柏高島屋ステーションモール店
介護付有料老人ホーム
SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)
「今まで一人で生活できていたが、転倒を繰り返しているので急遽施設を探している」
「病院に入院していたが、家に戻って生活することは難しい…でも病院の退院期限が迫っている」
そんなご相談をいただくことが多くあります。
そんぽの家蘇我では、お急ぎで入居先をお探しの方に最短でご入居いただけるよう、
迅速なご入居手続きを心掛けております。
住所地図を見る
千葉県千葉市中央区蘇我5-22-37
交通
施設運営会社
SOMPOケア株式会社
入居条件
施設特徴
- 口コミ・評判あり
- 24時間スタッフ配置
- 安い・低価格
- 入居一時金0円
- 看取り対応可
- 日中看護師配置
- 24時間介護職員配置
- 機械浴
- 理美容サービス
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 柏高島屋ステーションモール店 - 受付電話番号
0120-83-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
ロイヤル介護 入居相談室の相談員から見たこちらの施設
スタッフは、常にご入居者さまのQOL(生活の質)向上に心がけており、お茶会やフラワーアレンジメント、音楽プログラムなど導入しアクティビティも充実しています。
相談員の現地レポート
-
- 介護・医療・看護体制ご病気をお持ちでも大丈夫です。
-
【医療連携について】
お年を重ねると、様々なご病気・怪我の後遺症をお持ちの方がいらっしゃいます。
当施設は長年、病院からのご紹介でご入居いただく方が多い施設の為、様々な疾患を
お持ちの方をお受入れしています。
他の施設では断られてしまって…という疾患をお持ちの方でも、日々の観察をしっかりと
行い往診医と密に連携していくことで、ご本人様が病気を患う前の生活に近づけることも
できます。
【お看取りについて】
そんぽの家蘇我は、‟ご本人様・ご家族様が望まれるなら、最期の瞬間まで生活を送って
いただける施設”です。年間3~5件程、お看取りケアを行っております。お看取りケアは、
状況変化が急激に起こることもあり、非常に難しいケアです。最期の瞬間を、ご本人様が
どう過ごしたいか…?どうしたら苦痛を取り除き、穏やかに最後の瞬間を迎えていただけるか、
往診医・訪問看護と連携し、一丸となって考え対応いたします。
-
- 食事・レクリエーション多彩な料理を提供するだけでなく、個別のリクエストにも対応。
-
【お食事について】
「食べる幸せ」というのは、人間にとって必要不可欠なことですが、お年を重ねるにつれて
食が細くなり「食べることが苦痛」「食べたくても食べられない」「食べられず栄養が不足してしまう」
ということがあります。
そんぽの家蘇我では、ご入居者様に「なにがなんでも食べていただく」ということは行っておりません。
ご入居者様の中には、栄養補給飲料を医師から処方していただき、日々の栄養を補う。そして大好きな
お刺身を食べていただく日を設定し、思う存分お好きな物を食べていただく…。その方にあった形で
「食べる幸せ」を繋いでいきます。
食べる楽しみを通じて心身の健康を支えるためのこだわりが満載です。
メニューは管理栄養士が和食、洋食、中華など、飽き来ないように工夫し、
また栄養バランスは保てるように考えられています。
高齢になると、どうしても食べられる量が少なくなります。SOMPOケアでは、
量が少なくても高タンパク高エネルギーのメニューを研究、開発、管理栄養士、
調理師などのプロフェッショナルがメニューの企画・開発に取り組み、ご利用者
さまが毎日「食べたい!」と思える食事の開発に取り組んでいます。
噛む力や飲み込む力、疾病など、段階的にお身体の状態に合わせた
お食事をご提供します。いつまでも口からお食事を楽しんでいただける
ように、お一人おひとりに「おいしい」と感じていただける努力を続けています。
アセスメントを元にお身体の状態に合わせたお食事を提供しています。
噛む力や飲み込む力、疾病など、段階的にお身体の状態に合わせた
お食事をご提供します。いつまでも口からお食事を楽しんでいただける
ように、お一人おひとりに「おいしい」と感じていただける努力を続けています。
【レクリエーションについて】
SOMPOケアの介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)では、オリジナルの体操や
さまざまなレクリエーションを行っています。楽しみながら体を動かす習慣をつける
ことで、心身を活性化し、身体能力の維持につながります。また、ご入居者さま同士の
おしゃべりや触れ合いも生まれています。
-
- 介護・医療・看護体制ご利用者さまにとって本当に必要なサポートを提供します。
-
【介護について】
ご利用者さまにとって本当に必要なサポートをお届け
心身の状態をしっかりアセスメントするほか、これまでの
人生の軌跡やお好きなもの、習慣も考慮し、一対一で向かい合い、
個別のケアプランを作成します。
ご利用者さまにとって本当に必要なサポートをお届けするのが、
SOMPO ケアならではの「カスタムメイドケア」です。
介護サービスは入浴、食事、排泄など、生活全般に及びます。
アセスメントを踏まえてご本人ができることを大切にしながら、その方が
目指す生活に向け、日々の生活の中で能力向上のアプローチを行います。
