介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
ショートステイ かたがみ
当施設では要介護状態等になった方が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事等の介護その他必要な日常生活上の世話及び心身の機能訓練を行うことにより、お客様の心身の機能の維持並びにご家族の身体的及び精神的負担の軽減が図られるよう努めます。
また、事業の運営にあたっては、お客様の人格・人権を尊重し、個別的なサービス提供を行うと共にその有する能力に応じて可能な限り自立した生活ができるよう支援します。
加えて、関係市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、その他保健医療機関との連携を確保し、ご家族との綿密な関わりも含めて、サービス提供終了後においても自立支援に必要なサービス利用ができるよう援助します。
- 施設概要
-
ショートステイ かたがみは、秋田県潟上市に位置する介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)です。施設はバリアフリー設計で、車椅子の方でも快適に過ごせるよう工夫されています。館内にはデイサービスセンターや居宅介護支援事業所が併設されており、外部の訪問介護や訪問看護サービスとも連携しています。
- 住所
-
〒010-0101 秋田県潟上市天王字長沼40番地2
- 電話番号
-
018-874-8020
- 交通
-
- JR奥羽本線、男鹿線追分駅から徒歩15分。秋田中央交通、追分線「追分西」または「秋田西校前」バス停より徒歩2分。
- 開設年月日
- 2011/10/15 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 秋田ライフデザイン
- サービスの特色
- 当施設の近隣には内科、整形外科、耳鼻科、歯科、調剤薬局があり、当施設ではこのような立地特性を生かし、定期通院はもとより、急に通院が必要な状態になった場合でも当施設職員の送迎付き添いによる速やかな受診対応をおこなっています。これらの通院に係わる送迎や付添いはすべて無料です。当施設では個別ケアの実践や自立支援を推進することを念頭に、それに必要な設備を準備しております。その特徴としては、居室は正方形に設計を施し面積を広く確保しベットの位置を自由に変換できることから、歩行できる方や寝たきりの方はもとより、車椅子や歩行器を利用する方にはとても便利な間取りになっております。また個室32室のすべてにウォシュレット付トイレと洗面を完備。個室でありながらもプライバシーカーテンを設置。すべての居室に薄型高画質LED液晶テレビ、冷暖房エアコン、介護用電動ベット、ナースコール、ミニカウンター、クローゼット、収納棚を設置し、自宅で愛用の椅子やテーブル、パソコンやゲーム機の持ち込みもできます。さらに居室ごとにインターネットの接続も可能となっており、希望の方には当施設でDVDプレーヤーも無料で準備します。また、下肢機能の低下や判断能力・認知機能の低下した方には高性能の赤外線離床感知センサーを導入して、ベットからの転落防止や転倒予防の対策も行い高い効果を上げています。加えて喫煙を希望される方の利用も想定し、スプリンクラー付の分煙室を設置して防火対策や強力換気による分煙対策も万全となっています。当施設では、どのようなお客様でも快適に滞在でき、スタッフにおいても快くお世話できる介護環境を完成させましました。ショートステイかたがみでは集団的介護やベルトコンベアー式の介護を全面撤廃し、お客様個々の尊厳を重視した「リアルタイムケア」・「ステイ&アクション方式」の個別ケアに徹底した介護実践を行っています。加えて、今年度からは常勤専従の作業療法士を配置して、医学的根拠に基づいた個別リハビリテーションを実施し、心身の機能が低下しないよう介護予防にも重点をおいた運営をおこなっています。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
ショートステイ かたがみでは、入居者が育てた新鮮な野菜を使用した食事が提供されます。食事は栄養バランスを考慮し、個々の健康状態に合わせた形態で提供されます。レクリエーション活動も豊富で、季節ごとのイベントやサークル活動が行われ、入居者同士の交流を深める機会が多く提供されています。
介護・医療・看護体制
24時間体制で介護スタッフが常駐し、緊急時には警備会社と連携して迅速に対応します。デイサービスセンターや居宅介護支援事業所が併設されており、外部の訪問介護や訪問看護サービスとも組み合わせて利用できます。入居者の健康状態や介護度に応じた個別のケアプランが作成され、リハビリや機能訓練も充実しています。
建物・設備・立地・周辺環境
ショートステイ かたがみは、バリアフリー設計で車椅子の方でも快適に過ごせるよう工夫されています。館内にはデイサービスセンターや居宅介護支援事業所が併設されており、外部の訪問介護や訪問看護サービスとも連携しています。周辺には駐車場があり、遠方からの訪問も便利です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
