※要介護3以上の方が入居対象となります
特別養護老人ホーム(特養)
特別養護老人ホーム 清心苑
(基本理念)
・わたしたちは、自ら持つ専門性の向上を目指し、利用者サービスの向上に繋げます。
・わたしたちは、地域に開かれた施設を目指し、地域福祉の向上のため努力します。
・わたしたちは、利用者が安心・安定した生活を送ることが出来るよう、健全で開かれた施設運営に努めます。
- 住所
-
〒132-0023 東京都江戸川区西一之江4-9-24
- 電話番号
-
03-3655-5963
- 交通
-
- 都営新宿線:一之江駅より 新小岩駅行きバス(葛西駅~一之江駅~新小岩駅):西一之江4丁目停留所より 徒歩2分
- 開設年月日
- 1998/04/06 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人健修会
- サービスの特色
- ・グループの医療法人病院と協力体制にあり、診療及び入院等で対応でき、緊急マニュアル等を整備し安全確保に取り組んでいる。・きめの細かい介護サービスをおこなっている(温冷配膳車による適時適温食事の提供、多彩な食事形態、個々の利用者の好みに応じた入浴方法、設備の整った機能訓練室におけるリハビリテーション、日常の散歩や買い物、専門職員による丁寧な洗濯等)。・ホーム喫茶、納涼祭、焼いも会、長寿の集い等、季節ごとの行事を数多く開催。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 4人
-
- 看護職員
- 9人
-
- 介護職員
- 64人
-
- 機能訓練指導員
- 2人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- 3人
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- 1人
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 事務員
- 4人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 37人
-
- 実務者研修
- 4人
-
- 介護職員初任者研修
- 5人
-
- 介護支援専門員
- 6人
-
- 理学療法士
- 4人
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 特定医療法人大坪会 東和病院
- 診療科目
- 東和病院は、清心苑の利用者について依頼がある場合、その診療にあたる。
- 法人名/医療機関名
- かねこ歯科医院
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
特別養護老人ホーム 清心苑の利用料
- 食費とその算定方法
- 施設サービス 第1段階 : 300円 第2段階 : 390円 第3-①段階: 650円 第3-②段階:1,360円 短期入所サービス 第1段階 : 300円 第2段階 : 600円 第3-①段階:1,000円 第3-②段階:1,300円
- 居住費とその算定方法
- 第1段階 :多床室 0円 従来型個室 320円 第2段階 :多床室 370円 従来型個室 420円 第3-①段階:多床室 370円 従来型個室 820円 第3-②段階:多床室 370円 従来型個室 820円
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 施設サービス 第1段階 : 300円 第2段階 : 390円 第3-①段階: 650円 第3-②段階:1,360円 短期入所サービス 第1段階 : 300円 第2段階 : 600円 第3-①段階:1,000円 第3-②段階:1,300円
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 第1段階 :多床室 0円 従来型個室 320円 第2段階 :多床室 370円 従来型個室 420円 第3-①段階:多床室 370円 従来型個室 820円 第3-②段階:多床室 370円 従来型個室 820円
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 0
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 療養食241円(自己負担24円)
- 理美容代及びその算定方法
- 実費
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 預かり金出納管理料1,000円/月 行事食50~100円/食 レクリエーション・クラブ活動費、その他日常品等は実費
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、特別養護老人ホーム 清心苑までご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢87歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 特別養護老人ホーム 清心苑
- 施設の種類
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 所在地
- 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江4-9-24
- 開設年月日
- 1998/04/06
建物
- 建物構造
- 4階建て(地下1階)
- 定員
- 136人<87.9人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- ユニット型個室:- ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:あり 多床室:あり
保険
- 介護保険事業所番号
- 1372300408
運営・職員
- 運営
- 社会福祉法人健修会
- 備考
- 詳細につきましては、特別養護老人ホーム 清心苑までご確認ください。
03-3655-5963
この施設を選んだ方は以下の施設も見ています
介護付有料老人ホーム
東京都江戸川区
グランダ小岩
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 990万円~1,980万円 |
月額 | 27.51万円~52.77万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 112.86万円~225.72万円 |
月額 | 46.32万円~90.39万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都江戸川区
SOMPOケア ラヴィーレ船堀
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 600万円~800万円 |
月額 | 21.88万円~21.88万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 31.88万円~35.22万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都江戸川区
IoT 美しい日本のだんらん
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 660万円~2,100万円 |
月額 | 19.05万円~52.05万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | 33万円~105万円 |
月額 | 30.05万円~87.05万円 |
介護付有料老人ホーム
東京都江戸川区
サンライズ・ヴィラ西葛西
前払いプラン | |
---|---|
入居 | 335万円~590万円 |
月額 | 17.91万円~20.91万円 |
月額プラン | |
---|---|
入居 | - |
月額 | 26.91万円~26.91万円 |