まるひろ川越店
介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)/サービス付き高齢者向け住宅
イリーゼ新座市役所前
『イリーゼ新座市役所前』は、埼玉県新座市にある介護付有料老人ホームです。
2021年11月にオープンいたしました! ≪360度パノラマ掲載中!≫
【特徴①】和風で落ち着いた雰囲気を高級感のある館内
【特徴②】25.81㎡の広めの居室があります!
【特徴③】見守りシステム『ライフレンズ』の導入!
住所地図を見る
埼玉県新座市野火止1丁目2-4
交通
施設運営会社
HITOWAケアサービス株式会社
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
イリーゼ新座市役所前(にいざしやくしょまえ)は、バス停(新座市役所前)から100mの埼玉県新座市に2021年11月1日に開設したHITOWAケアサービス株式会社が運営している【入居金0円】の介護付有料老人ホームです。 同シリーズの「イリーゼ新座」に続く、新座市内で2棟目のホームになります。 介護スタッフが24時間365日常駐の為、自立の方から要介護の方まで身体状況などにあわせて幅広い介護サービスをご提供していただけます。 また、看護スタッフが日中365日常駐ですので、在宅酸素や胃ろうの方もご相談可能です。(※看護師の勤務時間とご本人様のお身体のご状態により受け入れが異なります。予めご相談下さい。) 館内のテーマは「和」。和風で落ち着いた雰囲気を醸し出す館内は老人ホームには見えません。 居室の広さは18㎡、25㎡と2種類のご用意があり、お客様のご希望に合わせてお選びいただけます。 見た目だけではなく、設備面も全館バリアフリーとお客様の安全を第一に考えた設計になっております。 お食事に関しては、毎日3食管理栄養士が考えた、健康でおいしいお食事を召し上がることができます。
相談員の現地レポート
-
- 相談員のひとこと・まとめイリーゼ新座市役所前は、こんな方にお勧めです。
-
①初期費用と月々の費用を抑えたい方。
②『和』を基調とした落ち着いた雰囲気で、開放的な施設をご希望の方。
③今の時代だからこそ安心・安全なお食事をご希望の方
④ご自宅(ご家族様)では対応が難しい医療的ケアが必要な方
-
- 建物・設備・周辺環境【アクセス】西武バス「新座市役所」バス停から徒歩1分!
-
イリーゼ新座市役所前は、最寄り駅のJR武蔵野線「新座駅」南口から徒歩21分の場所にあります。
お越しの際は車、またはバスでの移動をお勧めしています!
【お車でお越しの場合:新座駅から約7分・所沢ICから約13分】
【バスでお越しの場合:新座駅南口にある「新座駅南口」バス停から「東久留米駅東口行」にご乗車頂き、「新座市役所」バス停を下車後、徒歩1分(※バス停から施設まで約100m】
※また東武東上線「志木駅」、西武池袋線(東久留米駅)からもバスの利用が可能です。
-
- その他【費用】初期費用と月々の費用を抑えたい方必見
-
イリーゼ新座市役所前は、入居金0円でご入居頂けます!。
(※HITOWAケアサービス株式会社が運営するイリーゼシリーズは、入居金の設定はございません。)
入居金0円だからこそ、退去時返金トラブルの心配をすることなく、安心してご利用いただけます。
埼玉県新座市周辺でご利用料金を抑えつつ、質の高いサービスをお求めの方は是非一度ご見学のご連絡お待ちしています。
-
- 介護・医療・看護体制【介護体制】『あなたに会えてよかった』と言われるケアサービスのご提供
-
イリーゼ新座市役所前では、運営会社の理念である『QOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上の実現』、事業スローガン『あなたに会えてよかった』と言われるケアサービス、介護十訓を基に施設内に介護職員が24時間365日常駐し、お客様の日々の生活に必要な介護サービスをいつでも必要な時に受けることが出来ます。
ご入居者様3名に対して、介護職員(看護職員)1人以上の職員配置で、ご入居様がいつでも安心してご生活出来る体制が整えられています。
また、日々の防災訓練や定期的な運営懇親会を行うことで、万が一に備えるととともに、質の向上を目指しております。
地域やご家族様にとって開放的なホームとなっております。
【主な1日の流れ】
起床(起床時間等はホームにより多少異なります。)~朝食(お手伝いが必要な方は、職員の方がお手伝いさせていただきます。)~健康体操~入浴(週2回が基本回数になります。)~昼食(朝食同様、お手伝いが必要な方はご相談下さい。)~アクティビティ(多種多様なアクティビティを用意しています。)~ティータイム~夕食(朝食同様、お手伝いが必要な方はご相談下さい。)~就寝
-
- 介護・医療・看護体制【看護・医療体制】安心の医療体制!
