サービス付き高齢者向け住宅
ミモザ湘南オリーブ苑
-
見学時は以前入居していたサ高住のこともあり、サ高住に対しての私の気持ちが、不安の塊でしたので、施設長さんの考え方が受け入れられないと思っていました。「そんな良い事ばかり言っても無理に決まっている。入居後に母の症状を見て退去を迫られるのでは?」という思いから、少しマイナスにとらえていました。入居後、母の認知症の様々な行動をおおらかに受け入れてもらえていて、本当にありがたい。施設によって、スタッフさんの受入れ方によって、こんなにも違うのか?と思いました。あんなに家に帰りたがっていた母は、私が会いに行っても一緒に帰ろうとしません。お友達もできたみたいで、楽しく過ごしているみたいで本当に良かったです。
-
姉のひとり暮らしが心配で、急いで入居できる住宅を探していました。迅速なお受入れと、姉と私たちの気持ちに寄り添ってくださるスタッフの方がいて安心できると感じました。
-
不適応症状が続く母を、時には厳しく、時には優しく、まさに叱咤激励していただき、本当にありがとうございます。落ち込んだ母に役割を持たせて頂けたこと、その成果をいつも褒めてくださり、応援してくださること、心から嬉しい気持ちです。
-
コミニケションが欲しい母に、イベントに力を入れられているとの事から見学に行かせていただきました。 明るく元気な女性のホーム長は気さくに皆さんに声をかけられていて、見学中にすれ違った男性の入居者の方が 「ここは居心地がすごく良いんだよ~(笑)」と自然に言葉にされていたのが印象的でした。
-
オリーブ苑の方々には、サ高住としての仕事はきちんとしていただいています。ただし夜間はスタッフ1人なので、トイレに1人で行けない様では、生活はむずかしいと思いました。それがサ高住とういうことだと理解しています。
-
コロナ禍においても、面会をさせていただいたり、ケアプランもしっかりとご提案いただいたり、ケアマネさんも話しをたくさん聞いて下さいます。
お気に入り
- お気に入りに追加しました
- 物件をお選びください
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。