介護付有料老人ホーム
光ハイツ・ヴェラス 藤野
光ハイツ・ヴェラスは永年にわたり、それぞれの地域社会に貢献され、人生を闊達に歩んでこられた皆様を「尊敬と慈愛」の心でお迎え出来るような、施設運営に心がけております。ご入居者の円熟した英知と、プライバシーを尊重し、コミュニティーとして共に”生きがい”を持ち、共に”ふれあい”を享受できる施設を目指します。
【具体的な施設方針】
1.自立可能な方々には「あくまで自分らしく暮らせる環境」を、介護が必要な方には「尊厳をもって暮らせる環境」をご提供し、そしてすべての方に安心と安全に包まれた暮らしを実現して参ります。
2.常にご入居されている方々に思いを寄せ、より良い生活パートナー、アドバイザーとして接することができるよう、不断に専門的技能とコミュニケーション能力の向上に努めます。
3.終の棲家であり続けるために、磐石な経営基盤を持続させ、より上質な施設とサービスの提供に努めます。
4.ご入居されている方々の人権とプライバシーを守るため、常に順法精神を忘れず、公平で公正な開かれた施設運営に努めます。
- 施設概要
-
光ハイツ・ヴェラス 藤野は、北海道札幌市南区に位置する介護付き有料老人ホームです。広々とした敷地内には、和室やラウンジ、農園など多彩な設備が整っており、入居者が快適に過ごせる環境が整っています。24時間体制の介護スタッフが常駐し、医療連携も充実しているため、健康面でも安心して暮らせます。
- 住所
-
〒061-2283 札幌市南区藤野3条11丁目10-11
- 電話番号
-
011-596-5050
- 交通
-
- 地下鉄南北線「真駒内」駅下車、じょうてつバス「藤野3条11丁目」バス停下車 徒歩40m
- 開設年月日
- 1994/11/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 光ハイツ・ヴェラス
- サービスの特色
- 看護師の24時間オンコール体制・介護職の24時間勤務体制・ケアコール配備・AED配置
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
光ハイツ・ヴェラス 藤野では、入居者が楽しめる多彩なレクリエーションが用意されています。麻雀や将棋、囲碁などのゲームを通じて、認知機能の低下を防ぐ取り組みが行われています。また、季節ごとのイベントや日帰り旅行なども企画されており、入居者が活動的に過ごせる環境が整っています。
介護・医療・看護体制
介護福祉士や看護師が常駐し、24時間体制で入居者の健康を見守ります。医師や歯科医による定期的な訪問診療も行われており、医療面でも安心して暮らせます。リハビリや機能訓練も充実しており、入居者の身体機能の維持・向上をサポートします。
建物・設備・立地・周辺環境
光ハイツ・ヴェラス 藤野は、広々とした敷地内に多彩な設備が整っています。和室やラウンジ、農園などがあり、入居者が自由に利用できます。周辺には豊かな自然が広がり、藤野自然公園や札幌市藤野野外スポーツ施設Fu’s、十五島公園などが近くにあります。バス停やコンビニエンスストア、飲食店も徒歩圏内にあり、生活に便利な立地です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
光ハイツ・ヴェラス 藤野では、施設内の厨房で調理された新鮮で美味しい食事が提供されます。朝食、昼食、夕食の他に、季節ごとのイベント食も楽しめます。お正月やクリスマス、ハロウィンなどの特別な日には、特別メニューが用意され、入居者の食事が一層楽しみになります。
サポート内容
24時間体制の介護スタッフが常駐し、医療連携も充実しています。定期的な訪問診療や健康管理が行われ、入居者の健康をサポートします。また、リハビリや機能訓練も行われており、入居者の身体機能の維持・向上を目指しています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
光ハイツ・ヴェラス 藤野では、施設内の厨房で調理された新鮮で美味しい食事が提供されます。朝食、昼食、夕食の他に、季節ごとのイベント食も楽しめます。お正月やクリスマス、ハロウィンなどの特別な日には、特別メニューが用意され、入居者の食事が一層楽しみになります。
イベント・レクリエーション
光ハイツ・ヴェラス 藤野では、入居者が楽しめる多彩なレクリエーションが用意されています。麻雀や将棋、囲碁などのゲームを通じて、認知機能の低下を防ぐ取り組みが行われています。また、季節ごとのイベントや日帰り旅行なども企画されており、入居者が活動的に過ごせる環境が整っています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 5人
-
- 介護職員
- 25人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 1人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 5人
-
- 実務者研修
- 2人
-
- 介護職員初任者研修
- 12人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 5人
-
- 柔道整復師
- 1人
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 真駒内クリニック・メディカル琴似クリニック・愛全病院・南札幌脳神経外科・小笠原クリニック札幌病院・川沿脳神経外科・札幌共立五輪橋病院・仁楡会病院・中村記念南病院・北海道社会病院・真駒内みどり眼科・札幌皮膚科クリニック・土田病院・伊藤歯科医院
- 診療科目
- 診療科目=内科・外科・脳神経外科・整形外科・放射線科・神経内科・泌尿器科・人工透析・眼科等 緊急対応=緊急時の受け入れ協力、 健康管理に役立つセミナー等の実施、 他の医療機関に入院を要する場合の紹介等(健康保険以外の費用は利用者負担となる)。
- 法人名/医療機関名
- 週1回出張診療=指定日に施設に往診していただけます。(健康保険以外の費用は利用者負担となる)
※施設情報の一部は、2023年03月28日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢86歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 光ハイツ・ヴェラス 藤野
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒061-2283 札幌市南区藤野3条11丁目10-11
- 開設年月日
- 1994/11/01
建物
- 定員
- 187人<60.3人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0170500433
運営・職員
- 運営
- 株式会社 光ハイツ・ヴェラス
- 備考
- 詳細につきましては、光ハイツ・ヴェラス 藤野までご確認ください。
011-596-5050