+点検費用+光熱水費)/利用者人数/365日×多床室1人当たりの面積比率
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 1日2,000円 算定方法 (食費にかかる費用+光熱水費)/(年間食数)
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 個室1,270円 算定方法:(施設の建設費用+備品購入費用+建物の修繕費・維持費用分+点検費用+光熱水費)/利用者人数/365日×個室1人当たりの面積比率 多床室1,000円 算定方法:(施設の建設費用+備品購入費用+建物の修繕費・維持費用分+点検費用+光熱水費)/利用者人数/365日×多床室1人当たりの面積比率
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 徴収なし。
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 年2回(お正月料理、敬老祝い膳)の時節イベント料理。 1000円/食 材料費分 毎月の定例イベント料理。 700円/食 材料費分
- 理美容代及びその算定方法
- 1回1,500円 算定方法 実費。
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 実費。
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、特別養護老人ホーム 横須賀椿園までご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢86歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 特別養護老人ホーム 横須賀椿園
- 施設の種類
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 所在地
- 〒238-0311 神奈川県横須賀市太田和2-3-21
- 開設年月日
- 1995/10/04
建物
- 建物構造
- 2階建て(地下1階)
- 定員
- 72人<86.5人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- ユニット型個室:- ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:あり 多床室:あり
保険
- 介護保険事業所番号
- 1471900603
運営・職員
- 運営
- 社会福祉法人宗得会
- 備考
- 詳細につきましては、特別養護老人ホーム 横須賀椿園までご確認ください。
046-857-9598
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
オーシャンビュー湘南荒崎
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 490万円~1,600万円 |
月額 | 15.38万円~38.98万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 30.38万円~30.38万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
SOMPOケア ラヴィーレ衣笠山公園
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 380万円~780万円 |
月額 | 22.65万円~22.65万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 28.98万円~35.65万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
SOMPOケア ラヴィーレ湘南鷹取
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 550万円~1,450万円 |
月額 | 20.36万円~41.12万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 15.56万円~54.02万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
SOMPOケア ラヴィーレ横須賀
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 730万円~930万円 |
月額 | 22.65万円~22.65万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 34.81万円~38.15万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
サニーステージ野比海岸
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 720万円~1,740万円 |
月額 | 18.74万円~38.93万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 30.74万円~67.93万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
アシステッドリビング湘南佐島
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 200万円~200万円 |
月額 | 17.53万円~17.53万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 21.53万円~21.53万円 |
介護付有料老人ホーム
神奈川県横須賀市
アシステッドリビング浦賀
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 200万円~200万円 |
月額 | 16.43万円~16.43万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 20.43万円~20.43万円 |