そうすることで、暮らしそのものがリハビリとなり、日々の元気へとつながっていきます。
【チーム連携】
ケアスタッフや看護スタッフ、ケアマネジャー、医師や薬剤師など、それぞれの専門性と視点を、
定期的なカンファレンスで共有しています。ご利用者さま、ご家族さまもチームの一員として、
連携を深めながら、お一人おひとりに合わせた最適なケアを実践しています。
【医療体制】
安心の医療体制!
信頼のおける往診医による安心の24時間対応。
ホームの看護師と連携し日々のご入居者さまの状態を共有しています。
地域医療との繋がりも強く、緊急時も近隣病院と連携し医療を受ける事が出来ます。
ホーム長・スタッフの声
-
ホームコメント
- 資格
蘇我の静かな住宅街にあり、入口の扉を開けるととても温かくアットホームな雰囲気に包まれます。
スタッフは、常にご入居者さまのQOL(生活の質)向上に心がけており、お茶会やフラワーアレンジメント、音楽プログラムなど導入しアクティビティも充実しています。
毎週移動スーパーが来てご入居者さまに直接お買い物をしていただく機会を設けています。販売トラックが入口に停まり「今日は何を買おうかしら?」と到着を楽しみにしているご入居者さまがたくさんいらっしゃいます。
また、毎月昼食の出前も行っています。皆さん大好きなお寿司をおいしそうに召し上がっています。
ご自宅での生活が困難になってしまった方や、退院後すぐに生活の場を決めないといけない方など、できる限り迅速に対応させていただきます。
ご入居に関してのご質問やご見学のご相談をお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
資料・見学・電話相談がすべて無料!
料金プランPRICE
月額プラン
-
月払いプラン
- 全室共通
- 18㎡ / 47室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
19.38万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 10.24万円(税込) 管理費 4.28万円(税込) 食材費 4.86万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
「介護付き有料老人ホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,355円 | 18,362円 | 20,490円 | 22,435円 | 24,533円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 32,710円 | 36,724円 | 40,980円 | 44,870円 | 49,066円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 49,065円 | 55,086円 | 61,470円 | 67,305円 | 73,599円 |
- 出典:「介護報酬の算定構造」(厚生労働省)
- ※日本の地域区分は1~7級地に分類されており、上記の金額に対して、地域区分で決められた金額(0~20%)を掛けて加算されます。
- ※上記自己負担金額は目安です。お客様のご状況等によって異なる場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。
SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
※掲載している情報は2024年08月27日時点のものです。
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
介護サービス一覧
介護サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
食事介助 | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
あり | なし | |
おむつ代 | なし | あり | |
入浴(一般浴)介助・清拭 | あり | なし | |
身辺介助 移動・着替え等 |
あり | なし | |
機能訓練 | なし | なし | |
通院介助(協力医療機関) | あり | なし | |
通院介助(協力医療機関以外) | なし | あり | |
緊急時対応/緊急コール | あり | なし |
生活サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | |
理美容サービス | なし | あり | |
買い物代行 | なし | あり | |
各種手続き代行 | なし | あり |
健康管理サービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
定期健康診断 | なし | あり | |
健康相談 | あり | なし | |
生活相談 | あり | なし | |
服薬支援 | あり | なし | |
医師の往診 | なし | あり |
入退院時・入院中のサービス
サービス名称 | 一時金及び月額利用料に含むサービス | その都度徴収するサービス | 備考 |
---|---|---|---|
移送サービス | なし | あり | |
入院時の同行(協力医療機関) | あり | なし | |
入院時の同行(協力医療機関以外) | なし | あり | |