-
イリーゼ新座市役所前では、看護職員が日中365日常勤しており、毎日の体温・血圧の測定のバイタルチェック、感染症の予防等、ご入居者様の健康管理を行っております。服薬管理も行っていただけますので、服薬介助が必要な方もご安心ください。
日々のお体の処置に在宅酸素や尿バルーンなど、ご自宅(ご家族様)では対応が難しい医療的なケアが必要な方でも、ご相談可能です。
(※ご本人様のご状態や看護職員の勤務時間等でのご相談となります。)
近隣の病院や歯科と医療連携を結んでおります。協力内容に関しては、お気軽に弊社相談員にご相談下さい。
※訪問診療の受診および薬局を利用する場合、 医療費等の自己負担に別途各機関とのご契約が必要です。
ご希望の方には、医療機関と連携しご家族様のお気持ちに寄り添いながら看取り介護も行っております。
-
- 建物・設備・周辺環境【建物・設備】安心・安全、笑顔多き施設造り!和風で落ち着いた雰囲気を醸し出す館内です♪
-
イリーゼ新座市役所前は、4階建ての建物です。
介護付有料老人ホームになりますので、全館バリアフリーはもちろんの事、車椅子の方でもご利用しやすいおトイレや洗面台、歩行が不安な方でも安心出来るよう各所に手すりの設置、万が一転倒されたとしてもクッション性のある床材でお客様のお体をお守りします。
館内は、和風で落ち着いた雰囲気を醸し出しており、食堂兼機能訓練室、ラウンジ、多目的室、浴室といった共用設備も充実しています!
『食堂兼機能訓練室』は、要介護度の高い方が食事のたびにエレベーターを使用してフロアを移動する手間や待ち時間のストレスを軽減するため各フロアに設置してます。
1階にはカラオケ、2階には巨大スクリーンが設置されています。
また各階には趣味活動の為のお部屋や理美容室(2階のみ)があり、安心・安全はもちろんのこと、ご入居者様に笑顔多き日々を送っていただきたいと言う、運営会社の思いが伝わってくる作りとなっております。
-
- 建物・設備・周辺環境【設備】お身体のご状態に合わせて入浴できる4つの入浴方法
-
イリーゼ新座市役所前では、ご入居者様お一人おひとりのお身体の状態に合わせて最適な入浴をご相談・ご提案させていただいております。
■寝台浴(機械浴)…お身体が不自由な方でも、寝たままの状態で髪の毛や体を洗ったり、湯船にゆったり浸かれ、ご安心してくつろげます。
■中浴室…バリアフリー対応の浴室で、気の合うご入居者様とゆっくりとご入浴をお楽しみいただけます。
■個浴室…足腰が不自由な方でも安心してご入浴出来る手すり付きの浴槽になります。
■チェアー浴…立つことが不自由でも椅子に座ったままで浴槽に移動し、ゆったりとご入浴できます。
-
- 建物・設備・周辺環境【居室】広さで選べる2タイプのお部屋
-
イリーゼ新座市役所前では、2タイプの広さ(①18.27㎡②25.81㎡)の居室をご用意しています。
全室個室仕様と入居者様のプライバシーに配慮した設計となっていますので、人目を気にせずにご自分の時間をゆったりとお過ごしいただけます。
居室内には、車椅子の方でも入れるトイレと洗面台や収納、エアコン、緊急コールなどが備え付きです。
ご自身でお持ちになったソファーや椅子なども設置が可能なので、自分好みのお部屋を作ることが出来ます。
※お部屋のタイプや場所によって賃料は異なります。詳細や最新の空室状況が知りたい方は、お気軽に弊社相談員にご相談下さい。
-
- 建物・設備・周辺環境【居室・設備】見守りシステム『ライフレンズ』の導入
-
イリーゼ新座市役所前では、最新の見守りシステム『LIFELENS(ライフレンズ)』(Panasonicと共同開発)を導入しており、お客様がどのような状態なのかを一目で把握し、離れた場所からでもスタッフが居室内の様子をリアルタイムで確認(※同意をいただけたご家族様のみ)することができます。
見守りシステム『LIFELENDSライフレンズ」は2つのセンサーでご入居者様を見守っています。
①【シート型ベッドセンサー】ベッド上の体動や呼吸、心拍などから安否確認や睡眠の状態をお知らせしています。
②【映像センサー】AIを搭載した映像型センサーで必要な時だけ映像で確認します。ご入居者様の正確な状況をリアルタイムで把握できます。
睡眠を妨げない夜間の見守りやご家族様との情報共有など安心・安全な生活をお送りいただくためのシステムとなっています。
-
- 建物・設備・周辺環境【設備】加湿空気清浄機の導入でコロナ対策!
