※要介護3以上の方が入居対象となります
特別養護老人ホーム(特養)
特別養護老人ホームみなはるの里
みなはるの里の基本理念・スローガンの実現に向け、次の事業目標を掲げます。①新型コロナウイルス対策、②職員のスキルアップ促進、定着促進及び組織改革、③誤薬事故「0」、④誤嚥性肺炎予防。「利用者本位」を第一に、その為に各専門職がそれぞれの役割と責任を担い、相互に協力しながら働きやすい雰囲気のもとで「チームワーク」を大切に活動します。
- 住所
-
〒870-0131 大分県大分市大字皆春262番地1
- 電話番号
-
097-522-0808
- 交通
-
- 大分バス皆春団地バス停から徒歩1分
- 開設年月日
- 2014/03/28 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人雄山会
- サービスの特色
- ・利用者一人一人の生活リズムを尊重したユニットケアを24時間シートを活用しながら行います。 ・主治医や協力医療機関等との連携により、医療面での支援を強化し、利用者及び家族に安心して過ごして頂きます。 ・身体拘束ゼロに取り組んでいます。 ・当たり前の環境に配慮し、ポータブルトイレは設置していません。生活リハビリを兼ね、トイレまで誘導し介助します。 ・季節毎の外出行事や施設内行事を計画実施し、季節を感じて頂きながら時には御家族と一緒に楽しんで頂いています。 ・みなはる保育園との連携により、定期的に園児との交流を行っています。
※施設情報は、厚生労働省の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 4人
-
- 介護職員
- 15人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- 1人
-
- 調理員
- 7人
-
- 医師
- 1人
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 事務員
- 5人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 7人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 1人
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 理学療法士
- 1人
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 有田胃腸病院、大分岡病院
- 診療科目
- 緊急時の受診及び入院の受入
- 法人名/医療機関名
- アルプス歯科医院
※施設情報は、厚生労働省の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
特別養護老人ホームみなはるの里の利用料
- 食費とその算定方法
- 1日1,445円(国基準額に準じる)
- 居住費とその算定方法
- 1日2,006円(国基準額に準じる)
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 1日1,445円(国基準額に準じる)
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 1日2,006円(国基準額に準じる)
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 実費
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 実費
- 理美容代及びその算定方法
- 実費(カットの場合、男性2,000円、女性2,200円)
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 実費
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、特別養護老人ホームみなはるの里までご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢88歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 特別養護老人ホームみなはるの里
- 施設の種類
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 所在地
- 〒870-0131 大分県大分市大字皆春262番地1
- 開設年月日
- 2014/03/28
建物
- 建物構造
- 3階建て(地下1階)
- 定員
- 29人<22.5人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:あり
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- ユニット型個室:あり ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:- 多床室:-
保険
- 介護保険事業所番号
- 4490100510
運営・職員
- 運営
- 社会福祉法人雄山会
- 備考
- 詳細につきましては、特別養護老人ホームみなはるの里までご確認ください。
097-522-0808