※要介護3以上の方が入居対象となります
特別養護老人ホーム(特養)
地域密着型特別養護老人ホーム桜坂
入居者の方に自由で安心できる暮らしを提供します。一人一人の意思及び人格を尊重した施設介護計画に基づき可能な限り居宅における生活への復帰を念頭に置いて入居前の生活が継続できるよう配慮し、個人の有する能力に応じ自律した日常生活を営むことを支援します。
- 住所
-
〒501-0504 岐阜県揖斐郡大野町野479番地1
- 電話番号
-
0585-36-1331
- 交通
-
- 大野バスセンターより車で7分
- 開設年月日
- 2008/11/07 開設
- 運営会社
- 運営:社会福祉法人浩仁会
- サービスの特色
- 地域密着型として、揖斐郡内の方が住み慣れた景色の中で安心して生活して頂けるよう支援していきます。脱施設を目指し出来る限り在宅に近い環境を提供していきたいと思っております。全室個室のプライベート空間の確保と南に面したリビングの大きな窓からは明るく、暖かい日差しが注いでいます。窓からの風景は大野町が一望できますのでゆっくりくつろいで頂けます。又、地域交流センター(喫茶スペース)を設けることで地域の方にも身近に桜坂を感じて利用して頂いております。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 4人
-
- 介護職員
- 21人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- 2人
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 事務員
- 1人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 12人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 4人
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 1人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- JA岐阜厚生連 揖斐厚生病院、医療法人社団橘会 新生病院、医療法人社団康誠会 おおのクリニック
- 診療科目
- 緊急措置、診療、処置、健康診断
- 法人名/医療機関名
- 社会福祉法人豊寿会 歯科室あおは
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
料金についてPRICE
地域密着型特別養護老人ホーム桜坂の利用料
- 食費とその算定方法
- 第1段階 300円/1日、第2段階 390円/1日、第3段階① 650円/1日、第3段階② 1360/1日、第4段階 1700円/1日 おやつ代100円/1日
- 居住費とその算定方法
- 第1段階820円、第2段階820円、第3段階1310円、第4段階2,100円
介護サービスを利用するに当たっての利用料等に関する事項
- 食事の提供に要する費用の額及びその算定方法
- 第1段階 300円/1日、第2段階 390円/1日、第3段階① 650円/1日、第3段階② 1360/1日、第4段階 1700円/1日 おやつ代100円/1日
- 居住に要する費用の額及びその算定方法
- 第1段階820円、第2段階820円、第3段階1310円、第4段階2,100円
- 入所者が選定する特別な居室の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 0
- 入所者が選定する特別な食事の提供を行ったことに伴い必要となる費用の額及びその算定方法
- 全額自己負担
- 理美容代及びその算定方法
- カット2,900円、パーマ(カットを含む)5,400円、毛染め(カットなし)3,900円、毛染めパーマ7,400円、
- 当該介護サービスにおいて提供される便宜のうち、日常生活においても通常必要となるものに係る費用(日常生活費)の額及びその算定方法
- 教養娯楽費60円/1日、日用品費110円/1日、個人生活管理費2100円/1月、送迎代2500円片道(揖斐郡内・郡外5km以内)、写真代40円/1枚、電話代40円/1分、電気代(毎日1650円、週3回660円、週2回440円、週1回220円、月3回以下110円)/1器具
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
利用料につきましては、地域密着型特別養護老人ホーム桜坂までご確認ください。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢87歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 地域密着型特別養護老人ホーム桜坂
- 施設の種類
- 特別養護老人ホーム(特養)
- 所在地
- 〒501-0504 岐阜県揖斐郡大野町野479番地1
- 開設年月日
- 2008/11/07
建物
- 建物構造
- 4階建て
- 定員
- 29人<25.8人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- ユニット型個室:あり ユニット型個室的多床室:- 従来型個室:- 多床室:-
保険
- 介護保険事業所番号
- 2192600050
運営・職員
- 運営
- 社会福祉法人浩仁会
- 備考
- 詳細につきましては、地域密着型特別養護老人ホーム桜坂までご確認ください。
0585-36-1331