ショートステイ かたがみでは、敷地内で季節の野菜を育て、収穫した新鮮な野菜を日々の食事や調理レクリエーションに使用しています。食事は栄養バランスを考慮し、食べやすい形態に調整されています。日課としては、朝の散歩やティータイム、リハビリなどがあり、入居者が充実した日々を過ごせるよう工夫されています。季節ごとのイベントやサークル活動も盛んで、入居者同士の交流を深める機会が多く提供されています。
サポート内容
ショートステイ かたがみでは、24時間体制で介護スタッフが常駐し、緊急時には警備会社と連携して迅速に対応します。デイサービスセンターや居宅介護支援事業所が併設されており、外部の訪問介護や訪問看護サービスとも組み合わせて利用できます。入居者の健康状態や介護度に応じた個別のケアプランが作成され、リハビリや機能訓練も充実しています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
ショートステイ かたがみでは、入居者が育てた新鮮な野菜を使用した食事が提供されます。食事は栄養バランスを考慮し、個々の健康状態に合わせた形態で提供されます。食事の時間は、入居者同士の交流の場ともなり、楽しいひとときを過ごせます。
イベント・レクリエーション
ショートステイ かたがみでは、季節ごとのイベントやサークル活動が行われ、入居者同士の交流を深める機会が多く提供されています。デイサービスでは、屋内外でのレクリエーション活動が豊富に用意されており、入居者が地域社会とのつながりを感じながら生活できる環境が整っています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 3人
-
- 介護職員
- 15人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- 1人
-
- 調理員
- 2人
-
- 医師
- 1人
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 1人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 11人
-
- 実務者研修
- 1人
-
- 介護職員初任者研修
- 3人
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- せきクリニック
- 診療科目
- 嘱託医師として週1回程度来所して健康管理指導、医療的諸指導をおこないます。外来受診はもとより主治医等から紹介状のある方においては必要に応じて往診の受け入れも可能となっています。
- 法人名/医療機関名
- 旭北歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
ショートステイ かたがみの利用料
- 食費とその算定方法
- 基準費用日額 1,445円 (第4段階:食事代内訳・朝食405円・昼食570円・夕食470円) 第一段階 300円 第二段階 600円 第三段階① 1,000円 第三段階② 1,300円 第四段階 1,445円
- 居住費とその算定方法
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 基準費用日額 1,445円 (第4段階:食事代内訳・朝食405円・昼食570円・夕食470円) 第一段階 300円 第二段階 600円 第三段階① 1,000円 第三段階② 1,300円 第四段階 1,445円
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 理美容代及びその算定方法
- 当施設委託業者を利用の場合は2,500円程度。その他の理美容業者を個別に選定した場合は実費。
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 洗濯代、電気代、テレビ代、居室内DVDプレーヤー設置及び利用、おむつ代、通院送迎費および通院付添い費もすべて無料です。
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、ショートステイ かたがみまでご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- ショートステイ かたがみ
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設入居者生活介護)
- 所在地
- 〒010-0101 秋田県潟上市天王字長沼40番地2
- 開設年月日
- 2011/10/15
建物
- 建物構造
- 1階建て
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:あり
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:あり
- 報酬類型
- ユニット型個室:- ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:あり 多床室:-
保険
- 介護保険事業所番号
- 0571020171
運営・職員
- 運営
- 株式会社 秋田ライフデザイン
- 備考
- 詳細につきましては、ショートステイ かたがみまでご確認ください。
018-874-8020