※要支援2以上で認知症の診断を受けた、埼玉県和光市に住民票のある方が入居対象となります
グループホーム
ニチイケアセンター和光みなみ
【2004年1月1日開設】
●埼玉県和光市にある認知症の方を対象としたグループホーム
料金料金プラン
前払いプラン | 月額プラン | |
---|---|---|
入居金 |
- |
45~45万円 |
月額費 |
- |
15.37~15.37万円 |
前払いプラン | |
---|---|
入居金 |
- |
月額費 |
- |
月額プラン | |
---|---|
入居金 |
45~45万円 |
月額費 |
15.37~15.37万円 |
住所地図を見る
埼玉県和光市南1-20-35
交通
施設運営会社
株式会社ニチイ学館
入居条件
施設特徴
- 24時間スタッフ配置
- 24時間介護職員配置
- デイサービス併設
- 園芸・庭園
見学予約
- 随時予約受付中!
- 【完全予約制】ニチイケアセンター和光みなみ内覧会!
- ※感染症対策のため、ご見学の一部を制限させていただくことがございますので事前にお問合せください。
- お問い合わせ
ロイヤル介護入居相談室 まるひろ川越店 - 受付電話番号
0120-33-6186 - ※必ず事前予約をお願い致します。
- ※予約確定前のご来館はお控えください。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
- 要支援2以上で認知症の診断を受けた方
- 埼玉県和光市に住民票のある方
入居対象
コメント・現地レポートCOMMENT & REPORT
相談員の現地レポート
-
- ニチイケアセンター和光みなみの入居条件
-
ニチイケアセンター和光みなみは、認知症の方を対象とした高齢者向けのグループホームです。
下記の条件を全て満たした方がご入居いただけます。
・介護度が要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5の方
・埼玉県和光市に住民票のある方
・医療機関より認知症の診断を受けいてる方
・少人数による共同生活を営むことに支障がない方
・常時医療的管理を状態にない方
・著しい行動障害(暴力行為、不潔行為、破壊行為等)がない方
・伝染性疾患を有してない方
ホーム長・スタッフの声
-
ホームコメント
- 資格
ニチイケアセンター和光みなみは和光市駅南口からバスに乗り司法研修所で下車後徒歩2分の場所にあります。
グループホームとデイサービスが併設されている施設です。
グループホームは2ユニットでふじユニットは開放的な吹きぬけがある2階建てのユニット。さくらユニットは廊下が1周できる回廊式のユニットになっており9名づつ18名の方が生活されています。
各居室の広さは13.2㎡(約8畳)あり洗面台とクローゼットが備え付けられています。馴染みの家具などをお持込になる入居者様もいらっしゃいます。
食事は入居者様と一緒にメニューを考え対面式キッチンで調理も入居者様に手伝っていただいています。
お手洗いは両ユニットで9箇所あり車椅子の方も広々使えます
お風呂は個浴で一人ずつゆっくり入っていただけます
テラスでは野菜や季節の花を植え成長を楽しんでいます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
料金プランPRICE
月額プラン
-
基本プラン
- 1R(個室)/1名様用
- 13.20㎡(約8畳) / 18室
-
入居時費用
45万円
-
月額利用料
15.37万円
-
入居一時金 ━ 敷金 ━ その他 45万円 -
賃料 7.5万円(税込) 管理費 3.25万円(税込) 食材費 4.62万円(税込) 水道光熱費 ━ 介護上乗せ金 ━ その他 ━
入居時費用について
- ●その他に記載している料金「保証金」です。
※保証金はご退去される際に現状回復費を差し引いた額を返金させていただきます。
月額利用料について
- ●月額利用料の他に介護保険料自己負担分が別途かかります。
●医療費、おむつ代、個人の嗜好品購入等は、別途実費負担となります。
「グループホーム」における介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | -円 | 22,440円 | 22,560円 | 23,610円 | 24,330円 | 24,810円 | 25,320円 |
- ※上記は1割の自己負担額です。
- ※上記は共同生活住居(ユニット)が2つ以上の事業所の場合の月額負担額の目安です。(1月を30日として計算)
