住宅型有料老人ホーム
ReHOPE柏南増尾
【厚生労働大臣が定める疾患をお持ちの方・人工呼吸器を使用している状態の方が入居いただけます】
終末期がんや神経変性疾患、人工呼吸器の使用など医療依存度が高い方向けの施設です。
24時間365日対応の訪問介護・訪問看護が併設しております。
住所地図を見る
千葉県柏市南増尾1-14-11
交通
施設運営会社
株式会社シーユーシー・ホスピス
入居条件
施設特徴
- リハビリ
- 24時間スタッフ配置
- 安い・低価格
- 入居一時金0円
- 看取り対応可
- 24時間看護師配置
- 24時間介護職員配置
- 機械浴
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】ReHOPE柏南増尾内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 そごう大宮店 - 受付電話番号
0120-74-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
相談員の現地レポート
-
- 入居条件
-
医療依存度が高い方を対象とした住宅型有料老人ホームです。
その為、下記に記載している疾患・状態の方がご入居いただけます。
末期の悪性腫瘍(がん末期)
多発性硬化症
重症筋無力症
スモン
筋萎縮性側索硬化症(ALS)
脊髄小脳変性症
ハンチントン病
進行性筋ジストロフィー症
プリオン病
パーキンソン病関連疾患
多系統萎縮症
亜急性硬化性全脳炎
ライソゾーム病
副腎白質ジストロフィー
脊髄性筋萎縮症
球脊髄性筋萎縮症
慢性炎症性脱髄性多発神経炎
後天性免疫不全症候群
頚髄損傷
人工呼吸器を使用している状態
気管カニューレを挿入しているかた
※上記にない症状でも受け入れが可能な場合もございますので詳しくはお問い合わせください。
ホーム長・スタッフの声
-
ホームコメント
- 資格
株式会社CUCホスピスが「医療法人社団 碧水会」から運営受託し、生活支援サービスを提供している住宅型有料老人ホームです。
ご利用の際には「医療法人社団 碧水会」との入居契約が必要です。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
料金プランPRICE
月額プラン
-
1階居室
- 個室
- 13.19〜13.21㎡ / 46室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
10.2万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 5万円(税込) 管理費 5.2万円(税込) 食材費 ━ 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ●入居一時金・敷金0円
月額利用料について
- ※月額利用料は「医療法人社団 碧水会」にお支払いいただきます。
※お食事が必要な場合は、月額32,400円(税込)が掛かります。(日割り精算あり)
※医療保険・介護保険の自己負担、寝具レンタル費用、薬剤費、洗濯代行費用、おやつ代、嗜好品等は別途必要となります。
※オプション月額(選択可) 寝具レンタル3,300円(税込)、洗濯代行(衣類やタオル類)4,950円(税込)
-
2・3階居室
- 個室
- 13.19〜13.21㎡ / 46室
-
入居時費用
━
-
月額利用料
11.2万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 ━ -
賃料 6万円(税込) 管理費 5.2万円(税込) 食材費 ━ 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ●入居一時金・敷金0円
月額利用料について
- ※月額利用料は「医療法人社団 碧水会」にお支払いいただきます。
※お食事が必要な場合は、月額32,400円(税込)が掛かります。(日割り精算あり)
※医療保険・介護保険の自己負担、寝具レンタル費用、薬剤費、洗濯代行費用、おやつ代、嗜好品等は別途必要となります。
※オプション月額(選択可) 寝具レンタル3,300円(税込)、洗濯代行(衣類やタオル類)4,950円(税込)
「居宅サービス」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,003円 | 10,473円 | 16,692円 | 19,616円 | 26,931円 | 30,806円 | 36,065円 |
- 出典:「区分支給限度基準額について」(厚生労働省)
- ※上記は1割の自己負担額です。
- ※上記とは別に、食費、理美容代、おむつ代やその他の日常生活費が必要になります。また、入居費用も別に必要となります。
- ※サービス提供事業所の所在地、サービス提供体制、サービスの内容等に応じて利用料は異なります。詳しくは市区町村の窓口や地域包括支援センター、担当のケアマネジャーにお問い合わせ下さい。
- ※本人負担額は高額介護サービス費及び高額医療合算介護サービス費の対象となりますので、一定額を超えたときは、市町村から払戻しを受けられます。
ReHOPE柏南増尾の入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- 糖尿病・インスリン
- 胃ろう
- 鼻腔・経管栄養
- ストーマ・人工肛門
- 在宅酸素療法
- 人工呼吸器
- 褥瘡・床ずれ
- たん吸引
- 気管切開
- 中心静脈栄養(IVH)
- カテーテル・尿バルーン
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 肝炎
- 結核
- 疥癬(かいせん)
- 梅毒(ばいどく)
- ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV)
- ブドウ球菌感染症(MRSA)
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
- パーキンソン病
- がん・末期癌
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 46室
- 居室面積
- 13.19〜13.21㎡
- 定員
- 46名
- 居室設備
-
- ナースコール、介護ベッド、テレビ回線、洗面台、エアコン、カーテン、冷暖房、ウォッシュレット付きトイレ、チェスト
- 共用設備
-
- 浴室、機械浴、トイレ、洗面台、食堂、駐車場、談話スペース、エレベーター、応接室
- 併設サービス
-
- 看護クラーク柏南増尾・介護クラーク柏南増尾
条件
- 入居条件
-
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 備考
- ※株式会社CUCホスピスが「医療法人社団 碧水会」から運営受託し、生活支援サービスを提供している住宅型有料老人ホームです。ご利用の際には「医療法人社団 碧水会」との入居契約が必要です。
よくあるご質問
-
- Q.ReHOPE柏南増尾のパンフレットはどのように請求すればよいですか?
-
- Q.ReHOPE柏南増尾の見学時はどこをチェックすればよいですか?
-
- Q.ReHOPE柏南増尾を見学することはできますか?
-
- Q.ReHOPE柏南増尾に入居後に、外出外泊はできますか?
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!