老人ホーム相談No.1 口コミ・評判がある介護施設検索サイト!無料で相談「ロイヤル介護」

  1. 老人ホーム・介護施設検索サイト「ロイヤル介護」トップ
  2. 埼玉県の有料老人ホーム・介護施設を探す
  3. 埼玉県川越市の有料老人ホーム・介護施設
  4. 西川越駅の有料老人ホーム・介護施設
  5. 特別養護老人ホームここしあ

特別養護老人ホーム(特養)

特別養護老人ホームここしあ

ユニット型
入居までの目安:お問い合わせ下さい

※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

エレガントな施設外観。

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

デイサービスとショートステイ施設も併設

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

居室には備え付けの収納家具がございます。

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

各フロアにあるラウンジ。

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

日差しが差し込み大変明るい、施設エントランス。

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)個浴浴室

個浴浴室

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)寝台浴室

寝台浴室

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

各ユニットには車椅子対応可能な広いトイレが設置

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)フロアマップ

フロアマップ

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

西川越駅より徒歩8分。

特別養護老人ホームここしあ(特別養護老人ホーム(特養))の画像(1)

施設前にはコンビニエンスストアがございます。

写真をもっと見る

※写真に人物が映り込んでいる場合は、ご本人様の承諾を得て使用しております。

居室数

ユニット型 / 個室100室

住所地図を見る

埼玉県川越市小ケ谷88番地

交通

JR川越線 「西川越」駅 より徒歩8
JR埼京線 JR川越線 東武東上線 「川越」駅  西口バス乗り場、西武バス「川越35」「川越36」かすみ野行き乗車「水上公園入口」下車2分

※要介護3以上の方が入居対象となります

施設特徴

  • 地域制限なし
  • 看取り対応
  • 通院送迎
  • 身寄り無し
  • 生活保護相談
  • 葬儀手配
  • 家族宿泊可
  • 喫茶/売店
  • 外出支援
  • ショートステイ

※地域制限とは・・・・原則として、居住地以外の特養にも申し込みが可能です。

お問い合わせ

メールで問い合わせる!

無料で気軽に聞ける!

  • 受付/平日10:00~17:00
    (年末年始を除く)

※ロイヤル介護(特養相談窓口)が対応致します。

施設特徴COMMENT & REPORT

施設特徴

  • 建物・設備・周辺環境快適な空間を提供致します。
    施設敷地内には四季折々の花が咲く庭園併設。
    施設前にはコンビニエンストアもございます。

お問い合わせ

メールで問い合わせる!

無料で気軽に聞ける!

  • 受付/平日10:00~17:00
    (年末年始を除く)

※ロイヤル介護(特養相談窓口)が対応致します。

医療・介護体制CARE SYSTEM

受け入れ可否

受け入れ可能
  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • 胃ろう
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工透析
  • 気管切開
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • 肝炎
  • アルツハイマー型認知症
  • 脳血管性認知症
  • 前頭側頭型認知症・ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群・生活不活発病
  • うつ・鬱病
  • 精神疾患
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・心臓病・狭心症
  • がん・末期癌
ホームにお問い合わせください
  • 糖尿病・インスリン
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
受け入れ不可
  • 鼻腔・経管栄養
  • 人工呼吸器
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • 梅毒(ばいどく)
  • ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)

※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。

協力医療機関

法人名/医療機関名
医療法人豊仁会 川越三井病院
住所
埼玉県川越市連雀町19-3
診療科目
内科・外科・整形外科・歯科他
協力内容

介護サービス一覧

介護サービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
食事介助 あり なし
排泄介助
おむつ交換
あり なし
おむつ代 あり なし
入浴(一般浴)介助・清拭 あり なし
身辺介助
移動・着替え等
あり なし
機能訓練 あり なし
通院介助(協力医療機関) あり なし 受診時はご家族の同乗をお願いしています。
通院介助(協力医療機関以外) あり なし 受診時はご家族の同乗をお願いしています。
緊急時対応/緊急コール あり なし

生活サービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
居室清掃 あり なし
日常の洗濯 あり なし
理美容サービス なし あり 費用は実費負担となります。
買い物代行 なし あり 購入品は実費負担となります。
各種手続き代行 なし なし

健康管理サービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
定期健康診断 なし あり 定期的に健康診断実施
健康相談 あり なし
生活相談 あり なし
服薬支援 あり なし
医師の往診 あり なし

入退院時・入院中のサービス

サービス名称 一時金及び月額利用料に含むサービス その都度徴収するサービス 備考
移送サービス なし なし
入院時の同行(協力医療機関) あり なし 施設車両送迎可能。
入院時の同行(協力医療機関以外) あり なし 協力病院以外はご家族対応。
入院中の見舞い訪問 なし なし

