介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)/サービス付き高齢者向け住宅
イリーゼ西大宮
-
父が入居しました。レクリエーションが苦手でしたが施設の方の誘導で今ではほとんどのレクリエーションに参加しています。活気あり、明るい良いホームです。家にいる時は1日テレビを付けっ放しで退屈してましたが入居後はとても楽しく過ごしています。
-
父は毎晩、晩酌するのが楽しみで、お酒が飲めるところで探していました。こちらの施設では、驚いたことにお部屋で飲めるだけではなく、レクリエーションで男性メンバーの居酒屋レクが1ヵ月に1回あるとのことで迷わず決めることができました。居酒屋はここ数年行ってなかったのでとても喜んでいます。
-
要介護1の母は、独り暮らしをしていましたが、物忘れが多くなり、自宅での生活が難しくな、入居を検討していました。まだ元気なため、できれば、母と同じ様な具合の方がお住いのところが良いと感じていたところ、こちらの施設は、エレベーターが自由に使用でき、レクレーションは毎日実施され、1階の食堂にプロジェクターがあり、イベント時に使用していると伺いました。トータルで母が自分らしく生活できると感じ、入居を決めました。今では、お友達もでき、楽しく暮らせている様子で安心しております。
-
一人暮らしで頑張っていた父親も、いよいよ足腰が弱り施設の入居を検討することになりました。晩酌が毎日の楽しみな父親なのでお酒が飲める施設を探していたところ、レクリエーションでちょい飲みレクという男性だけの飲み会があるとのことで、ここなら直ぐに楽しめると思い入居を決めました。
-
父が入居しました。ホームスタッフの皆様大変優しく接して下さっています。父もとても安心して毎日穏やかに過ごしています。麻雀台や将棋盤があり、機会があれば参加したいと話しています。まだ遠慮しているようです。毎日レクがあり、楽しそうです。
-
きれいで、安心しました。職員等みなさんが親切でありがたいです。
-
入居前に、施設長様との面談で管理者目線ではなく、入所者に寄り添った運営をしているように感じ、申し込みました。入居後もその印象は変わっていません。
-
父が入居しています。コロナ禍で中々面会出来ませんが、施設スタッフの方々がきめ細やかな対応をして下さいます。外部のボランティア活動が制限されている中でスタッフさん皆さんが対応下さいます。最近は入居の方のお得意料理(てまり寿司)を皆さんで作って召し上がったそうです。美味しかった!と父が話してました。
-
両親揃っての入居でしたので、一部屋をリビング使用、一部屋を寝室使用とさせていただき2人共、早く新しい環境に馴染むことが出来ました。ショートスティの経験をしていたのも良かったのだと思います。
-
本人が入居に消極的でしたので、なるべく早くホームに馴染んでくれることを願います、コロナでなかなか会えないので、宜しくお願い致します。
お気に入り
- お気に入りに追加しました
- 物件をお選びください
「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。