-
イリーゼ新座市役所前では、除菌・加湿・空気清浄・消臭ができる「加湿空気清浄機」を各階の食堂に導入しています。
今のご時世だからこそ感染対策を含め、ご入居者が安心してお過ごしいただける環境を作っています。
-
- 食事・レクリエーション【食事】安心・安全のこだわりは食事にも
-
異物混入・食品偽装・食中毒…昨今様々な食品問題があります。
そんなご時世だからこそ安心・安全なお食事をご提供したい。
イリーゼ新座市役所前のお食事は、HITOWAグループのHITOWAフードサービス株式会社が食材を提供、栄養士がお客様の為に美味しく、健康に良い献立を考えています。
【HITOWAフードサービス株式会社】…福祉施設のお食事や病院、学校や保育園、企業へのお食事を提供(受託)を行っております。
お食事の形態のご希望もお気軽にご相談ください。
より詳しい食事内容や献立表は、下記「生活イメージ」をご覧ください。
または、お気軽に弊社相談員にお問い合わせ下さい。
-
- その他【サービス(有料)】館内で理美容サービスを受けることが可能です!
-
イリーゼ新座市役所前では、外出しなくても、館内2階にある多目的室で理美容サービスを受けることが出来ます。
理美容師が定期的に訪問に来て、車椅子の方でも座ったままカットやカラー、パーマなどおしゃれを楽みいただけます。
(※訪問美容をご利用になる場合は、有料となります。)
-
- 相談員のひとこと・まとめ入居のご相談をお待ちしております!
-
イリーゼ新座市役所前の入居相談は、ロイヤル介護入居相談室まるひろ川越店にお任せください!
まるひろ川越店の相談員は、現地施設内覧会への参加や実際にお客様のご案内をしておりますので、詳しい情報をお伝えすることが出来ます!
ホーム館内の写真&360度パノラマ多数掲載中!
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ♪
- ※2022/11/05時点
ホーム長・スタッフの声
-
ホームコメント
- 資格
■明るい雰囲気で、スタッフ同士のコミュニケーションも良好です
■レクは身体を動かすもの、頭を使うもの、心のケアにつながるものを考えて行っています
■入居者様主体で開催されている俳句の会があります
■各階に図書コーナーの設置をしました。スタッフが読み終えた本を持ち寄って本棚に並べ、好きな時に読めるようにしています。入居者様に人気です!
■新座市役所が近く、清瀬、東久留米、ひばりヶ丘方面からもバスが出ております(イリーゼ小平、東久留米、石神井、中村橋からもアクセス良し)
資料・見学・電話相談がすべて無料!
