新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
あなたにピッタリの老人ホーム・介護施設が見つかる!無料で相談できる!「ロイヤル介護」
電話相談
イベント情報
この記事は約2分で読めます。
第12回目を迎えました「オールジャパンケアコンテスト」が、 2022年12月10日(土)に板橋区立小豆沢体育館で開催されました。
新型コロナウイルス感染症の流行もある中で開催が心配されましたが、 できる限りの感染症予防を行った上で、無事に大会が開かれました。
前回同様、社会福祉法人こうほうえん様、SOMPOケア株式会社様、株式会社やさしい手様とともにロイヤル介護(東京ロイヤル株式会社)も主管法人として運営に加わりました。
大会のテーマは「介護の質の向上と地域との繋がりを目指して」となっており、当日は全国から集まった56名の選手が、各テーマごとに日ごろ鍛えた介護技術を披露してくれました。(会場実技の分野:認知症ケア、看取り介護、口腔ケア、入浴介助、外国人介護士)
また、本大会はハイブリッド方式となっており、77名の選手は異なるテーマで事前に動画を投稿する方式で参加していました。(動画投稿の分野:食事介助、排泄介助)
当日は選手のほかに多くの大会関係者や見学者、取材陣が集まり、大変活気ある状態でした。
開会式が終わり、実技の時間がはじまるとゼッケンをつけた選手が一人ずつ各ブースに登場しました。各ブースは、高齢者役の方や審査員のほかにカメラマンや見学者が囲むような恰好で設営されています。
普段は、あまりこのような大勢に見られるような状態で介護の仕事をしているわけではありませんので、選手の方は大変緊張されたと思います。
実技時間は7分間でしたので、その短い時間の中で日ごろの実力を出し切れなかった方もいたかもしれません。それでも、選手も審査員アドバイザーも真剣に実技を行い、意見を取り交わしまし た。
実技を終えた選手たちは、皆さん一様にホッとしたような充実した表情になりインタビューを受けていました。
夕方には選考結果発表・表彰式が行われ、参加した選手や多くの大会関係者が、介護術や考え方を見直す良い機会となって、大いに学びのあるイベントだったと感想を述べられていました。
私たちロイヤル介護のメンバーは、日ごろ介護事業を行っているわけではありませんが、このようなイベントにも参加することにより、介護の現場の方々と意見を交わす機会となり、多くの学びがあると考えています。
今後も老人ホーム等をお探しになられている方のより良い相談相手になるために、このような取り組みを積極的に継続していきたいと思っています。
第12回オールジャパンケアコンテスト実行委員会 → 公式サイトはこちら
社会福祉法人こうほうえん、SOMPOケア株式会社、株式会社やさしい手、東京ロイヤル株式会社 (ロイヤル介護)
厚生労働省、板橋区、東京都社会福祉協議会、第一生命株式会社、日本介護福祉士会、日本介護福祉士養成施設協会、全国有料老人ホーム協会、テクノエイド協会、かながわ福祉サービス振興会、高齢者住宅協会、高齢者住宅財団、全国介護付きホーム協会、日本パーソン・センタード・ケア・DCMネットワーク
新宿本店
O-GUARD新宿10階(新宿駅 徒歩3分)
多摩丘の上プラザ店
多摩センター駅 丘の上プラザ2階・4階
世田谷二子玉川ライズ店
ライズ・プラザモール
そごう横浜店
そごう横浜店9F
川崎アゼリア店
川崎アゼリア地下1階
ボーノ相模大野店
ボーノ相模大野サウスモール2階
藤沢小田急湘南ゲート店
小田急湘南ゲート5階
港北ニュータウンセンター北駅前店
センター北駅徒歩1分
そごう大宮店
そごう大宮店10階
まるひろ川越店
まるひろ川越店 5階
サービス付き高齢者向け住宅募集センター
そごう横浜店9F
「ロイヤル介護 入居相談室」の無料相談は「相談だけではありません。提案だけでは終わりません。」
お客様と一緒に納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートするためのサービスです。
ご相談はすべて無料。ぜひお気軽にご相談ください。
電話相談
お気に入り
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。