池袋東武店
介護付有料老人ホーム
エイジフリー・ライフ文京湯島
リハビリ・軽介護、医療専用、認知症対応の各フロアを設け、ご入居者の状態に合わせた専門的なケアを提供しています。
少人数制のユニットケアを採用し、顔なじみの仲間と穏やかに過ごせる環境を整えるとともに、身体状況や日常生活動作、認知機能などを考慮した「その方」だけのリハビリメニューを作成し、ご入居者のペースに合わせて提供します。
料金料金プラン
前払いプラン | 月額プラン | |
---|---|---|
入居金 |
3,165.75~6,331.5万円 |
- |
月額費 |
29.3~29.3万円 |
89.6~89.6万円 |
前払いプラン | |
---|---|
入居金 |
3,165.75~6,331.5万円 |
月額費 |
29.3~29.3万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居金 |
- |
月額費 |
89.6~89.6万円 |
住所地図を見る
東京都文京区湯島3-21-7
交通
施設運営会社
パナソニックエイジフリー株式会社
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
東京大学医学部付属病院・日本医科大学付属病院・日本大学病院・順天堂大学医学部付属順天堂医院など多くの大学病院が並び立ち、現在も江戸の香りが色濃く残る「文京区湯島」。江戸の技と自然の素材を活かした彩りある贅沢な空間で、ひとつ上の安心と満足をお届けいたします。アクセスも良好で、湯島駅から徒歩約4分、JR御徒町駅から徒歩約10分と、ご家族の訪問にも便利な立地です。
相談員の現地レポート
-
- 介護・医療・看護体制常駐する理学療法士と作業療法士がご入居者の「こうなりたい」という思いをささえます。
- 専門知識を持つ作業療法士が常駐し、入居者一人ひとりの身体状況や日常生活動作、認知機能などから、多角的にアプローチする「その方」だけのリハビリメニューを作成し、ご入居者のペースに合わせてご提供しています。
-
- 食事・レクリエーションお食事への「こだわり」
-
個々のお身体の状態に合わせた食形態や内容(刻み食・ペースト食・糖尿病食・減塩食)に柔軟に対応しており、日々飽きのこない食事が楽しめるように、栄養士が作成したメニューを館内の厨房で調理した「出来立て」を提供しております。
季節ごとの特別食や、旬の食材を使った料理で四季を感じて頂けるように工夫を施しており、彩りや盛り付け・食器にもこだわっております。
-
- その他追加費用の負担が最小限になるように考慮しております
-
水道光熱費の他、月1回の「理美容(カット・シャンプー)」や年1回の「定期健康診断」。
月1回の協力医療機関・近隣大学病院(東京大学医学部付属病院・日本医科大学付属病院・日本大学病院・順天堂大学医学部付属順天堂医院)への「送迎や付き添い」。
万が一入院された場合の「週2回のお見舞い(洗濯交換や買い物など)」。使用量に関わらず、トイレットペーパーやおむつ代なども含まれております。
- ※2021/09/01時点
ホーム長・スタッフの声
-
エイジフリー・ライフ文京湯島 施設長
月井 啓介
- 資格
「エイジフリー・ライフ文京湯島」は、エイジフリーの企業理念である「ゆとりと笑顔のある暮らし」の実現を目標に掲げ、東京都の中心地であるここ湯島に、2020年3月に開設いたしました。伝統とモダンが織りなす上質な住空間をご提供するとともに、関西での20年以上に渡る有料老人ホームの運営経験を活かし、さらなるサービス向上とお客様の満足向上を目指します。また、当施設は、要介護専用型であることから、日常の生活が困難な方や、介護負担からご家族がお疲れになられている方にも、安心してご入居いただける環境をご用意しております。看護・介護・理学療法士・生活専門支援員などチームケアにて、その人らしさを大切にして今までと変わらずお過ごしいただけるよう、できうる限りサポートいたします。ケアとは、「気づきと気配りと、支え」と考えます。様々な疾病を抱えた方がご入居されます。疾病から、今までできていたことができなくなり、悲しくなったりあきらめて日々を暮らしている方が多いです。そういった方が、この先をどう生きがいを持って過ごせるのかを「一挙手一投足」の洞察力・観察力を用いて、サポートすることがケアと考えます。そして、その積み重ねが必ずご満足いただけるサービスを生み、「ここで過ごせてよかった」と仰っていただけると信じています。ご入居者が穏やかに毎日を過ごしていただけるよう、スタッフとともに勤めさせていただきます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
資料・見学・電話相談がすべて無料!