口コミ・評判REVIEW & REPUTE
-
昼食の試食とホームの綺麗さ・清潔感・所長さんの誠実そうなところで安心して決断しました。自宅から近い場所だったのも決め手です。
-
武蔵野線に東武東上線、西武池袋線と交通の便が良く、遠方の息子や孫が会いに来てくれるのが嬉しいです。 職員の方も皆親切丁寧で、いくつか施設を見学しましたが、ここに決めて良かったです。
-
旅館のような作りは旅行好きだった私としては、満足しております。 今後は施設内の趣味活動も楽しみにしています。
-
特に問題もないようなので、引き続き利用していきたい。
-
新築でもあり、インテリアも良く気に入りました。やはり経年している物件は、そこに居た方が亡くなっていると思うと新築の方がいいかなと思いました。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
イリーゼ新座市役所前のお食事は、グループ会社のHITOWAフードサービスによって施設内の厨房で作られており、健康に配慮した出来たてのあたたかいお食事をお召し上がりいただけます。
噛む力や飲み込む力が低下しても食べやすい「刻み食」や「ペースト食」、糖尿病や腎臓病の方のために「塩分を調整する」など、お身体の状況に合わせたお食事のご提供も可能です。
- ※メニューおよびお食事画像は一例です。
イベント・レクリエーション
料金プランPRICE
月額プラン
-
-
入居時費用
━
-
月額利用料
18.35万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5.5万円(税込) 管理費 2.4万円(税込) 食材費 5.72万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 4.73万円(税込)
入居時費用について
- ●入居一時金・敷金0円
月額利用料について
- ●月額利用料の他、別途介護保険料自己負担分がかかります。
※自立の方は、生活サポート費として月額42,900円(税込)が別途かかります。
●水道光熱費は、管理費(共益費)に含まれおります。
●食費は、月日数によって変動いたします。
※上記は、1日3食30日ご利用した場合の金額です。
●その他に記載している料金は「フロントサービス費」です。
※受付サービス(来訪者取次、郵便物等の受け取り代行及び居室への配布等)、レクリエーションサービスの企画、運営にかかる人件費、サービス提供にかかるフロント部門の人件費等
●使用量に関わらず排泄用品廃棄料として月額1,100円(税込)が別途かかります。
●医療費・理美容代・おむつ代・個人の嗜好品購入等は、別途実費負担です。
-
-
-
入居時費用
━
-
月額利用料
20.35万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 7.5万円(税込) 管理費 2.4万円(税込) 食材費 5.72万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 4.73万円(税込)
入居時費用について
- ●入居一時金・敷金0円
月額利用料について
- ●月額利用料の他、別途介護保険料自己負担分がかかります。
※自立の方は、生活サポート費として月額42,900円(税込)が別途かかります。
●水道光熱費は、管理費(共益費)に含まれおります。
●食費は、月日数によって変動いたします。
※上記は、1日3食30日ご利用した場合の金額です。
●その他に記載している料金は「フロントサービス費」です。
※受付サービス(来訪者取次、郵便物等の受け取り代行及び居室への配布等)、レクリエーションサービスの企画、運営にかかる人件費、サービス提供にかかるフロント部門の人件費等
●使用量に関わらず排泄用品廃棄料として月額1,100円(税込)が別途かかります。
●医療費・理美容代・おむつ代・個人の嗜好品購入等は、別途実費負担です。
-
-
-
入居時費用
━
-
月額利用料
23.25万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 10.4万円(税込) 管理費 2.4万円(税込) 食材費 5.72万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 4.73万円(税込)
入居時費用について
- ●入居一時金・敷金0円
月額利用料について
- ●月額利用料の他、別途介護保険料自己負担分がかかります。
※自立の方は、生活サポート費として月額42,900円(税込)が別途かかります。
●水道光熱費は、管理費(共益費)に含まれおります。
●食費は、月日数によって変動いたします。
※上記は、1日3食30日ご利用した場合の金額です。
●その他に記載している料金は「フロントサービス費」です。
※受付サービス(来訪者取次、郵便物等の受け取り代行及び居室への配布等)、レクリエーションサービスの企画、運営にかかる人件費、サービス提供にかかるフロント部門の人件費等
●使用量に関わらず排泄用品廃棄料として月額1,100円(税込)が別途かかります。
●医療費・理美容代・おむつ代・個人の嗜好品購入等は、別途実費負担です。
-
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
イリーゼ新座市役所前の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
- 契約解除
