介護付有料老人ホーム
介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖
本事業所は、入居者の人生の役に立つ、質の高いサービスを常に感謝の心で考え提供する。職員は、入居者が快適に生活出来るよう援助するとともに、心身の特性を踏まえて、能力に応じ、自立した、日常生活を営むことが出来るよう援助(介助)を行います。更に、地域との結びつきを重視し、総合的なサービス提供に努めるものとし、安全かつ継続的な事業運営に努めます。
- 施設概要
-
介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖は、長野県諏訪郡下諏訪町に位置し、諏訪湖を望む美しい自然環境に囲まれた施設です。高層の建物で、全28室の居室を備えています。各居室には緊急コールボタンが設置されており、安心して生活を送ることができます。また、施設内には温泉浴室やリハビリ室、共有スペースなどが充実しており、入居者様の快適な生活をサポートします。
- 住所
-
〒393-0046 長野県諏訪郡下諏訪町東赤砂10802
- 電話番号
-
0266-27-0317
- 交通
-
- JR下諏訪駅より約1km徒歩15分タクシー5分
- 開設年月日
- 2010/07/01 開設
- 運営会社
- 運営:株式会社 ライフサービスオグチ
- サービスの特色
- あいおいニッセイ同和損保に加入しており、サービスの提供上で事故が発生し、入居者の生命・身体・財産に損害が発生した場合、不可抗力を除き賠償する。
施設特徴FEATURS
食事・レクリエーション
介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖では、栄養士が考案したバランスの良い食事を提供しています。季節感を大切にした献立で、彩りや盛り付けにもこだわっています。レクリエーションとしては、陶芸教室や詩吟、カラオケ、書道など多彩なアクティビティが用意されており、入居者様が自分の趣味を楽しむことができます。
介護・医療・看護体制
介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖では、介護度が高い方でも自立した生活を目指してサポートします。訪問介護サービスを利用しながら、できるだけ自分で行うことを推奨しています。地域医療機関と提携し、定期的な健康診断や緊急時の対応も行いますので、安心して生活を送ることができます。
建物・設備・立地・周辺環境
施設は高層の建物で、全28室の居室を備えています。各居室には緊急コールボタンが設置されており、安心して生活を送ることができます。温泉浴室やリハビリ室、共有スペースなどが充実しており、入居者様の快適な生活をサポートします。周辺には諏訪湖や富士山を望む美しい自然環境が広がり、リラックスした生活を送ることができます。
おすすめポイントPOINT
食へのこだわり・日課・イベント
介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖では、栄養バランスの取れた食事を提供しています。旬の食材を使用し、家庭的な味付けで毎日飽きない工夫がされています。食堂からは諏訪湖を一望でき、リゾート気分で食事を楽しむことができます。日課としては、朝食後の外出や散歩、午後のイベントなどがあり、入居者様が充実した日々を過ごせるよう工夫されています。季節ごとのイベントも豊富で、クリスマスコンサートや夏祭り、ひな祭りなどが開催され、入居者様同士の交流も深まります。
サポート内容
施設内には緊急コールボタンが設置されており、スタッフが迅速に対応します。定期的な買い物代行やお部屋の清掃サービスも無料で提供され、生活の悩みにも寄り添い、解決策を提案します。介護が必要な方には、訪問介護サービスを利用しながら生活をサポートします。地域医療機関と提携し、健康診断や緊急時の対応も速やかに行いますので、安心して生活を送ることができます。
生活イメージLIFESTYLE
ホームのお食事
介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖では、栄養バランスの取れた食事を提供しています。旬の食材を使用し、家庭的な味付けで毎日飽きない工夫がされています。食堂からは諏訪湖を一望でき、リゾート気分で食事を楽しむことができます。個々の入居者様の体調に合わせた介護食や治療食も提供されますので、安心して食事を楽しむことができます。
イベント・レクリエーション
介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖では、季節ごとのイベントが豊富に開催されます。クリスマスコンサートや夏祭り、ひな祭りなど、入居者様が楽しみにしているイベントが盛りだくさんです。また、陶芸教室や詩吟、カラオケ、書道などのアクティビティも充実しており、入居者様が自分の趣味を楽しむことができます。月に一回のランチタイムコンサートも大変好評で、優雅な気分を味わうことができます。
介護医療体制CARE SYSTEM
職員体制
職員の人数
-
- 施設長
- -
-
- 管理者
- -
-
- 生活相談員
- 3人
-
- 看護職員
- 4人
-
- 介護職員
- 23人
-
- 機能訓練指導員
- 2人
-
- 計画作成担当者
- -
-
- 支援相談員
- -
-
- 医療ソーシャルワーカー
- -
-
- 栄養士
- -
-
- 調理員
- -
-
- 医師
- -
-
- 歯科医師
- -
-
- 薬剤師
- -
-
- 理学療法士
- -
-
- 作業療法士
- -
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 管理栄養士
- -
-
- 臨床検査技師
- -
-
- 診療放射線技師
- -
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 事務員
- 2人
-
- その他の従業者
- -
資格を有している者の人数
-
- 介護福祉士
- 14人
-
- 実務者研修
- 6人
-
- 介護職員初任者研修
- 20人
-
- 介護支援専門員
- -
-
- 理学療法士
- 1人
-
- 作業療法士
- 1人
-
- 言語聴覚士
- -
-
- 看護師および准看護師
- -
-
- 柔道整復師
- -
-
- あん摩マッサージ指圧師
- -
-
- たん吸引等研修
- -
協力医療機関
- 法人名/医療機関名
- 市瀬医院・諏訪赤十字病院・市立岡谷病院・諏訪中央病院
- 診療科目
- 緊急時受診、往診など 別紙契約書による
- 法人名/医療機関名
- 歯科医療面で診察等が必要な場合、診察・往診の依頼
※施設情報の一部は、2023年03月29日時点の介護サービス情報公表システム等に基づき作成しています。
入居者情報RESIDENTS
入居者の介護度・男女比・年齢分布
-
平均年齢91歳
施設概要OUTLINE
施設
- 施設名称
- 介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖
- 施設の種類
- 介護付有料老人ホーム
- 所在地
- 〒393-0046 長野県諏訪郡下諏訪町東赤砂10802
- 開設年月日
- 2010/07/01
建物
- 定員
- 47人<46.4人>
- 建物構造備考
- 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物:なし
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物:あり
木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物:あり
- 報酬類型
- -
保険
- 介護保険事業所番号
- 2072300631
運営・職員
- 運営
- 株式会社 ライフサービスオグチ
- 備考
- 詳細につきましては、介護付き有料老人ホームカーサ・デ・ソル諏訪湖までご確認ください。
0266-27-0317