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
個々のお身体の状態に合わせた味付けや食形態・内容(刻み食・ペースト食・糖尿病食・減塩食)に柔軟に対応しております。
飽きのこない食事が楽しめるように、栄養士が作成したメニューを館内の厨房で調理した「出来立て」を提供しております。
季節ごとの特別食や、旬の食材を使った料理で四季を感じて頂けるように工夫を施しており、彩りや盛り付け・食器にもこだわっております。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。
イベント・レクリエーション
料金プランPRICE
前払いプラン(入居金)
-
おすすめ
-
入居時費用
3,165.75万円
-
月額利用料
29.3万円
-
入居一時金 3,165.75万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 10.2万円(税込) 食材費 5.4万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 13.7万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※プランによって居室の広さ、サービスの内容は変わりません。※金額は税込み表示です:前払い金、家賃は非課税
※償却期間 入居時年齢、70〜74歳:7年 (84ヵ⽉)、75〜79歳:6年 (72ヵ月)、80〜84歳:5年 (60ヵ月)、85〜89歳:4年 (48ヵ月)、90歳以上:3.5年 (42ヵ月)
*想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額の割合(初期償却割合) 20%
月額利用料について
- ※上記の他、介護保険自己負担分・医療費・嗜好品費などが別途必要です。
※管理費には生活サービス費用・アクティビティ費用・協力医療機関への送迎サービス・健康管理費用・事務管理費・水道光熱費が含まれます。
-
-
-
入居時費用
3,618万円
-
月額利用料
29.3万円
-
入居一時金 3,618万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 10.2万円(税込) 食材費 5.4万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 13.7万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※プランによって居室の広さ、サービスの内容は変わりません。※金額は税込み表示です:前払い金、家賃は非課税
※償却期間 入居時年齢、70〜74歳:7年 (84ヵ⽉)、75〜79歳:6年 (72ヵ月)、80〜84歳:5年 (60ヵ月)、85〜89歳:4年 (48ヵ月)、90歳以上:3.5年 (42ヵ月)
*想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額の割合(初期償却割合) 20%
月額利用料について
- ※上記の他、介護保険自己負担分・医療費・嗜好品費などが別途必要です。
※管理費には生活サービス費用・アクティビティ費用・協力医療機関への送迎サービス・健康管理費用・事務管理費・水道光熱費が含まれます。
-
-
-
入居時費用
4,522.5万円
-
月額利用料
29.3万円
-
入居一時金 4,522.5万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 10.2万円(税込) 食材費 5.4万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 13.7万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※プランによって居室の広さ、サービスの内容は変わりません。※金額は税込み表示です:前払い金、家賃は非課税
※償却期間 入居時年齢、70〜74歳:7年 (84ヵ⽉)、75〜79歳:6年 (72ヵ月)、80〜84歳:5年 (60ヵ月)、85〜89歳:4年 (48ヵ月)、90歳以上:3.5年 (42ヵ月)
*想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額の割合(初期償却割合) 20%
月額利用料について
- ※上記の他、介護保険自己負担分・医療費・嗜好品費などが別途必要です。
※管理費には生活サービス費用・アクティビティ費用・協力医療機関への送迎サービス・健康管理費用・事務管理費・水道光熱費が含まれます。
-
-
-
入居時費用
5,427万円
-
月額利用料
29.3万円
-
入居一時金 5,427万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 10.2万円(税込) 食材費 5.4万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 13.7万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※プランによって居室の広さ、サービスの内容は変わりません。※金額は税込み表示です:前払い金、家賃は非課税
※償却期間 入居時年齢、70〜74歳:7年 (84ヵ⽉)、75〜79歳:6年 (72ヵ月)、80〜84歳:5年 (60ヵ月)、85〜89歳:4年 (48ヵ月)、90歳以上:3.5年 (42ヵ月)