- ①入居者が逝去した場合 ②入居者から契約解除が行われた場合 ③事業者から契約解除が行われた場合 ・入居申し込みに虚偽の慈光を記載する等の不正手段により入居した場合 ・支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき ・入居者の行動が他の入居者又は従業員の生命に危害を及ぼし、、又はその危害の切迫した恐れがありかつホームにおける通常の介護方法及び接遇方法ではこれを防止することが出来ないとき
- 短期解約特例
- 月払いの利用料の起算日から3カ月以内において、契約終了となった場合、受領済みの入居金及び月額利用料の金額から次に挙げる費用を控除した残額を居室の明け渡しを受けた翌々月末に返還します。
1 日割り計算に基づく契約書第23条~第25条に定める費用
2 契約書第30条に定める原状回復費用
【上記に記載している料金プランは、2024年2月時点の情報です】
~食費について~
1日3食、30日で軽減税率(8%)適用の場合:軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。それ以外の飲食料品の提供及び1食あたり640円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。
【月額利用料以外にかかる料金】
〇生活サポート料金(目安30日分・介護保険料自己負担分※非課税※1割負担の方の場合)
※自立の場合は実費になります。42,900円(税込み)
要支援1…5,608円・要支援2…9,582円
要介護1…16,576円・要介護2…18,610円
要介護3…20,766円・要介護4…22,738円・要介護5…24,864円
〇ケアサービス料金
【入浴】週2回まで介護保険内、3回目から有料(個別対応サービス)※介助が必要ない場合:1回550円(税込み)
【洗濯】週2回まで介護保険内、3回目から希望時有料(1回550円(税込み))
【掃除】週2回まで介護保険内、3回目から有料(10分550円(税込み))
【リネン類交換】週1回まで介護保険内、2回目から有料(1回550円(税込み))
【買物代行】週1回指定日は無料、2回目から有料(個別対応サービス)
【居室配膳】体調不良時は無料、それ以外は1回550円(税込み)
【個別対応サービス】10分550円(税込み)、10分経過ごとに550円(税込み)加算
〇実費料金
【医療費】実費
【消耗品・介護用品】実費
【排泄用品廃棄料】使用量に係わらず 一律1,100円(税込み)/月
【理美容】実費(訪問美容あり)
※掲載している情報は2023年11月02日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | なし | あり | |
各種手続き代行 | なし | あり |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | あり |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 糖尿病・インスリン
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 褥瘡・床ずれ
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 疥癬(かいせん)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- がん・末期癌
- ホームにお問い合わせください
-
- 胃ろう
- 鼻腔・経管栄養
- たん吸引
- 人工透析
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 肝炎
- 結核
- 梅毒(ばいどく)
- 受け入れ不可
-
- 人工呼吸器
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団武蔵野会 TMG宗岡中央病院
- 住所
- 診療科目
- 協力内容
- 入院・外来受診に関すること、時間外の受診治療に関すること、病状急変時の受け入れに関すること、また、これらに付随する医療行為に関すること
- 法人名/医療機関名
- リリィ歯科クリニック
- 住所
- 診療科目
- 協力内容
- 訪問歯科診療及び口腔ケアに基づく、入居者の口腔内の処置
※掲載している情報は2023年11月02日時点のものです。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢88歳
※掲載している情報は2023年11月02日時点のものです。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION
アクセス
- 交通
-
- 西武池袋線 「東久留米」駅 【バスの場合:西武バス「東久留米駅東口」→「新座市役所」(乗車22分)、バス停から徒歩約1分】 【車の場合:15分】
- JR武蔵野線 「新座」駅 徒歩21分 (新座駅南口から約1.6m) 【バスの場合:西武バス「新座駅南口」→「新座市役所」(乗車8分)、バス停から徒歩約1分】 【車の場合:7分】
- 東武東上線 「志木」駅 【バスの場合:西武バス「志木駅南口」→「新座市役所」(乗車14分)、バス停から徒歩約1分】 【車の場合:13分】
- 西武池袋線 「東久留米」駅 【バスの場合:西武バス「東久留米駅東口」→「新座市役所」(乗車22分)、バス停から徒歩約1分】 【車の場合:15分】
周辺環境
イリーゼ新座市役所前は、最寄り駅のJR武蔵野線「新座駅」南口から徒歩21分の場所にありますのでお越しの際は車またはバスでの移動をお勧めしています!
