介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島
1.介護保険法並びに関係する厚生労働省令、告示、通知の趣旨及び内容に沿ったものとする。 2.入居者の要介護状態又は要支援状態の軽減又は悪化の防止に資するよう安心して日常生活を送ることが出来るように入居者の心身の状態を踏まえて実施する介護計画に基づき漫然かつ画一的なものにならないように配慮しておこなう。 3.親切丁寧を旨とし、入居者又はその家族から求められたときには、サービスの提供方法等について理解しやすいように説明を行う。 4.提供する介護の質の評価を行い、常にその改善を図る。 5.関係市町村、地域の医療、福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
- 施設概要
-
介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島は、岡山県倉敷市に位置し、2006年に開設された介護付き有料老人ホームです。鉄筋コンクリート造の建物で、全館バリアフリー対応となっており、47名の入居者を受け入れることができます。施設内には健康管理室、食堂、浴室、エレベーター、キッチン、トイレ、駐車場などの設備が整っています。
- 住所
-
〒710-0252 岡山県倉敷市玉島爪崎987-1
- 電話番号
-
086-526-6166
- 交通
-
- JR新倉敷駅より南へ徒歩約10分
- 開設年月日
- 2006/11/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 ドルフィン・エイド
- サービスの特色
- 経管栄養・在宅酸素など、医療ニーズの高い方の対応も致します。 買い物や外出など希望があれば対応し在宅にいた頃と変わらない生活が送れるように関わっていきます。 一人ひとりの「要望」に対応し、個別性を出すことで満足した毎日を過ごして頂きたいと思います。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島では、入居者様が笑顔になるような食事を提供しています。栄養士が作成した献立に基づき、調理専門スタッフが工夫を凝らして調理しています。日々のレクリエーションやイベントも充実しており、入居者様が楽しめる活動が多数用意されています。
介護・医療・看護体制
当施設では、24時間介護士が常駐しており、日中は看護師も常駐しています。認知症の方も安心して住み続けられる環境が整っており、終末期ケアや看取りにも対応しています。また、提携医療機関との連携により、緊急時の対応も迅速に行われます。
建物・設備・立地・周辺環境
介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島は、鉄筋コンクリート造の建物で、全館バリアフリー対応となっています。敷地内には駐車場も完備されており、家族や友人の訪問も気軽に行えます。周辺には大型スーパーマーケットや飲食店、カラオケ店などがあり、外出も楽しめる環境です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島では、入居者様が口から食事を楽しめるよう、栄養士が献立を作成し、調理専門スタッフが工夫を凝らして調理しています。嚥下状態に合わせた形態で提供されるため、無理なく食事を楽しむことができます。また、日々のレクリエーションやイベントも充実しており、入居者様が生き生きと過ごせる環境を提供しています。
サポート内容
当施設では、入居者様の自立支援を重視し、個別のケアを提供しています。おむつに頼らず、できるだけ自分の力で日常生活を送れるようサポートしています。また、認知症の方も安心して住み続けられる環境が整っており、終末期ケアや看取りにも対応しています。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島では、入居者様が口から食事を楽しめるよう、栄養士が献立を作成し、調理専門スタッフが工夫を凝らして調理しています。嚥下状態に合わせた形態で提供されるため、無理なく食事を楽しむことができます。
イベント・レクリエーション
日々のレクリエーションやイベントも充実しており、入居者様が生き生きと過ごせる環境を提供しています。季節ごとのイベントや日常的なレクリエーション活動が多数用意されており、入居者様が楽しめる活動が豊富です。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 5人
-
- 介護職員
- 14人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- 2人
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 4人
-
- 実務者研修
- 5人
-
- 介護職員初任者研修
- 2人
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 福嶋医院倉敷駅前診療所、渡辺胃腸科外科病院
- 診療科目
- 緊急的疾病及び傷害の救急医療措置。診察の為の医師の派遣・日常の診察。日常の健康管理・医療相談。看取り介護の医療措置。職員に対する指導・助言
- 法人名/医療機関名
- 定期的歯科検診。訪問歯科診療。その他口腔ケア相談等。職員に対する指導・助言。
※施設情報の一部は、2023年03月30日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢87歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒710-0252 岡山県倉敷市玉島爪崎987-1
- 開設年月日
- 2006/11/01
建物
- 定員
- 48人<44.1人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:なし
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:なし
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 3370204756
運営・職員
- 運営
- 株式会社 ドルフィン・エイド
- 備考
- 詳細につきましては、介護付有料老人ホーム ドルフィン玉島までご確認ください。
086-526-6166