- ※上記とは別に、食費、理美容代、おむつ代やその他の日常生活費が必要になります。また、入居費用も別に必要となります。
- ※サービス提供事業所の所在地、サービス提供体制、サービスの内容等に応じて利用料は異なります。詳しくは市区町村の窓口や地域包括支援センター、担当のケアマネジャーにお問い合わせ下さい。
ニチイケアセンター和光みなみの入居契約特記事項
- 利用料支払い方式
-
- 月払い方式
2019年10月1日の消費税法改正に伴い、2019年10月より消費税10%を適用となります。
記載されている料金は、新旧税率が混在している可能性があります。随時、変更してまいりますのでご了承ください。
旧税率(8%)に基づく税込価格を表示している場合は、ご提案時にあらためて新税率(10%)に基づき計算させていただきます。
また税率改定に伴い、料金が改定されている施設につきましては、各運営事業者からの情報提供や取材に基づき、変更作業を順次進めてまいります。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
介護医療体制CARE SYSTEM
受け入れ可否
- 受け入れ可能
-
- アルツハイマー型認知症
- 脳血管性認知症
- 前頭側頭型認知症・ピック病
- レビー小体型認知症
※入居受入れの可否については、ご入居者様・ご家族様・主治医等とご相談させていただきます。「○ 受け入れ可能」の場合でも、ホームの状況やご本人様の心身の状態等によっては、入居のお受け入れや継続的なサービス提供ができない場合もございます。まずはご相談ください。
職員体制
施設概要OUTLINE
建物
- 総居室・戸数
- 18室 (2ユニット) (全室個室)
- 居室面積
- 13.20㎡(約8畳)
- 建物構造
- 鉄骨準耐火造り2階建て
- 土地の所有形態
- 事業主体非所有
- 建物の所有形態
- 事業主体所有
- 定員
- 18名
- 敷地面積
- 1,212.69㎡
- 延べ床面積
- 1,178.340㎡
- 居室設備
-
- 洗面台、クローゼット、エアコン
- 食事サービス
- 1日3食「朝食・昼食・夕食」のお食事を365日をご提供
- 併設サービス
-
- デイサービス
保険
- 介護保険
-
- 認知症対応型共同生活介護
条件
- 入居条件
-
- 要支援
- 要介護1~2
- 要介護3~5
- 認知症相談可
- 職員体制
- 要支援者および要介護者3名に対し、介護職員を1名以上配置
- 備考
- 【入居条件補足】
・介護度が要支援2、要介護1、要介護2、要介護3、要介護4、要介護5の方
・埼玉県和光見市に住民票のある方
・医療機関より認知症の診断を受けいてる方
・少人数による共同生活を営むことに支障がない方
・常時医療的管理を状態にない方
・著しい行動障害(暴力行為、不潔行為、破壊行為等)がない方
・伝染性疾患を有してない方
よくあるご質問
-
- Q.ニチイケアセンター和光みなみのパンフレットはどのように請求すればよいですか?
- A.
ニチイケアセンター和光みなみの資料は、「資料請求・見学予約」より無料でお取り寄せすることができます。ロイヤル介護では「お気に入りに追加」して、一度にまとめてお取り寄せすることも可能です。
-
- Q.ニチイケアセンター和光みなみの見学時はどこをチェックすればよいですか?
- A.
ニチイケアセンター和光みなみを見学する際に、お客様のご状況やご条件に応じたチェックポイントを、見学の前に相談員から、しっかりとお伝えさせて頂きます。
ご希望を頂いたお客様には、相談員がご見学に同行させて頂きます。
※相談員によるお車でのご案内も可能です。
-
- Q.ニチイケアセンター和光みなみを見学することはできますか?
- A.
ニチイケアセンター和光みなみは、見学のご相談が可能です。但し、手洗い・手指の消毒、マスクの着用をお願いしております。また、検温で発熱が見られる方は、見学をご遠慮いただいています。見学に関してご不明な点がございましたら、相談員へご相談ください。
-
- Q.ニチイケアセンター和光みなみに入居後に、外出外泊はできますか?
- A.
ニチイケアセンター和光みなみでは、平常時であれば、基本的にご家族様が対応される外出・外泊に関する制限はございません。ただし、お客様のご状況(身体面・認知面)によっては、お身体の安全を理由に制限が掛けられる場合もございます。
※オープン前の施設の場合は、見学対応・相談の内容が異なる場合がございます。
資料・見学・電話相談がすべて無料!
- 要支援2以上で認知症の診断を受けた方
- 埼玉県和光市に住民票のある方
入居対象