介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム秀
理念:私たちは、ヒューマンサービスとして人々の心をつなぐ架け橋となり、利用者・家族・地域の人々が楽しみや生きがいを感じる場となるように時代と共に成長していきます。
基本方針:夢~常に向上しようとする力・構想~実践していく力・前進~時代と共に成長していく力・人~あるべき姿を追求する力・環境~地域へ密着し貢献していく力
・以下運営規定より抜粋
(本規定の目的)
第1条 この規定は、介護予防特定施設入居者生活介護または特定施設入居者生活介護(以下、「指定特定施設等」といいます)の運営にあたって、特定施設入居者生活介護利用契約(以下、「利用契約」といいます)第3条の規定により、事業の運営について重要な事項を定めるものであり、事業者がこの「運営規定」に従って事業の円滑な運営を行うことを目的とします。
(運営の方針)
第2条 指定特定施設等は、利用者(指定特定施設等の利用契約者をいう、以下同じ)に対し、利用契約書第4条ならびに第5条に定めるサービスについて、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう提供します。
2 ハウスが提供する指定特定施設等のサービスは、介護保険法令および厚生労働省通知の内容に沿ったものとします。
3 利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ち、必要とされるサービスの提供に努めます。
4 サービスの提供は、個別の介護予防特定施設サービス計画または特定施設サービス計画(以下、「指定特定施設等サービス計画」といいます)を作成し、利用者の同意のもとに実行します。
5 利用者の個人情報の取り扱いについては、その利用目的を示し本人のあらかじめの同意を得て取り扱うものとし、個人情報保護法の精神に立って、個人情報の管理等に努めます。
- 施設概要
-
介護付有料老人ホーム秀は、北海道旭川市に位置する介護付き有料老人ホームです。鉄骨造の3階建てで、27名の入居定員を持ち、全27室の居室が用意されています。各居室にはナースコール、外線電話回線、テレビ回線、スプリンクラー、介護ベッド、洗面台、トイレ、収納棚が完備されています。共用施設としては、機能訓練室、洗濯室、喫煙室、相談室、トイレ、浴室、エレベーター、洗面台、厨房があり、バリアフリー設計が施されています。
- 住所
-
〒079-8411 北海道旭川市永山1条20丁目6番13号
- 電話番号
-
0166-40-4141
- 交通
-
- JR旭川駅より宗谷本線(稚内方面)乗車~永山駅下車(乗車時間約15分)~徒歩1分
- 開設年月日
- 2007/10/01 開設
- 運営会社
- 運営:アイ・ライン株式会社
- サービスの特色
- 自立支援を主眼とし、利用者と共に考え、意向に沿った内容で、入居者が満足できるようなサービスを提供します。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
介護付有料老人ホーム秀では、栄養士が監修したバランスの良い食事が提供されます。入居者の嗜好や健康状態に合わせた特別食も用意されており、食事の時間が楽しみになるよう工夫されています。レクリエーション活動も豊富で、手工芸や音楽療法、ゲームなど多彩なプログラムが用意されており、入居者が楽しく過ごせる環境が整っています。
介護・医療・看護体制
介護付有料老人ホーム秀では、24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者の生活をサポートします。医療法人社団慶友会吉田病院との協力により、年1回の健康診断や日常の健康相談、傷病発生時の初期治療が提供されます。また、訪問歯科診療も行われており、口腔ケアに関する相談や指導も受けられます。
建物・設備・立地・周辺環境
介護付有料老人ホーム秀は、鉄骨造の3階建てで、全館バリアフリー設計が施されています。各居室にはナースコールや介護ベッドが完備されており、共用施設としては機能訓練室や浴室、エレベーターなどが利用できます。立地は永山駅から徒歩1分と非常に便利で、周辺には商業施設や公園もあり、生活環境が整っています。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
介護付有料老人ホーム秀では、入居者の健康と満足を第一に考えた食事が提供されます。栄養バランスの取れたメニューが日替わりで用意され、季節の食材を活かした料理が楽しめます。また、日課としては、朝の体操やリハビリ、午後のレクリエーションなどが組み込まれており、入居者が充実した日々を過ごせるよう工夫されています。季節ごとのイベントや誕生日会なども定期的に開催され、入居者同士の交流が深まる機会が多く設けられています。
サポート内容
介護付有料老人ホーム秀では、24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者の生活をサポートします。日常の介護サービスはもちろん、医療機関との連携も強化されており、年1回の健康診断や日常の健康相談、傷病発生時の初期治療などが提供されます。また、訪問歯科診療も行われており、口腔ケアに関する相談や指導も受けられます。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
介護付有料老人ホーム秀では、栄養士が監修したバランスの良い食事が提供されます。入居者の嗜好や健康状態に合わせた特別食も用意されており、食事の時間が楽しみになるよう工夫されています。季節の食材を活かした料理が日替わりで提供され、入居者の健康をサポートします。
イベント・レクリエーション
介護付有料老人ホーム秀では、季節ごとのイベントや誕生日会などが定期的に開催され、入居者同士の交流が深まる機会が多く設けられています。手工芸や音楽療法、ゲームなど多彩なレクリエーション活動が用意されており、入居者が楽しく過ごせる環境が整っています。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 2人
-
- 看護職員
- 3人
-
- 介護職員
- 11人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- 2人
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 1人
-
- 実務者研修
- 3人
-
- 介護職員初任者研修
- 3人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 1人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 医療法人社団慶友会吉田病院・医療法人社団並木通りクリニック
- 診療科目
- 年1回の健康診断・日常の健康相談・傷病発生時の初期治療及び必要に応じてた病院との連携・入院対応等
- 法人名/医療機関名
- 訪問歯科診療・必要に応じて歯科治療をハウス内で実施・口腔に関する相談指導
※施設情報の一部は、2023年03月28日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢85歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 介護付有料老人ホーム秀
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒079-8411 北海道旭川市永山1条20丁目6番13号
- 開設年月日
- 2007/10/01
建物
- 定員
- 27人<60.3人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:あり
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 0172903049
運営・職員
- 運営
- アイ・ライン株式会社
- 備考
- 詳細につきましては、介護付有料老人ホーム秀までご確認ください。
0166-40-4141