【お車でお越しの場合:新座駅から約7分・所沢ICから約13分】
【バスでお越しの場合:新座駅南口にある「新座駅南口」バス停から「東久留米駅東口行」にご乗車頂き、「新座市役所」バス停を下車後、徒歩1分】
-
JR武蔵野線「新座駅」南口
-
「新座駅南口」バス停
-
「新座市役所」バス停
-
新座市役所
-
新座市立中央図書館
-
ドン・キホーテ 新座野火止店
-
ウエルシア 新座市役所前店
-
ファミリーマート 新座市役所通り店
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- イリーゼ新座市役所前
- 居住契約の権利形態
-
- 利用権方式
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
- 開設年月日
- 2021年11月1日
建物
- 総居室・戸数
- 79室 (全室個室)
- 居室面積
- 18.27㎡~25.81㎡
- 建物構造
- 鉄骨造4階建
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 79名
- 敷地面積
- 2,132.71㎡
- 延べ床面積
- 3,169.95㎡
- 居室設備
-
- 照明器具
- エアコン、洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベット、収納
- 共用設備
-
- エレベーター
- 共用トイレ
- 食堂ラウンジ
- 共用浴室
- 敷地内駐車場
- (個浴室、中浴室、機械浴室)、エントランス、エントランスホール、ラウンジ、食堂(兼機能訓練室)、相談室、健康管理室、多目的室、ケアコール、スプリンクラー、来客用駐車場
- 食事サービス
- 株式会社HITOWAフードサービスが1日3食「朝食・昼食・夕食」を施設内厨房で出来立てのお料理を提供いたします。
※軽減税率(8%)の対象となる飲食料品の提供は、「朝食・昼食・夕食」の食費です。
※上記以外の飲食料品の提供及び1食あたり640円を超える特別な食事については軽減税率の対象となりません。
- 併設サービス
-
- なし
保険
- 介護保険
-
- その他
- 埼玉県指定特定施設入居者生活介護/埼玉県指定介護予防特定施設入居者生活介護
条件
- 年齢
- 契約締結時に原則満60歳以上の方 ※要介護・要支援認定を受けている場合は60歳未満の方でもご相談が可能です。
- 入居条件
-
- 自立
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 保証人
- 必須
- 職員体制
- 要支援者および要介護者3名に対し、介護・看護職員を1名以上配置
- 備考
- ~共益費の使途について~
居室部分の光熱水費・共有部分の光熱水費、共用施設の費用、施設等の維持管理費(不在の期間があっても減額いたしません)
~フロントサービス費の使途について~
受付サービス(来訪者取次、郵便物等の受け取り代行及び居室への配布等)レクリエーションサービスの企画、運営にかかる人件費、サービス提供にかかるフロント部門の人件費(不在の期間があっても減額いたしません)
~食費の使途について~
食材費、栄養士その他食事部門の人件費、設備・備品代(調理具・食器等)
~生活サポートの内容について~
定時巡回(昼夜・夜間問わず、必要に応じ適宜)・緊急時対応・健康相談等
◎入居後に居室を住み替える場合
下記の手続きを経て、住み替え前の居室の利用権を入居者の同意を得て変動させ、新たな居室の利用権を設定します。
①事業者の指定する医師の意見を聴く
②緊急止むを得ない場合を除いて一定の観察期間を設ける
③住み替え後の居室および介護等の内容、住み替え後の権利の内容、占有面積の変更に伴う費用負担の増減等について入居者および身元引受人等に説明を行う
④身元引受人等の意見を聴く
⑤入居者の同意を得る
よくあるご質問
-
- Q.イリーゼ新座市役所前の口コミや評判を知りたい。
- A.
イリーゼ新座市役所前の口コミ・評判は、コチラよりご覧いただけます。
実際に見学・入居されたご本人様、ご家族様の感想とアンケートを中心に記載しています。
-
- Q.イリーゼ新座市役所前のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
- A.
イリーゼ新座市役所前の資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
-
- Q.イリーゼ新座市役所前の見学時はどこをチェックすればよいですか?
- A.
イリーゼ新座市役所前を見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
※相談員によるお車でのご案内も可能です。
-
- Q.イリーゼ新座市役所前を見学することはできますか?
- A.
イリーゼ新座市役所前は、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
-
- Q.イリーゼ新座市役所前に入居後に、外出外泊はできますか?
- A.
イリーゼ新座市役所前では、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
埼玉県新座市
ケアヴィレッジ美乃里 (みのり)
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 441万円~2,610万円 |
月額 | 17.6万円~43.28万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 30.79万円~62.3万円 |
介護付有料老人ホーム
埼玉県新座市
ウェルケアテラス新座
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 138万円~828万円 |
月額 | 25.71万円~26.81万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 69万円~69万円 |
月額 | 38.31万円~38.31万円 |