入院中の見舞い訪問 | なし | あり |
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 介護食
- 流動食・嚥下食
- 胃ろう
- ストーマ・人工肛門
- 褥瘡・床ずれ
- 人工透析
- 中心静脈栄養(IVH)
- カテーテル・尿バルーン
- ペースメーカー
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 誤嚥性肺炎
- 喘息・気管支炎
- 肝炎
- 梅毒(ばいどく)
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- 廃用症候群・生活不活発病
- うつ・鬱病
- 精神疾患
- リウマチ・関節症
- 骨折・骨粗しょう症
- 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
- 心筋梗塞・心臓病・狭心症
- がん・末期癌
- ホームにお問い合わせください
-
- 糖尿病・インスリン
- 鼻腔・経管栄養
- 在宅酸素療法
- 人工呼吸器
- たん吸引
- 気管切開
- 結核
- 疥癬(かいせん)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 向日葵ホームクリニック
- 住所
- 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-14-7 プチハウス竹中2F
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 往診医の派遣・日常の健康相談・入院を要する場合の斡旋、年2回の健康診断の実施機会等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 圭恵会 すずらんクリニック
- 住所
- 千葉県千葉市緑区辺田町2-12
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 往診医の派遣・日常の健康相談・入院を要する場合の斡旋、年2回の健康診断の実施機会等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 慶成会 千葉シーサイドクリニック
- 住所
- 千葉県千葉市中央区中央港1-15-8-1F
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 往診医の派遣・日常の健康相談・入院を要する場合の斡旋、年2回の健康診断の実施機会等
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団 千葉白報会 ドクターランド幕張
- 住所
- 千葉県千葉市美浜区豊砂1-1 グランドモール 1F
- 診療科目
- 内科
- 協力内容
- 往診医の派遣・日常の健康相談・入院を要する場合の斡旋、年2回の健康診断の実施機会等
- 法人名/医療機関名
- いきいき歯科
- 住所
- 千葉市美浜区真砂1-3-6コーポマイウェイA101
- 診療科目
- 協力内容
- 訪問歯科診察
※掲載している情報は2024年08月27日時点のものです。
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 47室(1階:13室、2階~3階:各17室) (全室個室)
- 居室面積
- 18.00㎡~18.00㎡
- 建物構造
- 鉄骨造3階建
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体非所有
- 定員
- 47名
- 敷地面積
- 1,388.37㎡
- 延べ床面積
- 1,592.38㎡
- 居室設備
-
- 収納
- 化粧洗面台
- 温水洗浄機能付きトイレ
- 洗面、水洗トイレ、ナースコール、収納、固定電話設置可能
- 共用設備
-
- エレベーター
- 共用トイレ
- 食堂ラウンジ
- 共用浴室
- 冷暖房完備、温水洗浄付トイレ、特殊浴室、緊急通報システム、来客者用駐車場(12台可)
保険
- 介護保険
-
- 千葉県指定特定施設入居者生活介護
条件
- 入居条件
-
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 閑静な住宅街にあります。綺麗な草花を年中楽しめます。
- 備考
- ※介護保険自己負担費、居室電気代等、その他、医療費(薬剤費)、おむつ代、アクティビティ参加費等の別途費用がかかります。
よくあるご質問
-
- Q.SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)の口コミや評判を知りたい。
-
- Q.SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
-
- Q.SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)の見学時はどこをチェックすればよいですか?
-
- Q.SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)を見学することはできますか?
-
- Q.SOMPOケア そんぽの家 蘇我(そが)に入居後に、外出外泊はできますか?
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!