介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム 陽かりの郷
高齢者の特性に配慮した住みよい住居を提供し、入居者がその有する能力に応じて、心豊かに明るく生活して頂けるよう努めます。
- 施設概要
-
介護付有料老人ホーム 陽かりの郷は、熊本県菊池郡菊陽町に位置する介護付き有料老人ホームです。鉄骨造の3階建てで、70名の入居定員を持ち、全室個室でバルコニー付きの居室を提供しています。敷地内には広い駐車スペースがあり、屋外イベントも開催可能です。施設内はバリアフリー設計で、車椅子の方も安心して生活できます。
- 住所
-
〒869-1115 熊本県菊池郡菊陽町沖野二丁目18番1号
- 電話番号
-
096-292-3226
- 交通
-
- 電車でお越しの方 JR豊肥本線三里木駅から約1km 車でお越しの方 東バイパス57号線、熊本インターより菊地方面へ約5km
- 開設年月日
- 2004/10/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 陽かりの郷
- サービスの特色
- 医療機関との連携を強固にし、入居者の安全を守ると同時に医療対応を必要とされる方の受入を可能にしている
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
施設内の厨房で調理された食事は、栄養バランスだけでなく見た目にもこだわり、入居者の食欲を引き立てます。流しそうめんや餅つきなどのイベントも人気で、入居者同士の交流の場となっています。レクリエーションは毎日実施され、歌や創作活動、地域の子供たちとの交流イベントなど、多彩なプログラムが用意されています。
介護・医療・看護体制
介護付有料老人ホーム 陽かりの郷では、24時間体制で介護士が常駐し、日中は看護師も常駐しています。医療サポートは地域の複数の医療機関と連携しており、入居者の健康管理や緊急時の対応が迅速に行われます。リハビリ室や機械浴設備も完備されており、入居者の健康維持をサポートします。
建物・設備・立地・周辺環境
鉄骨造の3階建ての建物は耐震性に優れ、災害時にも安心です。全室バルコニー付きの個室で、日当たりが良く、自然豊かな風景を楽しむことができます。施設内はバリアフリー設計で、車椅子の方も安心して生活できます。周辺には高い建物がなく、静かで落ち着いた環境が広がっています。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
介護付有料老人ホーム 陽かりの郷では、地元の食材や季節の野菜を使用した栄養バランスの取れた食事を提供しています。流しそうめんや餅つきなどの食に関するイベントも定期的に開催され、入居者の食欲を引き立てます。また、季節ごとのイベントや外出レクリエーションも充実しており、入居者が四季を感じながら楽しく過ごせる環境が整っています。
サポート内容
入居者の自立を支援するため、過剰な介護を控え、できる範囲での掃除や洗濯を行っていただく方針を取っています。医療サポートは地域の医療機関と連携しており、入居者の状態や症状に応じた適切なサポートが受けられます。スタッフは24時間常駐しており、緊急時にも迅速に対応できる体制が整っています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
介護付有料老人ホーム 陽かりの郷では、地元の新鮮な食材を使用した栄養バランスの取れた食事を提供しています。施設内の厨房で調理されるため、食事の時間が近づくとおいしそうな香りが漂います。流しそうめんや餅つきなどの食に関するイベントも定期的に開催され、入居者の食欲を引き立てます。
イベント・レクリエーション
季節ごとのイベントや外出レクリエーションが充実しており、入居者が四季を感じながら楽しく過ごせる環境が整っています。お正月や節分、ひな祭りなどの行事に加え、初詣やお花見などの外出イベントもあり、車椅子の方もスタッフが付き添い安全に楽しむことができます。地域の子供たちとの交流イベントもあり、入居者同士の交流も深まります。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 3人
-
- 介護職員
- 29人
-
- 機能訓練指導員
- 0人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- 2人
-
- 調理員
- 8人
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 3人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 14人
-
- 実務者研修
- 3人
-
- 介護職員初任者研修
- 4人
-
- 介護支援専門員
- 2人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 1人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 河野内科クリニック・熊本セントラル病院・平井皮膚科アレルギー科・朝日野総合病院・清藤クリニック・東熊本第二病院
- 診療科目
- 河野内科クリニック 熊本県菊池郡菊陽町津久礼3011-4 <診療科目>内科・呼吸器科・アレルギー科 協力科目・内容:健康管理・健康診断・緊急時の対応(投薬・注射などの医療行為は健康保険での実費) 熊本セントラル病院 熊本県菊池郡大津町大字大津室955 <診療科目>内科・外科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・皮膚科・耳鼻咽喉科・眼科 協力科目・内容:外来・検査相談・救急対応や受入・入院受入・退院相談 平井皮膚科アレルギー科 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘4-10-25 <診療科目>皮膚科・アレルギー科 協力科目・内容:外来・検査依頼相談 朝日野総合病院 熊本県熊本市北区室園町12-10 <診療科目>内科・放射線科・外科・皮膚科・麻酔科・整形外科・リウマチ科・脳神経外科・代謝内科・耳鼻咽喉科 眼科・泌尿器科・婦人科・歯科 協力科目・内容:外来・救急相談対応・緩和ケア相談受入 清藤クリニック <診療科目>内科 協力科目・内容:外来・往診・相談・緊急時の対応 ひかりヶ丘医院 <診療科目>眼科 協力科目・内容:外来・往診・相談 東熊本第二病院 <診療科目>内科・整形外科・皮膚科
- 法人名/医療機関名
- 定期的な訪問歯科・歯科検診を行う(医療費その他の費用は入居者の自己負担)
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢90歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 介護付有料老人ホーム 陽かりの郷
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒869-1115 熊本県菊池郡菊陽町沖野二丁目18番1号
- 開設年月日
- 2004/10/01
建物
- 定員
- 70人<43.9人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 4372601262
運営・職員
- 運営
- 株式会社 陽かりの郷
- 備考
- 詳細につきましては、介護付有料老人ホーム 陽かりの郷までご確認ください。
096-292-3226