新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
口コミ・評判がある老人ホーム・介護施設が見つかる!無料で相談できる!「ロイヤル介護」
イベント情報
この記事は約2分で読めます。
※当日は会場に募金箱を設置し、皆様からの支援金をウクライナ人道支援団体へ寄付させて頂きました。
6歳のとき、1986年4月26日未明に父親が勤務していたチェルノブイリ原発で爆発事故が発生し、原発からわずか3.5キロで被曝。
その後、避難生活で各地を転々とし、キエフ市に移住する。
ウクライナの民族楽器バンドゥーラの音色に魅せられ、8歳の頃より音楽学校で専門課程に学ぶ。
1996年・98年救援団体の招きで民族音楽団のメンバーとして2度来日し、全国で救援公演を行う。
2000年より日本語学校で学びながら日本での本格的な音楽活動を開始。
その美しく透明な水晶の歌声と哀愁を帯びたバンドゥーラの可憐な響きは、日本で多くの人々を魅了している。
夏の終わりを感じさせる、暑さが和らいだ日に、その透き通る美声とウクライナの民族楽器「バンドゥーラ」の響きが、来場された皆様の心を打ちました。20年近く日本で活動されているとの事で、日本語も上手に使いこなされ、曲間でのMCも、ゆっくりと言葉ひとつひとつを丁寧に紡ぎながら、ウクライナの現状について話されていました。
プロフィールにもありますが、幼い頃にチェルノブイリで被爆され、現在まで大変なご苦労があったと容易に想像がつきます。
それを乗り越えられたお人柄は、明るく、まっすぐで、偽わりのない、歌声と演奏に表れていました。
少し会場を和ませる、こんなお話がありました・・・・
演奏しているバンドゥーラは、弦が63本あり、音色はチェンバロや日本の琴に似ています。軽そうに抱えて演奏しているように見えますが・・・・
重さは、なんと8kgもあるそうです。
そのおかげで、少しだけ力持ちになられたそうです(笑)
一日も早く、ウクライナの戦火が止み、平穏な日常が戻りますことを、ロイヤル介護はお祈り申し上げております。
ナターシャ・グジー様・・・・素敵な歌と演奏を、本当に有難うございました。
①キエフの鳥の歌(4:30)
②踊る娘(3:00)
③旅歌人(コブザーリ)(4:30)
④いつも何度でも(4:00)
⑤防人の詩(6:30)
⑥命はいつも生きようとしてる(4:30)
⑦秋桜(コスモス)(4:30)
⑧わがキエフ(4:30)
⑨鳥の歌(7:00)
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ2階・4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。