介護老人保健施設
介護老人保健施設 清らかの里
利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理下におけるリハビリテーション、看護、介護その他日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰をめざす。
- 住所
-
〒136-0074 東京都江東区東砂四丁目20番2号 愛育メディカルセンター
- 電話番号
-
03-5634-5411
- 交通
-
- ●JR総武線のご利用は錦糸町駅、亀戸駅より都バス 「両28」葛西橋又は葛西車庫行 亀戸駅より都バス「亀21」東陽町駅行「亀29」なぎさニュータウン行 いずれのバスも「東砂四丁目」下車 徒歩5分 ●都営新宿線のご利用は西大島駅より[両28」葛西橋又は葛西車庫行 「亀29」なぎさニュータウン行 大島駅より「亀21」東陽町駅行 東大島駅より「門21」門前仲町行 いずれのバスも「東砂四丁目」下車 徒歩5分 ●営団東西線のご利用は南砂駅2番出口より徒歩20分
- 開設年月日
- 2002/04/01 開設
- 運営会社
- 運営:医療法人社団愛育会
- サービスの特色
- ご利用者の方々の在宅復帰支援と安心できる生活を支援します。ご利用者主体のサービスを提供します。心のこもった明るい笑顔で接します。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- 15人
-
- 介護職員
- 29人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- 2人
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- 2人
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- 3人
-
- 事務員
- 1人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 22人
-
- 実務者研修
- 2人
-
- 介護職員初任者研修
- 5人
-
- 介護支援専門員
- 3人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 順天堂東京江東高齢者医療センター
- 診療科目
- 急変時の診療及び入院の受け入れ。
- 法人名/医療機関名
- 市川歯科医院 早川歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
介護老人保健施設 清らかの里の利用料
- 食費とその算定方法
- 食費費用=2,030円(朝食510円、昼食760円、夕食760円) 給食(災害時備蓄食品含む)に供する合計金額を施設合計ベット数で除し、近隣類似施設の水準を勘案して算定。
- 居住費とその算定方法
- 多床室費用=700円 施設全体の高熱水費を利用者人数で按分し、修繕費、共同管理費、近隣類似施設の水準を勘案して算定。 従来型個室費用=1,640円 施設減価償却費額、高熱水費、近隣類似施設の水準、保険基準額を勘案して算定。
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 食費費用=2,030円(朝食510円、昼食760円、夕食760円) 給食(災害時備蓄食品含む)に供する合計金額を施設合計ベット数で除し、近隣類似施設の水準を勘案して算定。
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 多床室費用=700円 施設全体の高熱水費を利用者人数で按分し、修繕費、共同管理費、近隣類似施設の水準を勘案して算定。 従来型個室費用=1,640円 施設減価償却費額、高熱水費、近隣類似施設の水準、保険基準額を勘案して算定。
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 0
- 理美容代及びその算定方法
- カット=2,200円 シャンプー=550円 ベット上でのカット=3,300円 カット・ヘアダイ 5,940円 パーマのみ=4,950円 パーマセット=6,600円 ヘアーダイ=3,850円 ヘアダイ・マニュキア・メッシュ・カット8,800円 業者委託料金。
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 希望による教養娯楽費として、クラブ活動や行事に係る材料費実費相当額。 希望による日用品パック(外部委託 単品希望も可能) 以下、1日当たり(税別) Aセット700円、Bセット800円、Cセット900円
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、介護老人保健施設 清らかの里までご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 介護老人保健施設 清らかの里
- 施設の種類
- 介護老人保健施設
- 所在地
- 〒136-0074 東京都江東区東砂四丁目20番2号 愛育メディカルセンター
- 開設年月日
- 2002/04/01
建物
- 建物構造
- 5階建て
- 定員
- 100人<107.1人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- ユニット型個室:- ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:あり 多床室:あり
保険
- 介護保険事業所番号
- 1357081086
運営・職員
- 運営
- 医療法人社団愛育会
- 備考
- 詳細につきましては、介護老人保健施設 清らかの里までご確認ください。
03-5634-5411
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
東京都江東区
アズハイム城東公園
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 660万円~870万円 |
月額 | 17.9万円~21.4万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 60万円~60万円 |
月額 | 32.4万円~32.4万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都江東区
プレザングラン江東亀戸
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 768.3万円~768.3万円 |
月額 | 17.73万円~17.73万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 18.3万円~18.3万円 |
月額 | 30.23万円~30.23万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都江東区
チャームスイート豊洲
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 900万円~2,400万円 |
月額 | 24.88万円~48.79万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 39.88万円~88.79万円 |
住宅型有料老人ホーム
東京都江東区
プレール・ロヴェ豊洲
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 2,144万円~17,160万円 |
月額 | 20.24万円~34.81万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 34.71万円~117.75万円 |