*想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額の割合(初期償却割合) 20%
月額利用料について
- ※上記の他、介護保険自己負担分・医療費・嗜好品費などが別途必要です。
※管理費には生活サービス費用・アクティビティ費用・協力医療機関への送迎サービス・健康管理費用・事務管理費・水道光熱費が含まれます。
-
-
-
入居時費用
6,331.5万円
-
月額利用料
29.3万円
-
入居一時金 6,331.5万円 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 ━ 管理費 10.2万円(税込) 食材費 5.4万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 13.7万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※プランによって居室の広さ、サービスの内容は変わりません。※金額は税込み表示です:前払い金、家賃は非課税
※償却期間 入居時年齢、70〜74歳:7年 (84ヵ⽉)、75〜79歳:6年 (72ヵ月)、80〜84歳:5年 (60ヵ月)、85〜89歳:4年 (48ヵ月)、90歳以上:3.5年 (42ヵ月)
*想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額の割合(初期償却割合) 20%
月額利用料について
- ※上記の他、介護保険自己負担分・医療費・嗜好品費などが別途必要です。
※管理費には生活サービス費用・アクティビティ費用・協力医療機関への送迎サービス・健康管理費用・事務管理費・水道光熱費が含まれます。
-
月額プラン
-
-
入居時費用
━
-
月額利用料
89.6万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 60.3万円(税込) 管理費 10.2万円(税込) 食材費 5.4万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 13.7万円(税込) その他 ━
入居時費用について
- ※プランによって居室の広さ、サービスの内容は変わりません。※金額は税込み表示です:前払い金、家賃は非課税
※償却期間 入居時年齢、70〜74歳:7年 (84ヵ⽉)、75〜79歳:6年 (72ヵ月)、80〜84歳:5年 (60ヵ月)、85〜89歳:4年 (48ヵ月)、90歳以上:3.5年 (42ヵ月)
*想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えて受領する額の割合(初期償却割合) 20%
月額利用料について
- ※上記の他、介護保険自己負担分・医療費・嗜好品費などが別途必要です。
※管理費には生活サービス費用・アクティビティ費用・協力医療機関への送迎サービス・健康管理費用・事務管理費・水道光熱費が含まれます。
-
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
エイジフリー・ライフ文京湯島の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 選択方式
エイジフリー・ライフ文京湯島の体験入居
- 体験入居
-
- 最大7日8日まで(初回利用に限ります)。
- 1泊2日11,000円。
- 相談可(本入居が前提となります)。
※掲載している情報は2021年07月15日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | あり | なし | |
各種手続き代行 | なし | なし |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | なし |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- 鼻腔・経管栄養
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 褥瘡・床ずれ
- たん吸引
- 人工透析
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 肝炎
- 梅毒(ばいどく)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- 廃用症候群・生活不活発病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗しょう症
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- がん・末期癌
- ホームにお問い合わせください
-
- 結核
- 疥癬(かいせん)
- 受け入れ不可
-
- 人工呼吸器
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- 1人
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 6人
-
- 介護職員
- 16人
-
- 機能訓練指導員
- 2人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団黎明会 大塚クリニック
- 住所
