※要支援2以上で認知症の診断を受けた、神奈川県横浜市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
グループホーム サンライフ青葉
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に、個別の介護計画書を作成する事により、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。
利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供の方法についてわかりやすく説明する。
適切な介護技術を持ってサービスを提供する。
常に提供したサービスの質の管理、評価を行う。
- 住所
-
〒227-0032 神奈川県横浜市青葉区成合町443-2
- 電話番号
-
045-960-0320
- 交通
-
- 東急田園都市線「青葉台」駅下車 桐蔭学園前行きバス「常盤橋」下車 徒歩5分
- 開設年月日
- 2006/03/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 サンライフ
- サービスの特色
- 敷地内に家庭菜園を設けており、栽培、収穫時に利用者様と一緒に作業を行う。 利用者様へのサービス内容は職員同士のカンファレンスで決定する為、施設の方針や安全対策が前面にでてしまう介護計画書ではなく、利用者様の気持ちや御家族様の気持ちを反映した介護計画書に基づいたサービス提供を行う。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- -
-
- 看護職員
- -
-
- 介護職員
- 18人
-
- 機能訓練指導員
- -
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 6人
-
- 実務者研修
- 2人
-
- 介護職員初任者研修
- 6人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 都筑ふれあいの丘クリニック・さぎぬま公園クリニック
- 診療科目
- 2週間毎の往診による健康診断及び服薬品等の処方 緊急時における連絡と職員への対応指示
- 法人名/医療機関名
- 地挽歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月28日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢82歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- グループホーム サンライフ青葉
- 施設の種類
- グループホーム
- 所在地
- 〒227-0032 神奈川県横浜市青葉区成合町443-2
- 開設年月日
- 2006/03/01
建物
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 1473701470
運営・職員
- 運営
- 株式会社 サンライフ
- 備考
- 詳細につきましては、グループホーム サンライフ青葉までご確認ください。
045-960-0320
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
グループホーム
神奈川県横浜市青葉区
ふぁいと青葉
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 27.2万円~27.2万円 |
月額 | 0万円~0万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 14.16万円~14.16万円 |
月額 | 14.16万円~14.16万円 |