介護付有料老人ホーム
有料老人ホーム夢沓舎
1.私たちは、利用者の人格を尊重し、ニーズに応じたサービスの提供を行います。
2.私たちは、福祉のプロとして、より良いサービスの提供ができるよう日々研鑽に励みます。
3.私たちは、福祉マンパワーの育成と地域福祉の充実に積極的に取り組みます。
ご入居者様のこれまでの人生やこれからの希望に寄り添いながら、その人らしい暮らしを豊かな心で過ごしていけるように、暮らし全般を応援いたします。
- 施設概要
-
有料老人ホーム夢沓舎は、山口県下関市に位置する介護付き有料老人ホームです。広々とした敷地と充実した設備を誇り、入居者一人ひとりの生活を豊かにするためのサポートを提供しています。医療法人社団青寿会 武久病院との連携により、安心の医療サポート体制が整っています。
- 住所
-
〒751-0844 山口県下関市新垢田西町2丁目2番22号
- 電話番号
-
083-251-1313
- 交通
-
- ◎JR下関駅からタクシー15分、サンデンバス唐戸経由新垢田行き乗車→市営アパート前下車徒歩10分 ◎JR幡生駅からタクシー5分、サンデンバス幡生口から丸山循環(丸山町先回り)乗車→山の田下車・新垢田行き乗車→市営アパート前下車徒歩10分 ◎JR新下関からタクシー15分、川中豊町・筋川経由石原車庫行き乗車→山の田下車・新垢田行き乗車→市営アパート前下車徒歩10分
- 開設年月日
- 2001/05/01 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人 祥寿園
- サービスの特色
- ・法人理念である「安心・安全・快適な生活環境づくりを目指します。」に基づき、 1.「医療法人社団青寿会 武久病院 医療・福祉グループ」の全面的なバックアップ体制が充実しております。 ・尊厳をもって暮らしていただける施設を目指します。 ・主治医又は協力医療機関、訪問看護等、他職種との連携を図り、馴染みのスタッフのチームケアによる安心をお届けします。 2.食事の充実 ・ソフト食の提供により食べる喜びをいつまでも味わっていただけます。 ・セレクトメニューによる選ぶ楽しみや、日曜日の朝食は「菓子パンの日」として焼きたての菓子パン等を提供いたします。 ・行事食は、四季折々の季節を感じていただけるメニューを用意しております。 3.ご予算に応じた居室選択肢の提供 ・月額利用料を低く抑えたい方には、2人室、3人室もございます。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
有料老人ホーム夢沓舎では、入居者が楽しめる多彩なレクリエーション活動が提供されています。季節ごとのイベントや趣味活動を通じて、入居者同士の交流を促進し、社会的なつながりを大切にしています。
介護・医療・看護体制
専門知識を持った介護スタッフと看護スタッフが24時間体制で入居者の安心と安全を守ります。医療法人社団青寿会 武久病院との連携により、緊急時の対応も迅速に行われます。
建物・設備・立地・周辺環境
有料老人ホーム夢沓舎は、広々とした敷地と充実した設備を誇ります。施設周辺は自然に恵まれた環境で、散歩や外出時に心地よい時間を過ごすことができます。居室は快適で、プライバシーを尊重した設計がされています。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
有料老人ホーム夢沓舎では、入居者の食の楽しみを大切にしています。日曜日の朝食には焼きたての菓子パンを提供し、季節感あふれる行事食も用意されています。多彩な食事メニューで、毎日の食事が楽しみになるよう工夫されています。
サポート内容
医療法人社団青寿会 武久病院との連携により、24時間体制での医療サポートが提供されます。専門知識を持った介護スタッフと看護スタッフが連携し、入居者一人ひとりに合わせたきめ細やかなケアを行います。定期的な健康チェックや緊急時の対応も万全です。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
有料老人ホーム夢沓舎では、多彩な食事メニューが提供され、入居者の食の楽しみを大切にしています。日曜日の朝食には焼きたての菓子パンが提供され、季節感あふれる行事食も用意されています。
イベント・レクリエーション
季節ごとのイベントや趣味活動を通じて、入居者同士の交流を促進し、社会的なつながりを大切にしています。様々なレクリエーション活動が提供され、入居者が毎日を楽しく過ごせるよう工夫されています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 2人
-
- 看護職員
- 5人
-
- 介護職員
- 33人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- 2人
-
- 調理員
- 8人
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 4人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 25人
-
- 実務者研修
- 2人
-
- 介護職員初任者研修
- 15人
-
- 介護支援専門員
- 3人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 1人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団青寿会 武久病院
- 診療科目
- (1)急変時における医師派遣、他の医療機関への紹介。(2)週3回の訪問診療。(3)24時間オンコール体制。ただし、緊急を要する場合は、協力医療機関の医師の指示に基づき救急車を手配して病状に応じた専門病院に搬送することがあります。
- 法人名/医療機関名
- (1)週1回のドクターによる往診。(2)週1回の歯科技工士による訪問口腔ケア。
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢90歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 有料老人ホーム夢沓舎
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒751-0844 山口県下関市新垢田西町2丁目2番22号
- 開設年月日
- 2001/05/01
建物
- 定員
- 100人<62.4人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 3570100986
運営・職員
- 運営
- 社会福祉法人 祥寿園
- 備考
- 詳細につきましては、有料老人ホーム夢沓舎までご確認ください。
083-251-1313