職員体制

  • 介護に関わる職員体制
    • 要介護者
      3
    • :職員
      1以上

職員の人数

  • 施設長
    -
  • 管理者
    1
  • 生活相談員
    1
  • 看護職員
    4
  • 介護職員
    40
  • 機能訓練指導員
    1
  • 計画作成担当者
    -
  • 支援相談員
    -
  • 医療ソーシャルワーカー
    -
  • 栄養士
    -
  • 調理員
    -
  • 医師
    2
  • 歯科医師
    -
  • 薬剤師
    -
  • 理学療法士
    -
  • 作業療法士
    -
  • 言語聴覚士
    -
  • 管理栄養士
    2
  • 臨床検査技師
    -
  • 診療放射線技師
    -
  • 介護支援専門員
    1
  • 事務員
    2
  • その他の従業者
    -

アクセス・周辺環境ACCESS/LOCATION

アクセス

住所

埼玉県川越市 小ケ谷88番地

交通

周辺環境

西川越駅より徒歩8分。
近隣には川越水上公園もあり自然豊かな環境で
お暮らし頂けます。

  • JR西川越駅より徒歩8分

  • 手入れの行き届いた施設内庭園

  • コンビニセンスストアまでは徒歩3分

施設概要OUTLINE

施設

施設名称
特別養護老人ホームここしあ
施設の種類
特別養護老人ホーム(特養)
所在地
埼玉県川越市 小ケ谷88番地
利用料支払い方式
  • 月払い方式
開設年月日
2018年3月

建物

総居室・戸数
100室  (全室個室)
居室面積
10.7㎡
建物構造
RC造 地上4階建
定員
100名
居室設備
  • 収納
  • 引き戸式ドア(玄関)
  • 照明器具
  • 化粧洗面台
  • 緊急ボタン通報装置
共用設備
  • エレベーター
  • リビングルーム
  • 共用トイレ
  • 駐車場
  • 食堂ラウンジ
  • フロント
  • 共用浴室
  • 談話室
  • サークル室
  • 敷地内駐車場
  • 中庭
併設サービス
  • ディサービス
  • ショートステイ

保険

介護保険
  • その他
  • 介護老人福祉施設

条件

入居条件
  • 要介護3~5
  • 認知症相談可

よくあるご質問

  • Q.入所するのに、何か条件はありますか?
    A. 要介護度認定で要介護3~要介護5に認定されている方がお申込みできます。
    2015年4月の介護保険法改正により、原則として要介護3以上の方が入居対象となりました。但し、医療行為の必要な方や病気の内容によっては入所できない場合があります。要介護1や要介護2であってもやむを得ない事情により、特別養護老人ホーム以外での生活が困難な方については、特例的に入所ができる場合もございます。
  • Q.1カ月の利用料金はどれくらい必要ですか?
    A. 居室代、食費、介護費、日常消耗品などが必要となります。介護度や年間 の収入(年金額)に応じて利用料金が異 なります。医療費、理美容、費用が必要なレクリエーション費、嗜好品などは、別途自己負担となります。
  • Q.おむつ代、洗濯費用は、かかりますか?
    A. 月々のご利用料金に含まれています。おむつ、パッド類は、介護保険給付の対象以外の物を、個別に指定される場合は、この限りではありません。洗濯については、施設の洗濯機・乾燥機で対応できるものに限ります。
    クリーニングが必要な衣類は、自己負担となります。
  • Q.入浴の時間、入浴介助は、どうなっていますか?
    A. 原則は週2回となります。午前・午後と曜日を分け、交代で入浴をしていただきます。ご利用者のプライバシーを尊重し、全ての介助をするわけではなく、できない所を介助させていただきます。
  • Q.病院に入院したら、退所になりますか?
    A. 原則、3カ月以内であれば施設にお帰りいただけます。但し、明らかに3カ月以内に退院できる見込みが無い場合、または3カ月を経過しても退院できないことが明らかになった場合は、退所となります。
    また、3カ月以内であってもご本人の状態によっては、退所のご相談をさせていただく場合があります。入院中は居室を確保しているため居住費(お部屋代)はご負担頂いております。

お問い合わせ

メールで問い合わせる!

無料で気軽に聞ける!

  • 受付/平日10:00~17:00
    (年末年始を除く)

※ロイヤル介護(特養相談窓口)が対応致します。

この施設を選んだ方は以下の施設も見ています

人気の特集から探すPOPULARITY

お気軽にご相談ください!

通話料無料

お気に入り

お気に入りに追加しました

 

物件をお選びください

「資料請求・見学予約」のお問い合わせに進まれる場合は、お問い合わせ対象の物件をお選びください。