- 東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル401
- 診療科目
- 内科、皮膚科、精神科
- 協力内容
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 上野スマイル歯科
- 住所
- 東京都台東区上野六丁目2番14号喜久屋ビル8階
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 コンパスクリニック赤羽
- 住所
- 東京都北区志茂2-39-9 ペアシティ秀華一番館 1-B号室
- 診療科目
- 歯科
- 協力内容
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 廣和会 藤本クリニック
- 住所
- 東京都台東区上野桜木1-10-22
- 診療科目
- 内科、整形外科、皮膚科、心療内科、リハビリテーション科
- 協力内容
- 法人名/医療機関名
- 公益社団法人 東京都教職員互助会 三楽病院
- 住所
- 東京都千代田区神田駿河台2-5
- 診療科目
- 消化器内科、循環器内科、糖尿病・代謝内科、呼吸器内科、総合内科、精神神経科、外科・消化器外科、脳神経外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、外来化学療法室、放射線科、麻酔科、小児科、健康管理科、予防医学内科
- 協力内容
※掲載している情報は2021年07月15日時点のものです。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢84歳
※掲載している情報は2021年07月15日時点のものです。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION
アクセス
- 交通
周辺環境
活気溢れる城下町として、そして学問の聖地として古くから親しまれてきた文京区湯島。
歴史情緒溢れる街並み以外にも、四季が楽しめる公園や日本屈指の美術館など、散歩でほどよい距離に数々の名所があります。
「湯島天満宮」…458年に天之手力雄命を御祭神として創建。その後、優秀な学者であった菅原道真が祀られたことから、「学問の神様」として親しまれてきました。毎年2月上旬~3月上旬頃、敷地内に白加賀を中心に梅が約300本咲き誇ることから、都内有数の梅の名所としても知られています。
「上野恩賜公園」…上野の山と呼ばれる台地と不忍池からなり、53万㎡もの広大な園内は、都民の憩いの場となっています。敷地内には、博物館や美術館、動物園など多くの文化施設がある他、春は桜、夏は蓮、秋は紅葉と、四季折々の表情を楽しむことができます。
「国立西洋美術館」…フランス政府から日本へ寄贈返還された「松方コレクション」を保存・公開するために1959年に開館。常設展では、中世末期から20世紀初頭までの西洋美術を紹介しています。ル・コルビュジエの基本設計をもとに建てられた建物は世界文化遺産に登録されています。
-
周辺図
-
近隣図
-
湯島天満宮
-
上野恩賜公園
-
国立西洋美術館
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 48室
- 居室面積
- 18.40㎡~40.00㎡
- 建物構造
- RC(鉄筋コンクリート)造 地上8階建て
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 50名
- 敷地面積
- 894.80 m²
- 延べ床面積
- 2,639.06 m²
- 居室設備
-
- 引き戸式ドア(玄関)
- 照明器具
- 化粧洗面台
- 温水洗浄機能付きトイレ
- 緊急ボタン通報装置
- トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、フットライト、フローリング、BSアンテナ、地上波アンテナ、寝具一式、インターネット接続口、空気清浄機、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線
- 共用設備
-
- エレベーター
- リビングルーム
- 共用トイレ
- 風除室
- フロント
- 共用浴室
- 談話室
- 敷地内駐車場
- 駐輪場
- ロビー、スタッフルーム、トレーニングルーム、厨房室、リハビリ室、リネン室、応接室、放送設備、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、車椅子対応のリフトカー、避難設備、防災設備、食品庫
保険
- 介護保険
-
- 東京都指定特定施設入居者生活介護
条件
- 入居条件
-
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 保証人
- 必要
よくあるご質問
-
- Q.エイジフリー・ライフ文京湯島の口コミや評判を知りたい。
-
- Q.エイジフリー・ライフ文京湯島のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
-
- Q.エイジフリー・ライフ文京湯島の見学時はどこをチェックすればよいですか?
-
- Q.エイジフリー・ライフ文京湯島を見学することはできますか?
-
- Q.エイジフリー・ライフ文京湯島に入居後に、外出外泊はできますか?
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!