介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム イリーゼ・セントベル諏訪湖
① ご本人のケア・ご家族のケア・街のケアを柱に、社会生活の向上を支援し、ホスピタリティあふれる企業を目指す事。
② 地域社会とのコミュニケーションを通じ、ホスピタリティを創造し、福祉社会の実現に貢献すること。
③ お客様第一主義を念頭に、お客様の要求を満たす事。
- 施設概要
-
介護付有料老人ホーム イリーゼ・セントベル諏訪湖は、長野県諏訪市に位置する介護付き有料老人ホームです。施設は5階建てで、茶色の外壁が特徴的です。入居定員は49名で、居室は全部で52室あります。施設内には天然温泉や礼拝堂があり、上質な生活環境を提供しています。
- 住所
-
〒392-0001 長野県諏訪市大和1-5-5
- 電話番号
-
0266-52-8123
- 交通
-
- 上諏訪駅より約5分(約1.6km)国道20号線を北へ約1.6km進み、右手にイリーゼ・セントベル諏訪湖の看板が見えたら右折。踏切を超えたらすぐ右側ある施設です。
- 開設年月日
- 2015/04/01 開設
- 運営会社
- 運営:HITOWAケアサービス株式会社
- サービスの特色
- ① ご本人のケア・ご家族のケア・街のケアを柱に、社会生活の向上を支援し、ホスピタリティあふれる企業を目指す事。 ② 地域社会とのコミュニケーションを通じ、ホスピタリティを創造し、福祉社会の実現に貢献すること。 ③ お客様第一主義を念頭に、お客様の要求を満たす事。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
施設内の食事は、利用者の健康状態に合わせた介護食が提供され、食材の質にもこだわっています。レクリエーションでは、カラオケや季節のイベント、近くの公園へのお出かけなど、多彩なアクティビティが用意されています。展示物として季節の言葉を書いた書道作品も飾られ、利用者同士の交流の場となっています。
介護・医療・看護体制
介護付有料老人ホーム イリーゼ・セントベル諏訪湖では、24時間体制で介護士が常駐し、日中は看護師も配置されています。医療面では、訪問歯科や口腔ケア、リハビリ室も完備されており、利用者の健康管理が徹底されています。緊急時にはナースコールが設置されており、迅速な対応が可能です。
建物・設備・立地・周辺環境
施設は5階建てで、茶色の外壁が特徴的です。館内には天然温泉や礼拝堂があり、上質な生活環境が整っています。広い居室はご夫婦での同居にも対応可能で、プライベートな時間をゆったりと過ごすことができます。周辺には諏訪湖があり、自然の風景を楽しむことができる立地です。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
介護付有料老人ホーム イリーゼ・セントベル諏訪湖では、施設内の厨房で調理された手作りの食事が提供されます。食事は刻み食やソフト食、ミキサー食など、利用者の状態に合わせた介護食にも対応しています。また、季節のイベント食や特別な行事食も用意され、食事を通じて季節感を楽しむことができます。
サポート内容
施設では、24時間介護士が常駐し、日中は看護師も常駐しています。介護者2.5人に対して職員1人以上の手厚い人員体制が整っており、終身利用が可能です。さらに、ターミナルケアや看取りなどの終末期ケアも受けられます。認知症の方も相談可能で、安心して生活を送ることができます。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
介護付有料老人ホーム イリーゼ・セントベル諏訪湖では、施設内の厨房で調理された手作りの食事が提供されます。食事は利用者の健康状態に合わせた介護食が用意されており、季節のイベント食や特別な行事食も楽しむことができます。食材の質にもこだわり、利用者の健康を第一に考えたメニューが提供されます。
イベント・レクリエーション
施設では、カラオケや季節のイベント、近くの公園へのお出かけなど、多彩なレクリエーションが用意されています。展示物として季節の言葉を書いた書道作品も飾られ、利用者同士の交流の場となっています。これらのアクティビティを通じて、利用者は充実した日々を過ごすことができます。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 1人
-
- 看護職員
- 7人
-
- 介護職員
- 10人
-
- 機能訓練指導員
- 1人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- -
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 4人
-
- 実務者研修
- -
-
- 介護職員初任者研修
- 5人
-
- 介護支援専門員
- 1人
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- 7人
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 諏訪赤十字病院
- 診療科目
- 受診・入院対応その他これらに付帯する業務、他の医療機関紹介、健康管理に関する相談、(医療費その他の費用は入居者の自己負担)。
- 法人名/医療機関名
- 歯科診療及び口腔ケア
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢89歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 介護付有料老人ホーム イリーゼ・セントベル諏訪湖
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒392-0001 長野県諏訪市大和1-5-5
- 開設年月日
- 2015/04/01
建物
- 定員
- 49人<46.4人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:あり
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:あり
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:あり
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 2070600800
運営・職員
- 運営
- HITOWAケアサービス株式会社
- 備考
- 詳細につきましては、介護付有料老人ホーム イリーゼ・セントベル諏訪湖までご確認ください。
0266-52-8123